プロライダーや有識者のインタビュー
-
READ MORE
INTERVIEW
FREESTYLE MIND Vol.1 ~國母和宏~
フリースタイルスノーボーディングを通してスノーボーダーとしてのアイデンティティが形成され、...
2016.08.19
-
READ MORE
MOVIE
不朽の名作『ROADKILL』が現代に通ずる理由
古きを知り新しきライディングスタイルを創造せよ 1993年にFall Line Film...
2016.08.18
-
READ MORE
MOVIE
「何度観ても滑りたくなる」フリースタイルスノーボーディングの本質を語る動画
近年、膨大な数のムービーが世界中の専門サイトにあふれている。電車での移動中にスマートフ...
2016.08.18
-
READ MORE
NEWS
SAJ強化指定選手以外にもオリンピックへの道が!? 平野歩夢、平岡卓らプロ活動優先組に光明
2016年7月、ソチ五輪ハーフパイプ銀メダリストの平野歩夢と同大会銅メダリストの平岡卓の両...
2016.08.18
-
READ MORE
MOVIE
今季のトレンドを占う真夏のスノーボーディング映像
アメリカ・オレゴン州マウントフッドで毎年開催されているサマーキャンプ「HIGH CAS...
2016.08.18
-
READ MORE
HOW TO
トーションを制する者がターンを制する
両足でトゥエッジに加重しながらフロントサイドターンを描き、抜重した後に、両足でヒールエッジ...
2016.08.18
-
READ MORE
MAGAZINE
BACKSIDE MAGAZINE ISSUE 1〜3
スノーボードマガジン"BACKSIDE MAGAZINE ISSUE 1〜3"を販売。 ...
2016.08.18
-
READ MORE
HOW TO
「ボードのセンターに乗る」基本姿勢は間違いだった!?
何をするにしても基本姿勢は大切だ。生き方にしても、仕事にしても、スポーツにしても。スポーツ...
2016.08.18
-
READ MORE
HOW TO
スタンス幅が与える滑りへの影響
足が固定されているからこそ改めて考えるべき重要事項 スノーボーダーの永遠のテーマと言...
2016.08.18
-
READ MORE
HOW TO
スタンス角度が与える滑りへの影響
わずかな違いが大きな変化をもたらす スノーボードを始めたとき、両足をノーズ方向へ振っ...
2016.08.18
-
READ MORE
HOW TO
ボード構造によって滑り方を変える必要性
キャンバー、ロッカー、フラット、ダブルキャンバー、ダブルロッカー……など。昔はキャンバーボ...
2016.08.18
-
READ MORE
HOW TO
初心者や初級者が選ぶべきボード
まずは曲がりやすさを重視せよ 最終的にはカービングターンを目指すわけだが、まずはピークか...
2016.08.18
LOAD POSTS