
NEWS
15歳の長谷川帝勝が世界初のスイッチBS1800に成功。北京五輪目前に世代交代の予感。
2021.10.19
10月4日からスイス・サースフェーで行われているTHE STOMPING GROUNDSには、この時期として唯一無二のハイクオリティなハーフパイプやスノーパークを完備しているため、世界中からトップライダーたちが大集結している。北京五輪出場を目指すコンペティターたちの大半は、この地でニュートリック修得に向けて躍起となっているわけだ。
そうした中、15歳の長谷川帝勝が世界のトップライダーたちを唸らせている。全日本スキー連盟(SAJ)スロープスタイル/ビッグエアのテクニカルコーチを務めるプロスノーボーダー、西田崇より衝撃の動画が届いた。世界初となるスイッチ・バックサイド1800に成功したのだ。しかも、ロンググラブでパーフェクトと言える完成度を誇っている。
それだけでなく、フロント/バックサイド、キャブの3方向への1800も完璧に操る。昨年10月、「3方向への1440をマスターした中学3年 長谷川帝勝の進化を追う」という記事を公開しているわけだが、1年でこの成長幅は若さを鑑みても驚愕させられる。
小学生時代はスポンサーがなく、2016-17シーズンの終わりに弊サイトのアマチュア動画企画にエントリーしていた長谷川(記事はこちら)。あのときから彼の成長を見届けているが、13歳で3方向への1260(記事はこちら)、そして、昨年14歳時の先述した記事につながる。
こうした成長を追ってみると、やはりスイッチ・バックサイドスピンのハードルが高いことがわかる。スイッチスタンスからブラインド方向に上体を先行させ、高回転スピンに必要な回転力を生み出しながらテイクオフし、その回転力をスイッチスタンスのトウサイドで抑えなければならないわけだから、一般スノーボーダーでもその難易度の高さを想像できるのではないか。
長谷川の動画をチェックして「Oh my god」と驚嘆しているのは、世界トップランカーのひとり、アメリカのブロック・クラウチ。繰り返しになるが、その衝撃と言って過言ではない世界初のスイッチ・バックサイド1800、しかと目に焼きつけよ。

15歳の長谷川帝勝が世界初のスイッチBS1800に成功
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア強国ニッポンの実力。ジャパンチーム合宿で高難度スピンが連発
スイス・サースフェーで開催されていたTHE STOMPING GROUNDSには国際規格の...
2020.10.28
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽&村瀬心椛がともに世界最高難度のBSダブルコーク1260をSNSで公開
現時点において、女子ビッグエアでは世界最高難度トリックと言えるBSダブルコーク1260。今...
2018.10.22
-
READ MORE
MOVIE
平野歩夢や相澤亮ら世界中のMONSTERライダーが一堂に会した世界一のセッション「HELL WEEK」
これほどまで豪華絢爛なライダーたちが一堂に会してのセッションはあまり記憶にない。それは、M...
2022.05.14
-
READ MORE
MOVIE
マーク・マクモリスらによる芸術的な高回転スピンが連発する足慣らし現場
マーク・マクモリスを筆頭に、ダーシー・シャープ、マイキー・シサレリ、タイラー・ニコルソン、...
2020.11.23
-
READ MORE
MOVIE
世界へ羽ばたく相澤亮がDCボードに乗り換えてスイスの空を舞う
正式なアナウンスはまだされていないが、巷で噂されているように移籍ということなのだろうか。 ...
2020.11.22
-
READ MORE
COLUMN
14歳で3方向への1440をマスターした中学3年 長谷川帝勝の進化を追う
スピンの回転数だけでライダーの成長を判断してはいけないが、ビッグエアの強豪国である我が国を...
2020.10.27
-
READ MORE
MOVIE
世界トップコンペティターのマクモリスが表現する技の高難度化と美しさの融合
世界の名だたるスノーボーダーたちが秋になると集結することで近年話題を集めている、スイス・サ...
2019.11.07
-
READ MORE
MOVIE
近代的な高難度トリックだけでなくオールドスクールなアクションも忘れずに
スイス・サースフェーに超ハイクオリティなパークを用意して行われているTHE STOMPIN...
2018.10.28
-
READ MORE
MOVIE
正確無比な上手さが際立つオリンピック金メダリストの貫禄あるパークラップ
スロープスタイル&ビッグエアのコンテストにおいて常に上位にランクインし、トップコンペティタ...
2018.10.25
-
READ MORE
MOVIE
メダリストもレールから落ちる!? ステール・サンドベックの本格シーズン開幕
ソチ五輪スロープスタイル銀メダリストであり、高い頻度で動画コンテンツをアップすることで知ら...
2018.10.18
-
READ MORE
MOVIE
パークライディングの極み
平昌五輪を目前に控えていた2017年、オリンピック出場を目論んでいたコンペティターたちは一...
2018.10.03
-
READ MORE
MOVIE
バックカントリーでの大事故からマーク・マクモリスが完全復活
2017年3月末にバックカントリーでの大事故により、顎と左腕、肋骨、骨盤の骨折や脾臓破裂な...
2017.11.08
LOAD POSTS