
COLUMN
14歳で3方向への1440をマスターした中学3年 長谷川帝勝の進化を追う
2020.10.27
スピンの回転数だけでライダーの成長を判断してはいけないが、ビッグエアの強豪国である我が国を担う次世代ライダーの進化を見極めるうえで、ひとつの判断基準にはなるだろう。その進化幅が大きい中学生の同学年に世界レベルのライダーがひしめいているとなれば、それはなおさらだ。
13歳の時点で3方向への1260を習得していた少年(記事はこちら)は、この秋、スイス・サースフェーで行われていたTHE STOMPING GROUNDSの特設キッカーにて、フロントサイド、バックサイド、キャブの3方向への1440を初めて成功させた。さらに、昨今のスロープスタイル競技で鍵を握る難アイテム、トランジションでもフロントサイド1260、そして、キャブ・ダブルコーク1080をメイクするなど大躍進を遂げることに。4日前に15歳の誕生日を迎えたばかりの中学3年生、長谷川帝勝である。
まずは、それらサースフェーでの最新映像を本人のInstagramでチェックしてほしい。
とは言え、4回転という大技を習得するためには、いくら若き天才といえど一朝一夕にはいかない。先に述べたように13歳の時点で3方向への1260を操っていたわけだが、その翌シーズンはそれらの完成度を高めるに留まっていた。
しかし、撮影時の大半は中学2年ながらも、その完成度や安定感が高まっただけでなくライディングスタイルが確立しはじめてきたということを、昨シーズンのまとめ動画から理解できるだろう。
近年の大会を観ていると現実離れした高回転スピンが飛び交うため、コンテストシーンから取り残されていたいう読者諸兄姉も多いのかもしれない。しかし、このようにライダーたちの成長を追うことで感情移入でき、今まで以上にコンテストが面白く感じられるのではないか。
本記事の主役である長谷川は、3年半ほど前まではノースポンサーだった。当時、弊サイトのアマチュア動画投稿企画にエントリーしてきた小学生だった(記事はこちら)のだが、現在は2022年の北京五輪出場に向けて、スロープスタイル/ビッグエア日本代表の座を狙えるレベルにまで成長した。オリンピックに限った話ではなく、長谷川が世界の舞台で戦う姿を見守っていきたい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
五輪金メダリストが競技者たちのスピンを芸術へ昇華させた映像作品『GLACIAL』
スイス・サースフェーで10月20日まで開催されていたセッションイベント「THE STOMP...
2022.11.03
-
READ MORE
NEWS
15歳の長谷川帝勝が世界初のスイッチBS1800に成功。北京五輪目前に世代交代の予感。
10月4日からスイス・サースフェーで行われているTHE STOMPING GROUNDSに...
2021.10.19
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア強国ニッポンの実力。ジャパンチーム合宿で高難度スピンが連発
スイス・サースフェーで開催されていたTHE STOMPING GROUNDSには国際規格の...
2020.10.28
-
READ MORE
COLUMN
カナダが誇るライダー養成所の映像から見えてくる日本人キッズたちの実力やいかに
マックス・パロットやセバスチャン・トータント、ジュリア・マリノらを輩出したことで有名な、カ...
2017.05.02
-
READ MORE
NEWS
スノーボード史上初の快挙。長谷川帝勝が全4方向1980(5回転半)に成功
先日、ニュージーランド・カードローナで世界初となるCAB1980を成功させて話題を集めた長...
2023.09.19
-
READ MORE
NEWS
世界選手権ビッグエア王者の17歳 長谷川帝勝が世界初となるCAB1980を完璧に成功
女子初となるBS1440を決めた村瀬心椛に続いて、長谷川帝勝が世界中をうならせた。ニュージ...
2023.09.12
-
READ MORE
NEWS
長谷川帝勝がジュニア世界選手権ビッグエアで圧勝し2冠達成。森井姫明麗は3位
ニュージーランド・カードローナで行われている18歳以下の世界王者決定戦「FISパーク&パイ...
2023.09.04
-
READ MORE
NEWS
長谷川帝勝が圧巻の滑りでジュニア世界選手権スロープスタイル金。宮村結斗は銅
18歳以下の世界王者を決める「FISパーク&パイプ ジュニア世界選手権」がニュージーランド...
2023.08.31
-
READ MORE
INTERVIEW
後悔しないために自身のスタイルを貫き勝利を手繰り寄せる17歳 長谷川帝勝の思い
国際スキー・スノーボード連盟(FIS)主催のワールドカップ(以下W杯)において、22-23...
2023.06.19
-
READ MORE
MOVIE
荻原大翔と長谷川帝勝が存在感を示した「SWATCH NINES」まとめ動画
創造性と芸術性に富んだ美しく巨大なパークで繰り広げられセッション「SWATCH NINES...
2023.05.10
-
READ MORE
NEWS
クイントコークが誕生した創造性あふれる芸術的パーク「SWATCH NINES」開幕
昨シーズン、荻原大翔がBSクイントコーク2160を世界で初成功させ、岩渕麗楽が女性初となる...
2023.04.18
-
READ MORE
NEWS
ワールドカップ最終戦で長谷川帝勝がスロープスタイル初優勝。今季3勝目と大躍進
スイス・シルヴァプラーナで行われていたFISワールドカップ(以下W杯)最終戦となったスロー...
2023.03.27
LOAD POSTS