BACKSIDE (バックサイド)

BACKSIDE (バックサイド)

https://backside.jp/news-1586/
40535

NEWS

ライディングを楽しむだけで現金が手に入る? ダニー・デイビスが開いたカルチャーの扉「PEACE OUT」

2025.05.10

  • facebook
  • twitter
  • google

さる4月26日、米コロラド州に位置するWOODWARD COPPERのセントラルパークで開催されたイベント「PEACE OUT」を紹介したい。主催者は、スタイルマスターにして“カルチャーの人”でもあるダニー・デイビスだ。
このイベントは、彼がかつて立ち上げたセッションイベント「PEACE PARK」の延長線上にある。選ばれしトッププロだけが集まり、ライディングの可能性を押し広げるために新たなテレインで滑走する──そんなコンセプトでスタートしたこのプロジェクトは、10年以上の時を経て、ついにそのビジョンを一般スノーボーダーへと開放した。
競技でもコンテンツでもない、ただただ“スノーボードを楽しむ”ことに特化したイベント。セッション形式で開催されたキャッシュ・フォー・トリックでは、クールな滑りを披露すればその場で現金が手渡される仕組みになっており、参加者たちの滑走意欲は自然と高まっていく。トリックの難易度や派手さだけではなく、スタイルや発想力で勝負する彼らの滑りには、カルチャーとしての成熟を感じずにはいられない。
集まったのは、キッズから大人まで幅広い層のスノーボーダーたち。パークのラインも多様で、それぞれが自分のスタイルで自由に表現していた。この映像を通じてアメリカの一般スノーボーダーたちの実力やカルチャーに触れることができるのも、本作の見どころのひとつである。
ダニー自身も現場に立ち、セッションに加わり、言葉をかけ、キャッシュを手渡し、笑顔を交わす。大会ではない、撮影でもない、ただスノーボーディングを通じて“つながる”という原点的な時間が、このイベントには確かに存在していた。

RECOMMENDED POSTS