旬な話題から普遍的なテーマまで
-
READ MORE
COLUMN
16歳 柿本優空の夏休み「サマーキャンプの聖地で起こしたミラクル」Vol.1
90年代初頭から20年近くに渡り、プロスノーボーダーはもちろん、上達を志すアマチュアライダ...
2022.07.31
-
READ MORE
NEWS
世界で2箇所しかない通年滑走可能なゲレンデ スイス・ツェルマットが閉鎖の事態に
1年間365日滑走可能なスノーリゾートは、世界で2箇所しか存在しない。そのひとつ、スイス・...
2022.07.30
-
READ MORE
MOVIE
マーク・マクモリスが恐怖に打ち克ちクワッドコーク1800に初成功した回顧動画
昨年10月、スイス・サースフェーで開催されていた、世界最高峰のコンペティターが一堂に会する...
2022.07.29
-
READ MORE
NEWS
豪州の人気ストリート大会がコロナ禍を経て規模を拡大「CATTLEMAN’S CUP」
コロナ禍の2年間は中止を余儀なくされていたわけだが、オーストラリアの冬の風物詩と化していた...
2022.07.28
-
READ MORE
MOVIE
アメリカでは稀有なインドア出身の中学生と豪華ライダーたちがサマーシュレッド
米オレゴン州マウントフッドで開催されているサマーキャンプ、HIGH CASCADE SNO...
2022.07.27
-
READ MORE
NEWS
イタリアのパッソ・ステルヴィオが氷河融解により閉鎖に
「欧州熱波により夏の氷河でスノーボーディングが楽しめなくなる危険性」というコラム記事を公開...
2022.07.26
-
READ MORE
NEWS
南半球最大のスノースポーツイベント「WINTER GAMES NZ」が3年ぶりに復活
南半球の冬の祭典「WINTER GAMES NZ」が2019年以来3年ぶりに、ニュージーラ...
2022.07.25
-
READ MORE
COLUMN
欧州熱波により夏の氷河でスノーボーディングが楽しめなくなる危険性
イギリスでは観測史上初の40℃超が記録され、フランスやスペインでは大規模な森林火災が発生し...
2022.07.24
-
READ MORE
NEWS
ロシアによるウクライナ侵攻がスノーボードやスキー製造に与える影響とは
2022-23シーズン、一部のスノーボードやスキーの製造に遅れが生じてしまうというニュース...
2022.07.23
-
READ MORE
NEWS
秋から初冬にかけて3年連続ラニーニャ現象発生か。22-23シーズンの滑り出しも期待大
アメリカ気象予報機関(NSW)の傘下にある気候予測センター(CPC)が7月14日に発表した...
2022.07.22
-
READ MORE
NEWS
スポーツ界のアカデミー賞「ESPY賞」で平野歩夢らスノーボーダーは受賞ならず
アメリカ時間の7月20日夜、米スポーツ局のESPNが主催するスポーツ界のアカデミー賞に位置...
2022.07.21
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢の生き方そのものがテレビCMに。スピードスケート・高木美帆と初共演
「『世界を変える』をコンセプトに、非常にクリエイティブな世界観をみなさんに作っていただきま...
2022.07.20
LOAD POSTS