
NEWS
スポーツ界のアカデミー賞「ローレウス世界スポーツ賞」でマックス・パロットが受賞
2021.05.07
スポーツ界のアカデミー賞に位置づけられている「ローレウス世界スポーツ賞」をご存知だろうか。日本人としては大坂なおみが2019年に年間最優秀成長選手賞(WORLD BREAKTHROUGH OF THE YEAR)を受賞しているだけで、2005年に野村忠宏、2011年に澤穂希となでしこジャパン、2015年に内村航平、2019年に羽生結弦らがノミネートされたものの受賞に至らなかったため、我が国ではあまり周知されていないのかもしれない。
5月6日に本年度の受賞者が発表され、年間最優秀復帰選手賞(WORLD COMEBACK OF THE YEAR)にマックス・パロットが輝いたのだ。同賞にはバドミントンの桃田賢斗もノミネートされていた。交通事故からの桃田の復活劇も目覚ましかったわけだが、それを凌ぐストーリーがあったということ。改めてお伝えしたい。
2019年1月17日、マックスはホジキンリンパ腫と診断されたことを公表。しかし化学療法を経て、そのわずか8ヶ月後に行われたX GAMESノルウェー大会ビッグエアで金メダルを獲得するという偉業を成し遂げた(記事はこちら)のだった。さらに、2020年1月にはX GAMESアスペン大会ビッグエア優勝、同年3月のX GAMESノルウェー大会スロープスタイル優勝、ビッグエア2位など、完全復活をアピールしたのだ。

「ローレウス世界スポーツ賞でWORLD COMEBACK OF THE YEARを受賞できたことを正式にお伝えします。このトロフィーを眺めていると、厳しかった瞬間、痛み、笑顔、進化、努力、勝利、敗北、教訓、諦めないこと、変化……などが駆け巡ります。この賞の背景にある道のりは、アスリートとしてだけでなく、人として自分自身を変えてくれました。そのことをとても誇りに感じています。関わってくれたすべての人々に感謝します。このトロフィーは間違いなく、これまでの私の人生における最大の成果です」
マックスは自身のSNSでこのようにコメントを残している。
ちなみに、先述の大坂が年間最優秀女子選手賞(WORLD SPORTSWOMAN OF THE YEAR)を受賞。最優秀選手賞の受賞は男女を通じて日本人初なので、日本でも多くのメディアが報じることだろう。そうした栄えある授賞式にスノーボーダーが名を連ねたのだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア頂点にアジア人初となる中国のスー・イーミン。日本勢も大健闘した北京五輪男子ビッグエア
欧米主体で進化を遂げてきたフリースタイルスノーボーディング。ここではバックカントリーやスト...
2022.02.16
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
北京五輪スロープ男子はクワッドコーク1800に成功するも金に届かない大激戦
凍てつく寒さの中、人工雪で造成されたスロープスタイルコースはアイスバーン状態。総合滑走力に...
2022.02.07
-
READ MORE
NEWS
X GAMES男子スロープスタイルは1800が、ビッグエアでは1980が飛び出す新時代
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESの男子スロープスタイル&ビッグエアが幕を...
2022.01.24
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
トリックの精密機械 マックス・パロットの神業を支えるトランポリン練習法
ガンから生還を果たした今シーズン、復帰戦となった昨夏のX GAMESノルウェー大会ビッグエ...
2020.03.15
-
READ MORE
NEWS
ガンを克服したマックス・パロットがX GAMESノルウェー大会スロープ王者に
1994年に冬季五輪が開催されたノルウェーの都市・リレハンメルのハーフィエルで開催されたX...
2020.03.09
-
READ MORE
NEWS
X GAMESノルウェー大会ビッグエアはマーク・マクモリスが完全制覇し王者奪還
ノルウェー・リレハンメルのハーフィエルが舞台となるX GAMESノルウェー大会の男子ビッグ...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
X GAMESを制した世界一のビッグエア王はガンを克服したマックス・パロット
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは4日目を迎え、大人気種目である男子ビッ...
2020.01.26
-
READ MORE
NEWS
【速報】2022年北京五輪ビッグエア会場で行われたAIR+STYLEで鬼塚雅が優勝
中国・北京の大気汚染の原因のひとつとして閉鎖された製鉄所の跡地に、2022年の北京五輪に向...
2019.12.15
-
READ MORE
NEWS
X GAMESビッグエアで角野友基が銅メダル。ガン克服のマックス・パロットは金
ノルウェー・オスロに位置するテレノール・アリーナで開催されているX GAMES男子ビッグエ...
2019.09.01
LOAD POSTS