野上大介
旬な話題から普遍的なテーマまで
-
READ MORE
COLUMN
スノーボーダーの夏
スノーボード業界外の人と接していると「夏は何をやられているんですか?」という質問をよく受け...
2017.07.19
-
READ MORE
COLUMN
クワッドコーク誕生までの3Dスピン史を振り返る
2015年4月15日、イタリア・リヴィーニョの地で、ソチ五輪スロープスタイル種目に出場して...
2017.07.03
-
READ MORE
COLUMN
スノーボードを創造した中学生マインド
14歳2ヶ月で史上最年少のプロ棋士となり、デビュー以来の公式戦連勝記録を歴代1位タイの28...
2017.06.23
-
READ MORE
COLUMN
日本の文化としてスノーボードが根づく可能性
東京・渋谷まで約40分、群馬・丸沼高原まで2時間あまり。関越自動車道・練馬ICまでアクセス...
2017.06.19
-
READ MORE
COLUMN
環境がスノーボーダーを育てる
伝説のスノーリゾートと化したARAI MOUNTAIN & SKI RESORT(のちにA...
2017.06.12
-
READ MORE
COLUMN
フリースタイルスノーボーディングの真意
ビッグキッカーで繰り出される縦4回転と横5回転の融合スピンであるクワッドコーク1800や、...
2017.06.09
-
READ MORE
COLUMN
スノーボーダーという生き様
お気に入りのギアを揃える。自分らしくいられるウエアを選ぶ。最適なスタンスにセッティングする...
2017.06.02
-
READ MORE
COLUMN
3S(Snow/Skate/Surf)と称されるボードスポーツの原点回帰
スノーボードはもちろん、スケートボードやサーフィンの特徴であり魅力として、型にはまらない自...
2017.05.29
-
READ MORE
COLUMN
働くべきか、滑るべきか。
1年ほど前の話になるが、一般の若手スノーボーダーたちが抱いている悩みの相談を受ける機会があ...
2017.05.17
-
READ MORE
COLUMN
スノーボードが育む人間力
スノーボードは“遊び”か“スポーツ”か──。この業界で長く生きていると、こうした議論がしば...
2017.04.07
-
READ MORE
COLUMN
ライディング写真とは人間ドラマを写し出したアート
断言しよう。プロスノーボーダーの滑りを切り取ったフォトグラフは芸術だ。規模やロケーションが...
2017.03.31
-
READ MORE
COLUMN
実のところ今からがスノーボードは面白い
いよいよ後半戦に突入したスノーシーズン。東京では桜が開花し、入学や入社などを控える一年の節...
2017.03.22
LOAD POSTS