
NEWS
暖冬をはねのけ開催されたFREERIDE WORLD TOUR初戦となる白馬大会 全ムービー
2020.01.21
さる1月19日に開催されたFREERIDE WORLD TOUR初戦となる白馬大会の模様が、本日21日の早朝5時よりライブ形式で世界同時配信された。見逃したという方も多いかと思うので、そのアーカイブ映像を本記事でお届けしたい。
先日お伝えした(記事はこちら)とおり、予選に位置づけられているFREERIDE WORLD QUALIFIERを勝ち抜いた光久正貴と加藤彩也香が参戦。両名ともに健闘するもそれぞれ9位、4位と表彰台は逃した。
雪不足に見舞われるなか、どのようなロケーションが用意され、世界のトップランカーたちはどんなラインを描いたのか。ぜひチェックしていただきたい。
男子スノーボード結果
1位 ビクター・デ・ラ・ルー(フランス)
2位 ニルス・ミンドニッチ(アメリカ)
3位 エリアス・エルハード(ドイツ)
9位 光久正貴
女子スノーボード結果
1位 マリオン・へーティー(フランス)
2位 ミカエラ・デイビス・ミーハン(オーストラリア)
3位 エリカ・ヴィキャンデル(アメリカ)
4位 加藤彩也香
全結果はこちら
photos: FREERIDE WORLD TOUR
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
バックカントリーフリーライド国際大会 FWT白馬戦がキャンセルも代替大会開催
ヨーロッパで新型コロナウイルスが再び猛威を振るうなか、スイスに拠点を構えるFREERIDE...
2020.11.07
-
READ MORE
NEWS
雪不足に負けず開催されたフリーライド世界大会の白馬予選で日本勢が躍動
1996年にスイスで始まったバックカントリーフリーライド世界大会「FREERIDE WOR...
2020.01.15
-
READ MORE
NEWS
FREERIDE WORLD TOURの日本大会に東北エリアが加わりさらなる拡大へ
FREERIDE WORLD TOUR(以下FWT)を日本で運営するFWTジャパンは、20...
2019.07.22
-
READ MORE
NEWS
白馬開催のバックカントリーフリーライド世界大会でトラビス・ライスが優勝
手つかずの大自然を自由に滑り、そのラインやスタイル、テクニックで争われるフリーライドの世界...
2019.01.19
-
READ MORE
NEWS
「FREERIDE WORLD TOUR」公式ティザー公開&ツアースケジュール発表
16シーズン目を迎える、スノーボード&スキーのバックカントリーフリーライド国際大会「FRE...
2022.10.10
-
READ MORE
NEWS
技の難易度よりも創造性。世界7ヶ国開催の「BURTON MYSTERY SERIES」を知る
北京五輪での熱戦が幕を下ろした。ハーフパイプではオリンピック史上初のトリプルコークが飛び出...
2022.02.25
-
READ MORE
NEWS
バックカントリーフリーライド大会「FREERIDE WORLD TOUR」の白馬大会が除外
15シーズン目を迎えるバックカントリーフリーライド国際大会「FREERIDE WORLD ...
2021.09.30
-
READ MORE
NEWS
HAKUBA VALLEY全山共通シーズンパス発売開始。9月30日までの購入がお得
世界中のスノーボーダーやスキーヤーが羨む地、長野・白馬。爺ヶ岳、鹿島槍、白馬さのさか、エイ...
2021.08.14
-
READ MORE
NEWS
話題のバックカントリーフリーライド世界大会2戦目もムービースターが優勝
広大なバックカントリーを自在に滑り、そのラインやエアなどで争われるフリーライド世界一を決す...
2019.02.08
-
READ MORE
NEWS
トラビスやギギが出場するバックカントリーフリーライド世界大会に山崎恵太が参戦
FREERIDE WORLD TOUR(以下FWT)をご存知だろうか。1996年にスイスで...
2019.01.18
-
READ MORE
NEWS
17-18シーズンの白馬訪日スノーボーダー&スキーヤーが45%増の33万人で過去最高
北アルプスの麓に広がる日本最大級のスノーリゾート・HAKUBA VALLEY。長野県大町市...
2018.06.07
-
READ MORE
NEWS
あのブライアン・イグチと一緒に滑れるドリームセッション解禁
90年代初頭のニュースクール時代を牽引し、現在のフリースタイルスノーボーディングの礎を築き...
2018.01.17
LOAD POSTS