JAPOW
鮮度の高い情報をいち早くお届け
-
READ MORE
NEWS
秋から初冬にかけてラニーニャ優勢か。NOAA最新情報から25-26シーズンを読む
日本のスノーシーンの行方を占ううえで、毎シーズン欠かせないキーワードであるラニーニャ。8月...
2025.08.19
-
READ MORE
COLUMN
数字が語る、日米スノーボード&スキー人口の格差。JAPOWの国が抱える現実と可能性
日本のスノーボード人口は、公益財団法人日本生産性本部の「レジャー白書」によれば、2002年...
2025.08.13
-
READ MORE
MOVIE
「すべてが信じられないほど素晴らしい」──外国人スノーボーダーが毎年、日本の冬に戻ってくる理由
「JAPOW(ジャパウ)」という言葉が世界中のスノーボーダーに浸透して久しい。だがその言葉...
2025.06.24
-
READ MORE
FEATURE
【創刊8周年特別企画】弊誌バックナンバー800円引きキャンペーン第9弾「JAPOW PRIDE ──ニッポンの雪と山と文化を知る──」
2016年8月18日に産声をあげた弊誌「BACKSIDE SNOWBOARDING MAG...
2024.08.27
-
READ MORE
COLUMN
今冬までにラニーニャ現象発生の可能性が高まる今。外国人はすでにJAPOWを狙っている
日本人スノーボーダーにとってもおなじみの降雪情報サイト「Snow-Forecast」は、ラ...
2024.07.21
-
READ MORE
MOVIE
スノーボーダーにとって日本は最高の国。外国人が切り取ったJAPOWから日本文化まで
22-23シーズン、コロナ禍による渡航制限により2年半ぶりに来日した外国人スノーボーダーが...
2024.06.25
-
READ MORE
MOVIE
JAPOWを大絶賛する一般外国人スノーボーダーの視点から改めて我が国の価値を知る
日本の国の美称である『瑞穂の国』が本記事で紹介するムービーのタイトルだ。動画投稿者のアカウ...
2023.06.27
-
READ MORE
MOVIE
JAPOWとセイコーマートを愛するキウィライダーが贈る『SEICO SNAPS』
ニュージーランドに出自を持つ42歳、ローランド・モーリー・ブラウンは雪不足のヨーロッパを後...
2023.05.13
-
READ MORE
NEWS
日本のコロナ水際対策緩和を受けてJAPOWを求める海外スノーメディアが速報
巷で“令和の鎖国”と揶揄されている、日本の新型コロナ水際対策。現在、訪日外国人観光客は入国...
2022.08.25
-
READ MORE
NEWS
今季号「JAPOW PRIDE ──ニッポンの雪と山と文化を知る──」12月18日(金)発売
日本が世界に誇る、全国津々浦々のスノーエリア特集。 スノーボードがライフ...
2020.12.10
-
READ MORE
MOVIE
新型コロナウイルスを克服して切り裂いた日本の極上パウダースノー
2013年にリリースされた『HEART FILMS VOL.7』に出演するなど、日本人ライ...
2020.11.14
-
READ MORE
MOVIE
あるところにはある。暖冬&少雪を感じさせないSHRED BOTS北海道ムービー
本当に今シーズンの映像なのかと疑ってしまうかもしれない。 トースタイン・ホーグモ率いるS...
2020.03.24
LOAD POSTS