NEWS
鮮度の高い情報をいち早くお届け
-
READ MORE
NEWS
気候変動、デジタル化の遅れ、世代交代。世界のスノーリゾートがいま直面している現実とは?
世界のスノーリゾートが抱える課題と展望をまとめた「国際スノー&マウンテンツーリズムレポート...
2025.07.04
-
READ MORE
NEWS
上達することだけが、スノーボードではない。夏の風物詩「HCSC」でBURTONが示した“共有”の1週間
米オレゴン州マウントフッドで行われている「High Cascade Snowboard C...
2025.07.03
-
READ MORE
NEWS
高速チェアリフトがまるで絶叫マシン。世界でもっとも怖くてスリリングなリフト乗車とは
「世界でもっとも怖いリフト」として知られる、フランス・ヴァルディゼールのレシエールチェアリ...
2025.06.30
-
READ MORE
NEWS
大谷翔平や井上尚弥も名を連ねるESPY賞。スノーボーダーとして唯一ノミネートされたノア・エリオット
米スポーツ専門チャンネル・ESPNが主催する「ESPY賞」は、年間を通じてもっとも輝いたア...
2025.06.29
-
READ MORE
NEWS
量産されるスノーボード映像に飽きたあなたへ。「COWDAY SNOW CREATIVE FEST」が今年も開催
きたる秋、雪の便りが訪れる前に、スノーボードの“創造力”に触れてみてはいかがだろうか。今年...
2025.06.28
-
READ MORE
NEWS
AIがライディングを評価する時代に? 「X GAMES」CEOがAIジャッジ会社をローンチ
2025年1月、米コロラド州アスペンで行われた「X GAMES」において、AIジャッジの試...
2025.06.27
-
READ MORE
NEWS
フリースタイル文化の本質を振り返る。ショーン・ホワイト主宰のサマーキャンプに見る原点
6月15〜21日、米オレゴン州マウントフッドで開催された「High Cascade Sno...
2025.06.26
-
READ MORE
NEWS
なぜ、私たちは白馬に惹かれるのか。全山共通シーズン券10周年を記念した「WHY HAKUBA VALLEY?」開催
10のスノーリゾートが集う、長野・白馬エリア。「HAKUBA VALLEY」というひとつの...
2025.06.22
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトが未来のスノーボーダーたちに託した想い。強いアメリカよ、再び
1980年代、スノーボードがまだ“アウトロー”だった時代。その中心にいたのは、アメリカ西海...
2025.06.21
-
READ MORE
NEWS
“最強ライダー”を決める新たな手法。X GAMESがリアリティ番組『BATTLEGROUND』を始動
「X GAMES」という名称が持つ重みは、いまやコンテストの枠を超えたカルチャーのひとつで...
2025.06.20
-
READ MORE
NEWS
真夏の首都圏に“天然雪”の遊び場が出現。「雪でアソビナ」が今年も海老名駅前で開催
首都圏の子供たちにとって、雪はどんどん遠い存在になりつつある。そんな時代に、“雪の記憶”を...
2025.06.18
-
READ MORE
NEWS
ヨーロッパのトップコンペティターが南米へ。パット・バーグナーがブラジル代表として再始動
スイス代表として2度のオリンピックに出場し、平昌五輪では5位、北京五輪では11位という成績...
2025.06.17
LOAD POSTS