
NEWS
鬼塚雅が伝統の一戦 BURTON US OPENスロープスタイルで2年連続3位の快挙
2020.02.29
鬼塚雅が本当に強い。
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されている伝統の一戦、39回目を数えるBURTON US OPENの女子スロープスタイルで貫禄の滑りを披露し、見事3位と表彰台を射止めた。昨年大会で日本人女子として史上初の同大会同種目での表彰台を獲得したわけだが、そうした快挙を2年連続で成し遂げたわけだ。
セミファイナルを勝ち抜いた6名がひとり3本のランを行い、それらのベストポイントで順位を決する。セミファイナルの記事でもお伝えしたように、ストレートジャンプではなく攻略が難しいトランジションが連続するコースが舞台。これまでのスロープスタイルコースよりも総合滑走力が問われる難コースで、鬼塚は1本目から魅せてくれた。
FSボードスライド270オフ→FS50-50・トゥ・ボードスライド270オフ→BSアーリーウープ720ミュート→FSアーリーウープ720メロン→FS180・トゥ・スイッチBS360インディオフ→CAB900ステイルフィッシュを決めて76.6ポイントを叩き出した。2、3本目はラストジャンプでCAB1080にトライするも着地に嫌われてしまったが、1本目のスコアが採用されて3位を死守した。
「去年はうれしいしかなかったんですけど、今年は悔しい気持ちのほうがちょっと強いです。事前にコースのレイアウトが発表されていたので、スポンサーである星野リゾートが運営している福島の猫魔にまったく同じトランジションを造ってもらいました。2日間モービルアップで、しかも(戸塚)優斗にコーチしてもらって練習してきた成果が出せてよかったですね。また、オフシーズンも毎日のように練習して筋トレのメニューも増やしたので、そのおかげで滑りが安定してきたのかもしれません。数年前まではジェイミー(アンダーソン)は雲の上の存在に感じていて、国内ではライバルがいない状態だったけど、(岩渕)麗楽ちゃんと(村瀬)心椛が出てきたことでものすごくプッシュされるようになったからこそ、今の自分があると思っています。彼女たちが私のレベルを上げてくれたっていうか。ジェイミーの滑りはもちろんすごいし、私にはない部分を持っていると思うけど、ジェイミーが持っていない部分を私が持っているとも感じています。自分の長所を伸ばしながら、ジェイミーの強みを取り入れることができれば勝てると思います」
大会直後に鬼塚は、このように力強く語ってくれた。
そのジェイミー・アンダーソン(アメリカ)は昨シーズン、バックカントリーでの撮影に注力していたため競技のための練習時間は激減したはずだが、反対にそうした滑りがこの難コースを攻略するためのスキルを高めたのかもしれない。圧倒的な滑りで優勝を飾った。
2位はフロントサイドのトランジションでダブルクリップラーを決めるなど、攻撃的なライディングを魅せてくれたアンナ・ガッサー(オーストリア)が。
セミファイナルを1位通過していたゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)は、ラストヒットでのFSダブルコーク1080に最後までこだわっていた。このトリックを決めずに勝っても意味がない。そんな強い意志を感じた。しかし、3本とも着地を合わせることができず万事休す。
こうした難コースで、かつハイレベルな大会での3位は昨年大会のそれ以上に価値があるのではないだろうか。X GAMESビッグエアを制した実力は本物だ。そのうえで総合滑走力が問われる今大会での3位は、ビッグエア強国である日本にとっても大きな意味があると言えるだろう。
鬼塚が日本の女子ビッグエア、そしてスロープスタイルシーンを再び牽引していく。
女子スロープスタイル・ファイナル結果
1位 ジェイミー・アンダーソン(アメリカ)
2位 アンナ・ガッサー(オーストリア)
3位 鬼塚 雅(日本)
4位 エンニ・ルカヤルビ(フィンランド)
5位 ヘイリー・ラングランド(アメリカ)
6位 ゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
事実上の世界一決定戦 BURTON US OPENに平野歩夢らが参戦
36周年という歴史と伝統を誇る格式の高いコンテストとして知られるBURTON US OPE...
2018.03.04
-
READ MORE
NEWS
美女ライダー・アンナが優勝、鬼塚雅は5位。US OPEN女子スロープスタイル決勝ルポ
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾードで開催されているBURTON US OPEN女...
2017.03.04
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「BURTON US OPEN」がいよいよ開幕。弊サイトは現地取材へ
2月27日(月)から3月4日(土)まで、アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて、...
2017.02.26
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がX GAMESスロープスタイルで2大会連続表彰台となる銀メダルを獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
BURTON US OPENスロープスタイルは難コースを見事攻略した鬼塚雅が決勝へ
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで行われているBURTON US OPENは3日目を迎...
2020.02.27
-
READ MORE
NEWS
悪天候により得意のジャンプなくともDEW TOURスロープスタイルで鬼塚雅が2位
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているDEW TOUR最終日、女子スロープスタイル...
2020.02.10
-
READ MORE
NEWS
US OPEN女子スロープで鬼塚雅が3位で表彰台に。日本人女子として大会史上初の快挙
アメリカ・コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは大会4日目を迎え、...
2019.03.02
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が4位で決勝進出。BURTON US OPEN女子スロープスタイル準決勝
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは大会2日目を迎え、女子スロ...
2019.02.28
-
READ MORE
NEWS
BURTON US OPEN女子スロープスタイル決勝は強風により中止。村瀬心椛は4位
大会4日目を迎えた、米コロラド州ベイルリゾートで開催されているBURTON US OPEN...
2018.03.10
-
READ MORE
NEWS
13歳の新星・村瀬心椛がBURTON US OPENスロープスタイル決勝へ
米コロラド州ベイルリゾートで行われているBURTON US OPENは大会2日目を迎え、女...
2018.03.08
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がW杯開幕戦スロープスタイルで準優勝と好発進。岩渕麗楽は4位
ニュージーランド・カードローナで行われていたFISワールドカップの開幕戦において、女子スロ...
2017.09.04
LOAD POSTS