
NEWS
史上初のスパイン&ヒップが融合したDEW TOUR改造スーパーパイプ決戦
2018.12.16
米コロラド州ブリッケンリッジで開催されているDEW TOURは3日目を迎え、スノーボード史上初となるモディファイド(改造)スーパーパイプが行われた。モディファイド? 改造?と疑問符が頭に浮かんでいる読者諸兄姉のために簡単に説明すると、スーパーパイプの手前にはスパインが設置されており、その着地後にドロップイン。スーパーパイプを数ヒットしたうえでラストヒットでは出口からプラットホームの延長線上に用意されているランディングをめがけてジャンプする。そして、着地後そのまま加速してFS/BSのヒップにつなげる、またはヒップののり面をクォーターパイプに見立てるという、斬新すぎるコースレイアウト。トランジションをいかにしてクリエイティブに制するかが勝敗の明暗を分ける戦いとなった。
優勝は、ショーン・ホワイトと平野歩夢が不在であればこの人。平昌五輪の銅メダリストであるスコッティ・ジェームス(オーストラリア)だ。スパインのサイドからスイッチBSロデオ540を繰り出してスタートすると、スイッチBS1080→BS1260→FS1080とスーパーパイプをつなぎ、CAB540でスーパーパイプから飛び出すとそのまま加速させ、巨大なBSメソッドをヒップで放った。ひとり3本のランからベストポイントが採用されるルールだったのだが、1本目から93.33と高ポイントを叩き出し、そのまま逃げ切った格好だ。
2位にはスイッチBSダブルチャックなど、玄人好みのトリックを決めたチェイス・ジョージー(アメリカ)。
3位にはショーンの愛弟子であるトビー・ミラー(アメリカ)が食い込んだ。
日本人ライダーとして唯一参戦していた片山來夢は、残念ながら8位でフィニッシュ。スーパーパイプではFSダブルコーク1260を決めるなどキレのある滑りを披露するも、ラストヒットでクォーターパイプを選択するとスイッチダブルBSアーリーウープロデオの着地に嫌われてしまうなど、ポイントを伸ばすことができなかった。
こうして、史上初のモディファイド・スーパーパイプは幕を下ろした。カービングターン、トランジションの使い方、テイクオフ、パンピングなど、ハーフパイプを攻略するためにはあらゆるライディングスキルが必要だとよく言われるが、「もっとスノーボードが上手くなりたいと思った」と片山が自身のSNSで投稿しているように、さらなる総合滑走力が必要なコースだったということだろう。
数シーズン前から、スロープスタイルコースにヒップなどトランジションの要素が加えられているのは周知の事実である。ハーフパイプにもこうした潮流がやってきたということなのか。今後のパイプシーンの動向を見守りたい。
男子モディファイド・スーパーパイプ結果
1位 スコッティ・ジェームス(オーストラリア)
2位 チェイス・ジョージー(アメリカ)
3位 トビー・ミラー(アメリカ)
4位 パット・バーグナー(スイス)
5位 ジェイク・ペイツ(アメリカ)
6位 ダニー・デイビス(アメリカ)
7位 ゲイブ・ファーガソン(アメリカ)
8位 片山來夢(日本)
9位 テイラー・ゴールド(アメリカ)
10位 ベン・ファーガソン(アメリカ)
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
W杯ハーフパイプ初戦はスコッティ&クロエが優勝。日本勢は惜しくも表彰台逃す
今季初戦となるFISワールドカップのハーフパイプ種目、US GRAND PRIXがアメリカ...
2018.12.09
-
READ MORE
NEWS
改造スーパーパイプでも王者スコッティ・ジェームスの勝利。戸塚優斗は無念の2位
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているDEW TOURは最終日を迎え、男子モディフ...
2020.02.10
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧倒的な滑りでBURTON US OPENハーフパイプ決勝へ進出
米コロラド州ベイルリゾートで開催されているBURTON US OPEN男子ハーフパイプ・セ...
2018.03.09
-
READ MORE
NEWS
ショーンが圧勝、片山は5位。平野が途中欠場となったUS OPEN男子ハーフパイプ速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンで開催されているBURTON US OPENは最終日を...
2017.03.05
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪のメダリストたちが青森で極秘シューティング!? BURTONツアー潜入記
BURTON US OPENを終えたハーフパイプ競技のコンペティターたちは、多忙を極めたオ...
2018.04.27
-
READ MORE
NEWS
もはや敵なし。戸塚優斗が強すぎる。FIS世界選手権ハーフパイプで圧勝の金メダル
スノーボード以外の競技も含め、現時点でここまで日本人アスリートが秀でいている種目はないので...
2021.03.14
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗がW杯パイプで貫禄の圧勝。平野流佳3位。女子は小野光希2位 冨田せな3位
昨年3月のBURTON US OPENに引き続き、戸塚優斗が常勝スコッティ・ジェームス(オ...
2021.01.24
-
READ MORE
NEWS
DEW TOURの改造スーパーパイプが面白い。リュウ・ジャユが優勝、松本遥奈は6位
米コロラド州カッパーマウンテンで行われているDEW TOURは大会3日目を迎え、女子モディ...
2020.02.09
-
READ MORE
NEWS
世界最古を誇る大会 US OPENハーフパイプで片山來夢2位、戸塚優斗3位の快挙
37周年を迎えた伝統の一戦、米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPEN...
2019.03.03
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗が王者を従えトップ、片山來夢と平野流佳も決勝へ。US OPENハーフパイプ
今シーズン、ハーフパイプ王者として君臨しているスコッティ・ジェームス(オーストラリア)を従...
2019.03.01
-
READ MORE
NEWS
ハーフパイプ頂上決戦 LAAX OPENは戸塚優斗が2位。スコッティとクロエが制覇
スイス・ラークスで行われた欧州最大規模の一戦、LAAX OPENハーフパイプで戸塚優斗が2...
2019.01.20
-
READ MORE
NEWS
DEW TOUR改造パイプでも圧倒的な強さを誇ったクロエ・キム。松本遥奈は5位
最終日となる4日目を迎えたDEW TOURでは女子モディファイド・スーパーパイプが行われ、...
2018.12.17
LOAD POSTS