-
READ MORE
NEWS
NEW ショーン・ホワイトが「THE SNOW LEAGUE」クルーとともに登場。“競う”のではなく“自由に遊ぶ”、真夏のセッション
「THE SNOW LEAGUE」のシグネチャーウィークが、米オレゴン州マウントフッドで行...
2025.07.19
-
READ MORE
NEWS
NEW 「大好きな雪山は自分たちで守る」──POWチケットから始まる、冬のフィールドを次世代につなぐアクション
「いつまで雪の上で遊べるだろう?」「子供たちが大人になったとき、果たして滑れるのか?」 ...
2025.07.18
-
READ MORE
NEWS
NEW 片山來夢と大塚健が真夏のフッドで大暴れ。BURTONが描く、ふたりのフリースタイルな夏休み
米オレゴン州マウントフッドで行われているHIGH CASCADE SNOWBOARD CA...
2025.07.17
-
READ MORE
NEWS
NEWマイケル・ジョーダンとともに滑る男。ゼブ・パウエル、JORDAN BRANDの40周年イベントで存在感
スノーボーダーとして唯一無二の存在──ゼブ・パウエルがJORDAN BRANDの40周年を...
2025.07.16
-
READ MORE
NEWS
NEW鎖がかけられたレールに想いと滑りを乗せて。22歳でこの世を去ったディロン・オジョを称える「OJO LEGACY RAIL JAM」
彼が生きていたら、今年で30歳だった。 そんな想いとともに、カナダ・ケベック州ピオモンテで...
2025.07.15
-
READ MORE
NEWS
スイスの氷河、異例の7月上旬で“限界点”に到達。アルプスが突きつける現実を雪を愛する日本人も知るべきだ
氷河は、いまもそこに存在する。しかし、その姿はかつてと比べると大きく変わった。 スイスの...
2025.07.14
-
READ MORE
NEWS
あなたのサーフボードをスノーボードに変えてみない? NZを代表する雪山が隣国の真夏のビーチで仕掛けた斬新なPR企画
ニュージーランド最大級のスノーリゾート、カードローナが実施した一風変わったプロモーションが...
2025.07.13
-
READ MORE
NEWS
日本フリースタイル史の“記憶”が一冊に。REF 25周年カルチャーブック制作プロジェクト始動
「日本人スノーボーダーのムービースターを誕生させたい」 1999年、この言葉をスローガ...
2025.07.12
-
READ MORE
NEWS
CAPITA&UNIONの現役ライダーからピーター・ラインまで登場。夏のフッドが描き出す自由の象徴
米オレゴン州マウントフッドで行われている「HIGH CASCADE SNOWBOARD C...
2025.07.11
-
READ MORE
NEWS
アンナ・ガッサーが引退前の夏に負傷。3連覇がかかる最後の五輪へ向けて、試練と再起のシーズンに
ビッグエアでオリンピック2連覇を果たし、来年2月のミラノ・コルティナ五輪を最後に現役を退く...
2025.07.10
-
READ MORE
NEWS
記録的な熱波に襲われたヨーロッパに季節外れの雪が。モンブラン山域で最大30cmの積雪
夏のヨーロッパを襲った異常な熱波。スペインでは6月下旬に46℃を超え、7月に入るとフランス...
2025.07.09
-
READ MORE
NEWS
オフトレの限界を超える構造。「KUMAGAYA QUEST」が変えるハーフパイプの新たな未来
日本のビッグエアが世界トップレベルへと昇華した最大の理由として、オフトレ環境の進化が挙げら...
2025.07.08
-
READ MORE
NEWS
1.3倍に広がった夏の聖地。NZカードローナが未知のテレイン「Soho Basin」を本格オープン
およそ30年前、日本人スノーボーダーがニュージーランドにこぞって訪れていた時期がある。スノ...
2025.07.07
-
READ MORE
NEWS
エアバッグがつなぐ未来を、全国5会場で無料開放。ジュニア世代を対象としたスノーボード教室開催へ
ジャンプの魅力を安全に、そして継続的に伝えていくために。全日本スキー連盟(SAJ)主催によ...
2025.07.06
-
READ MORE
COLUMN
日本のスノーシーンも無関係ではいられない。トランプ新法案により、アメリカの雪山が揺れる現実
アメリカのドナルド・トランプ大統領が推し進める新たな包括法案「Big Beautiful ...
2025.07.05
LOAD POSTS