
MOVIE
ヒール抜きBSスピンやナックルトリックなど旬ワザ連発のマティ・コックスの教え
2020.07.29
先日、セイジ・コッツェンバーグがInstagramにポストしたヒール抜きのBS720を弊サイトで取り上げ話題を集めた(記事はこちら)が、本記事で紹介するマティ・コックスは昨シーズンの時点で同じくヒール抜きのBS900を披露していた(記事はこちら)。トップシーズンを迎えているオーストラリアに出自を持つ彼は、パークのメッカとして知られるペリッシャーで最新ライディングを収録、SHRED BOTSより公開されたのでお届けしたい。
本ムービーではノーマルスタンスだけでなく、スイッチスタンスからもヒール抜きのバックサイドスピンで魅せる。チップをつかみながら完璧にスピンをコントロールし、最後の180をレイト気味に合わせるあたりが超絶クールだ。また、テーブルトップでバタートリックを繰り出したかと思えば、ナックル部分に着地した瞬間にフリップを仕掛けるなど、旬ワザが連発する。
さらに、本作の締めに使われているキッカーでのトリックに注目したいのだが、ハーフパイプでのアッパーデッキに近いテイクオフから伸身となり、その反動を利用してFS180を加える妙技だ。昨シーズンのAIR+STYLE北京大会、LAAX OPENといったビッグコンテストに出場し、決勝では精彩を欠いてしまったものの予選をそれぞれ2位、4位で通過するなど、その実力は折り紙付き。こうした高いライディングスキルとクリエイティビティを掛け合わせることで、マティにしかできないオンリーワンの滑りに磨きをかけている。
高回転かつ高難度なトリックばかりに目がいきやすいかもしれないが、フリースタイルスノーボーディングでもっとも大切なものは個性である。そう改めてマティが教えてくれた。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
世界へ羽ばたく相澤亮がDCボードに乗り換えてスイスの空を舞う
正式なアナウンスはまだされていないが、巷で噂されているように移籍ということなのだろうか。 ...
2020.11.22
-
READ MORE
MOVIE
競技者でありながらオンリーワンの個性を放つマティ・コックスという男
フリースタイルシーンを牽引するトースタイン・ホーグモを中心に、マティ・コックス、クレイグ・...
2019.10.15
-
READ MORE
MOVIE
ケガから復帰を遂げたコンペティターのテストライディングを参考にせよ
当サイトで結果をお届けしたNZ FREESTYLE OPENスロープスタイル(記事はこちら...
2019.08.23
-
READ MORE
MOVIE
トッププロの足技からレール攻略法が見えてくる!?
人気ムービークルー・SHRED BOTSより、オーストラリア・ペリッシャーのパークで撮影さ...
2016.09.01
-
READ MORE
MOVIE
一般レベルのパークをトッププロが滑るとこうなる
人気映像プロダクション・SHRED BOTSより、南半球はオーストラリア・ペリッシャーのレ...
2016.08.24
-
READ MORE
MOVIE
NEW 映画マニアから支持されるウェス・アンダーソン監督っぽい怪作スノボムービー
フリースタイルスノーボーディングの本質として個性を放つこと、すなわち他人とは異なったライデ...
2023.05.31
-
READ MORE
MOVIE
残雪パークを巧みな技術と弾ける笑顔で駆ける海外トッププロの春シュレッド
バックカントリーを中心にムービーの世界に生きるトースタイン・ホーグモと、北京五輪ビッグエア...
2023.05.06
-
READ MORE
MOVIE
カナダのバックカントリーで情熱を注いだ作品『NORTHBOUND AND AROUND』
ヨハン・ローゼンとギャレット・ワーニックが中心となり制作された映像作品『NORTHBOUN...
2023.02.02
-
READ MORE
MOVIE
ドイツとオランダの競技者たちが魅せるクリエイティブ&テクニカルなトリックたち
オーストリアが誇るハイクオリティなパークとして名高いアブソルートパークにて、ふたりのコンペ...
2022.03.15
-
READ MORE
MOVIE
滑りも音楽も最高レベルで表現するトースタイン×ブランドンが贈る『FLAT PINK』
自己表現に重きを置くフリースタイルスノーボーディングの世界において、滑ることだけでは飽き足...
2022.03.04
-
READ MORE
MOVIE
観ているだけで否応なしに創造力が高まる美しい映像作品『AFTERLIGHT』
スローモーション映像のみで構成されている映像作品『AFTERLIGHT』がSHRED BO...
2021.02.27
-
READ MORE
MOVIE
攻めて攻めて攻めまくるカナダ有名エリアのローカルたち『OCTOPUS BOYS』
数多くの映像作品や写真の撮影ロケーションとして世界的に有名な、カナダ・ブリティッシュコロン...
2020.10.18
LOAD POSTS