
NEWS
鬼塚雅専用パークを造る星野リゾート制作ムービー『GET OVER』予告編第2弾
2021.09.04
「私は天才型じゃないんで自分の努力も必要ですけど、周りの人に環境を用意してもらってサポートしてもらってからじゃないと、世界一にはなれない」
きたる北京五輪で金メダル獲得に挑む鬼塚雅はこう語っているのだが、彼女を支えているのは幼少期から滑り込んできた福島・アルツ磐梯を運営する星野リゾートだ。彼らが全力でサポートし、それに身体を張って応える鬼塚のリアルな姿を追ったドキュメンタリー『GET OVER』の予告編第2弾が公開された。
第1弾のティザー動画を紹介した記事で綴っているように、同リゾートはビッグコンテストを控えた鬼塚が望む専用パーク「Miyabi Park」をこれまでも造ってきており、しっかりと成果として表れている。仲間たちとともに切磋琢磨しながら、身を粉にして奮闘しながらニュートリックを獲得してきたのだ。それらの集大成として4年に一度の大舞台を目指す鬼塚。
さる8月23日、Miyabi Park造成会議にオンラインで参加したのだが、2月上旬に開幕する北京五輪に向けての調整となると12月には造ってほしいと鬼塚からの要望があった。アルツ磐梯は例年であれば12月中〜下旬にゲレンデがオープン予定なので、その時期に国際規格の巨大ジャンプを造成するには大量の雪が必要になるため困難を極める。だが、それに向けて準備を進めようと和やかに会議が進められている様子を見ていると、彼女たちの信頼関係が画面越しでも伝わってきた。
本編は9月中旬に公開予定となっている。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
星野リゾートが造った国内唯一無二のパークでもがきながら頂点を目指す鬼塚雅物語
世界トップを目指し挑み続ける鬼塚雅と、その夢を全面的にバックアップする星野リゾートのドキュ...
2021.10.15
-
READ MORE
MOVIE
星野リゾートが掲げた“スノーボーダーの聖地”から誕生した鬼塚雅ストーリー第2話
2003年8月から星野リゾートが福島・アルツ磐梯の運営を始めることに。2005〜2009年...
2021.10.02
-
READ MORE
MOVIE
鬼塚雅と星野リゾートの挑戦。悲願の金メダルを目指す物語『GET OVER』第1話
これまで2回に渡る予告編を経て、ついに公開となった『GET OVER』。熱心な読者諸兄姉で...
2021.09.18
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅の舞台を造り支える星野リゾートとのドキュメンタリー『GET OVER』予告編
アスリートのスポンサー契約には資金援助や物品提供など様々な形態があるが、鬼塚雅と星野リゾー...
2021.08.21
-
READ MORE
FEATURE
星野リゾート ネコマ マウンテン誕生秘話【前編】雪バカたちが14年かけて実現させた夢
アルツ磐梯と猫魔スキー場が連結する──以前からあった噂だけにローカルはもちろん、耳...
2023.11.16
-
READ MORE
FEATURE
〈対談〉星野リゾート代表 星野佳路 × BACKSIDE編集長 野上大介【後編】「雪山と仕事の両立」
強烈な寒波が雪を降り積もらせた2020年12月中旬。国内外でリゾートを運営する「星野リゾー...
2021.01.21
-
READ MORE
FEATURE
〈対談〉星野リゾート代表 星野佳路 × BACKSIDE編集長 野上大介【前編】「雪山時間の魅力」
強烈な寒波が雪を降り積もらせた2020年12月中旬。国内外でリゾートを運営する「星野リゾー...
2021.01.19
-
READ MORE
NEWS
NEW 空前絶後の1980バトルで日本人男子2名が表彰台の快挙。鬼塚雅は3位獲得のW杯ビッグエア2戦目
2017年春に長野・栂池高原で開催された巨大ジャンプセッション「HAMMER BANGER...
2023.12.03
-
READ MORE
NEWS
ワールドカップ最終戦で長谷川帝勝がスロープスタイル初優勝。今季3勝目と大躍進
スイス・シルヴァプラーナで行われていたFISワールドカップ(以下W杯)最終戦となったスロー...
2023.03.27
-
READ MORE
NEWS
世界選手権ビッグエアで金メダルに輝いた長谷川帝勝が強さとクールさを示す。鬼塚雅は銀
ジョージア・バクリアニで行われていたFISスノーボード世界選手権ビッグエアで、長谷川帝勝が...
2023.03.05
-
READ MORE
NEWS
木俣椋真が銀、鬼塚雅が銅メダル獲得。イギリスの16歳が史上初の衝撃ランを披露した世界選手権スロープスタイル
ジョージア・バクリアニで開催されているFISスノーボード世界選手権スロープスタイルにおいて...
2023.02.28
-
READ MORE
NEWS
タイガーこと長谷川帝勝が記録より記憶に残る全スイッチランで魅せたW杯スロープ速報
カナダ・カルガリーで行われていたFISワールドカップ(以下W杯)スロープスタイルは、長谷川...
2023.02.13
LOAD POSTS