
NEWS
BURTON US OPENスロープスタイルは難コースを見事攻略した鬼塚雅が決勝へ
2020.02.27
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで行われているBURTON US OPENは3日目を迎え、男女スロープスタイル・セミファイナルの火蓋が切られた。まずは女子の速報からお届けしたい。
特筆すべきは、これまでのスロープスタイルとは一線を画するコースレイアウトだ。ジャンプセクションは例年どおり3つ用意されているのだが、そのうち2つはトランジションという難コース。フロントサイドとバックサイドそれぞれのアイテムが用意されている。巻き込むようにしてクォーターパイプ状のRを利用してテイクオフし、谷側の進行方向へ向けて設定されたランディングめがけてエアを繰り出すアクションが求められるため、より総合滑走力が問われることになるのだ。ストレートジャンプを得意とする日本勢にとっては、ジブとトランジションをいかに攻略するかがカギを握っていた。
ひとり2本のランを行いベストポイントが採用され、上位6名がファイナル進出となる。日本からは3名が参戦していたのだが、今シーズン絶好調の鬼塚雅が6位でセミファイナル通過を果たした。2本目のランで、ジブセクションでは50-50からのFSボードスライド270オフなどを決めると、連続したトランジションでBS360ミュート→FS720メロン、十八番のストレートジャンプではCAB900メロンをクリーンにメイクして65.75ポイントを獲得した。

安定感ある滑りでジブセクションを攻略した鬼塚雅
村瀬心椛は2本目のランで逆転を狙い、トランジションでのBS540インディでシフトを入れるなどスタイリッシュなライディングを披露。しかし、ラストヒットのストレートジャンプでFSアンダーフリップ900インディの飛距離が足りずにナックル落ちしてしまい激しく転倒。岩渕麗楽も同様に2本目での逆転を狙ったが、ジブでのプレッツェルオフの着地に嫌われてしまい万事休す。両名ともにセミファイナルで涙を呑んだ。
トップ通過は、昨年大会の覇者であるゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)。フィーチャー3と4のトランジションでBS540ステイルフィッシュ→スイッチBS540ステイルフィッシュをバック・トゥ・バックで決め、キャノンボックスではバックフリップオフを繰り出すなど、圧倒的なライディングで75.15ポイントをマーク。

ラストヒットではスタイリッシュなFS720ミュートを決めて会場を沸かせたゾーイ・サドウスキー・シノット
CABアンダーフリップ900インディを決めるなど、71.35ポイントを記録したアンナ・ガッサー(オーストリア)、切れ味抜群のジブトリックを武器に69.55ポイントを獲得したヘイリー・ラングランド(アメリカ)を従えての結果となった。
ファイナルは現地時間の28日(金)に行われる。日本時間では29日(土)深夜3時から女子ファイナルが始まる予定だ。
女子スロープスタイル・セミファイナル結果
1位 ゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)
2位 アンナ・ガッサー(オーストリア)
3位 ヘイリー・ラングランド(アメリカ)
4位 エンニ・ルカヤルビ(フィンランド)
5位 ジェイミー・アンダーソン(アメリカ)
6位 鬼塚 雅(日本)
8位 村瀬心椛(日本)
11位 岩渕麗楽(日本)
全結果はこちら
photos: BURTON
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
北京五輪女子スロープ予選は村瀬心椛2位、岩渕麗楽11位で決勝へ。鬼塚雅は涙
日中にもかかわらず気温およそマイナス20℃という極寒の中、雪温は約マイナス25℃。当初から...
2022.02.05
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が4位で決勝進出。BURTON US OPEN女子スロープスタイル準決勝
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは大会2日目を迎え、女子スロ...
2019.02.28
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルは女王ゾーイが優勝。村瀬心椛は堂々の3位
米コロラド州アスペンが舞台、世界中から選りすぐられた招待ライダーのみが出場できる世界最高峰...
2023.01.28
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
北京五輪女子スロープスタイルは新女王にゾーイ。岩渕と村瀬はメダルに届かず
予選と同様に気温は-20℃近くという過酷なコンディションのもと、最後はメダルの色にとらわれ...
2022.02.06
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
難コンディションに苦しめられたW杯スロープスタイルで岩渕6位 村瀬7位 國武11位
平昌五輪の女子スロープスタイルが想起される大会だったような気がする。強風により女性ライダー...
2021.01.23
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア強国ニッポンの実力。ジャパンチーム合宿で高難度スピンが連発
スイス・サースフェーで開催されていたTHE STOMPING GROUNDSには国際規格の...
2020.10.28
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がX GAMESスロープスタイルで2大会連続表彰台となる銀メダルを獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が伝統の一戦 BURTON US OPENスロープスタイルで2年連続3位の快挙
鬼塚雅が本当に強い。 米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されている伝統の一戦、3...
2020.02.29
-
READ MORE
NEWS
日本勢が7個のメダルを獲得したX GAMESの感動と興奮をTBSが今夜から2夜連続放送
米コロラド州アスペンで開催されたX GAMESでの日本人ライダーたちの活躍ぶりは弊サイトで...
2020.02.01
LOAD POSTS