COLLABORATE BRANDS
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
堀井良輔のアートを工藤洸平がウエアに落とし込む「DAYZE × NOMADIK」コラボライン
プロスノーボーダー・工藤洸平が2016年に立ち上げたアパレルブランド「NOMADI...
2024.02.05
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
“登って滑る”ために開発された未来のウエア「KALAUSI」を生み出したBURTONの本気度
1997年、バックカントリースノーボーディングの草分けであり、フリースタイルスノー...
2023.12.23
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
カーボンを緻密に調整することで世界レベルのライディングを支えるYONEXのボードたち
「カーボン=硬い」のイメージは早々に捨て去ったほうがよさそうだ。数あるスノーボード...
2023.12.22
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
バックカントリーでの“一瞬”を逃さないために藤田一茂がANONを選択するこだわり
フリースタイルとスノーサーフを融合させ、“自然のリズムに乗ること”をモットーに、雪...
2023.12.20
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
トップライダーたちの激しい滑りにも応えるサステナブルなK2の次世代バインディングたち
スノーボードの開発に着手した1987年当初から一貫して、「スノーボーダーに求められ...
2023.11.30
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
人気モデル「PXV」とともに“最高の視界”を作り上げたDRAGONの歩みに迫る
2018年に発売が開始され、現在まで続く人気モデルとなっているDRAGON(ドラゴ...
2023.11.22
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
50歳の安藤健次が語るRIDE初の日本人シグネチャーボード「ANDY × DAYZE WARPIG」誕生秘話
バックカントリーからゲレンデまで、雪山のすべてを縦横無尽に遊び尽くす安藤健次。“ア...
2023.10.20
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
スノーボード業界を形成したパイオニアブランド「BURTON」が描くシーンの未来
環境や社会に配慮した公益性の高い企業に与えられる「B CORP(B CORPORA...
2023.01.25
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
フリースタイルボード「ZERO」が象徴する30年間変わらないRIDEのアイデンティティとは
ニュースクールムーブメントのど真ん中に生まれ、今年で創業30周年を迎えたRIDE ...
2022.12.26
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
後悔しないために革新的ヘルメット技術「WaveCel」を搭載したAnonを知る
冒頭から私事で恐縮だが、筆者は2017年から4年ほど、米コロラド州を代表するスノー...
2022.12.08
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
K2が誇りとともに打ち出す新生フリーライドカテゴリー「LANDSCAPE COLLECTION」
創業者はアメリカの凝り性な発明家たち。彼らが途方もない数のトライ&エラーを繰り返し...
2022.11.30
-
READ MORE
COLLABORATE BRANDS
全地形をフリースタイルに遊び尽くす安藤健次の視界を守るAnon「M4」
50歳を目前にした今もなお、スケートボードで妙技を披露し、ピストやBMXを巧みに操...
2022.11.21
LOAD POSTS