COLUMN
旬な話題から普遍的なテーマまで
-
READ MORE
COLUMN
日本の文化としてスノーボードが根づく可能性
東京・渋谷まで約40分、群馬・丸沼高原まで2時間あまり。関越自動車道・練馬ICまでアクセス...
2017.06.19
-
READ MORE
COLUMN
環境がスノーボーダーを育てる
伝説のスノーリゾートと化したARAI MOUNTAIN & SKI RESORT(のちにA...
2017.06.12
-
READ MORE
COLUMN
フリースタイルスノーボーディングの真意
ビッグキッカーで繰り出される縦4回転と横5回転の融合スピンであるクワッドコーク1800や、...
2017.06.09
-
READ MORE
COLUMN
スノーボーダーという生き様
お気に入りのギアを揃える。自分らしくいられるウエアを選ぶ。最適なスタンスにセッティングする...
2017.06.02
-
READ MORE
COLUMN
3S(Snow/Skate/Surf)と称されるボードスポーツの原点回帰
スノーボードはもちろん、スケートボードやサーフィンの特徴であり魅力として、型にはまらない自...
2017.05.29
-
READ MORE
COLUMN
働くべきか、滑るべきか。
1年ほど前の話になるが、一般の若手スノーボーダーたちが抱いている悩みの相談を受ける機会があ...
2017.05.17
-
READ MORE
COLUMN
弊誌創刊号「國母和宏という生き様」に込めた想い。イントロ全文を公開
2016年10月28日に発刊した弊誌ISSUE 1「KAZU KOKUBO ──國母和宏と...
2017.05.07
-
READ MORE
COLUMN
ライディングスタイルを追究しハンドクラフトされた板で滑るという潮流
アメリカ・オレゴン州ベンドに拠点を置くSNOPLANKS。ハンドクラフトによるボード製作を...
2017.05.06
-
READ MORE
COLUMN
カナダが誇るライダー養成所の映像から見えてくる日本人キッズたちの実力やいかに
マックス・パロットやセバスチャン・トータント、ジュリア・マリノらを輩出したことで有名な、カ...
2017.05.02
-
READ MORE
COLUMN
ライディングの集大成とも言えるハーフパイプについて考える
まずはこちらの映像をご覧いただきたい。フリーライディングやパークラップ動画は世界中に溢れか...
2017.04.20
-
READ MORE
COLUMN
フリースタイルスノーボーディングの開拓者 ノア・サラスネックを改めて知る
1970年、ノア・サラスネックはカリフォルニア州に生まれ、8歳でスケートボードを始めた。1...
2017.04.20
-
READ MORE
COLUMN
スノーボードが育む人間力
スノーボードは“遊び”か“スポーツ”か──。この業界で長く生きていると、こうした議論がしば...
2017.04.07
LOAD POSTS