NEWS
鮮度の高い情報をいち早くお届け
- 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
ルスツのリフト1日券がついに1万円超! 断然お得な「25時間券+5」とは?
北海道・ニセコユナイテッド全山1日券が9.500円と発表されると、いよいよ日本でも「リフト...
2023.08.30
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
アメリカとカナダから早くも初雪の便りが
すでに秋も高温傾向になるとの予報が気象庁から発表されている日本。新潟では連日38℃近い気温...
2023.08.27
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
夏の風物詩 マウントフッドでのサマーキャンプの一日をマイルズ・ファロンと味わう
2019年、カナダBC州ウィスラーで行われたQUIKSILVER主催の「YOUNG GUN...
2023.08.26
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
最高のコンディションで世界最高峰のモービルツアーを楽しむセージ・コッツェンバーグ
バックミュージックがないから臨場感にあふれている。スロー映像が使われているので、ライディン...
2023.08.25
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
かつて毎年恒例だった映像作品を復活させるべく名監督がメガホンをとった『FLYING HIGH AGAIN』予告編
バックカントリースノーボーディングの第一人者、ジェレミー・ジョーンズの代表作『DEEPER...
2023.08.24
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
“グッチゴースト”の異名を持つトレバー・アンドリューがディズニー100周年コラボに参加
長野、ソルトレイクシティ五輪ハーフパイプに2大会連続出場し、その後、ABSINTHE FI...
2023.08.21
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
早い者勝ちの「北海道パウダーベルトパス シーズンチケット」8月25日(金)発売開始
世界最高水準のパウダースノーが味わえる「北海道パウダーベルト」。北海道中央部の南北200k...
2023.08.19
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
株式会社BACKSIDEと株式会社ZETAが業務提携を発表
スノーボードメディア「BACKSIDE SNOWBOARDING MAGAZINE」を運営...
2023.08.17
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
SupremeがRIDE SNOWBOARDSとコラボ。特別仕様の激レアボード誕生
ストリートシーンで支持されている言わずと知れたSupreme(シュプリーム)は、1994年...
2023.08.17
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
業界人が集結し23-24シーズンの開幕を告げた写真展「SNOW SWELL」レセプション潜入記
猛暑日が続く中、日本各地よりスノーボーダーたちが東京・原宿のBURTON FLAGSHIP...
2023.08.13
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
マーカス・クリーブランドが操るトリック名不明のスゴ技をレゴで再現した貴重映像
弊ウェブマガジンで「スピンの申し子 マーカス・クリーブランドがトリック名不明のスゴ技を披露...
2023.08.12
 - 
    
        
READ MORE
                        
                NEWS
275日間営業して話題を集めたマンモスマウンテンの終盤はぶっちゃけ面白いのか?
69年の歴史で3度目となる8月までの営業を終え、年間275日に渡ってオープンしたことで弊ウ...
2023.08.11
 
LOAD POSTS

