
MOVIE
米スタイルマスターが主催する人気イベントを北欧メダリスト目線で切り取ると?
2019.11.23
よりハイスコアを狙うためにトリックの高難度化が急がれる競技シーンに対するアンチテーゼであり新提案、それがPEACE PARKだ。昨シーズンの開催で7回目を数えたこのイベント(記事はこちら)は、自身のコンテストでのライディングスタイルにも表れているように、高難度トリックだけでなく必ず、ストレートもしくは低回転で時空を制するかのような超絶スタイリッシュな技を織り交ぜて表彰台に立ってきた男、ダニー・デイビスが主催している。
そうしたトリックの技術だけでなくクリエイティビティな発想力が求められるPEACE PARKに招待された、ソチ五輪のスロープスタイル種目で銀メダルを獲得しているステール・サンドベック。ダニーとは競技種目やライディングスタイルは異なるものの、それぞれがパイプやパークといった人工アイテムでの表現を追究しているという点においては重なる部分も多い。
そんなステール目線でPEACE PARKを切り取ったムービーがこちらだ。同じく北欧・フィンランドのレネ・リンネカンガスによるスイッチBSダブルロデオ900といった個性的なトリックなど、多彩なライディングが凝縮されている。パークライディングの新時代がここにある。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
ダニー・デイビスが創造した夢の舞台 PEACE PARKが面白い。片山來夢も躍動
X GAMESやオリンピックなどのビッグコンテストでしのぎを削るトップコンペティターたちは...
2019.11.08
-
READ MORE
MOVIE
上手いだけじゃない。大人顔負けの遊び上手な滑りがカッコいい8歳時のニコ少年
6歳の頃から弊サイトで取り上げているのだが、日進月歩の勢いで上達しているのはもちろん、それ...
2019.11.28
-
READ MORE
MOVIE
仲間たちと楽しむフリースタイルスノーボーディングの醍醐味を絶妙に描写
オーストリア・アブソルートパークで行われたROMEクルーのセッションを収録したムービー『A...
2019.10.18
-
READ MORE
MOVIE
ソチ五輪スロープ銀メダリストのステール・サンドベックと相澤亮がNZで競演
ソチ五輪スロープスタイル銀メダリストとして知られるステール・サンドベック。自身の日常を切り...
2019.08.26
-
READ MORE
MOVIE
スノーボードを競技やスポーツと一筋縄で括れない理由が表現されたムービー
オーストラリア発のムービープロダクション、ODD FOLKSが制作した最新ムービー『STA...
2019.07.15
-
READ MORE
MOVIE
名スタントドライバーとスタイルマスター ダニー・デイビスが夢のコラボ
DCの共同設立者でありスノーボーダーとしても活躍し、その後ラリードライバーに転身。現在では...
2019.05.25
-
READ MORE
MOVIE
100%パークでフリースタイルを表現するトリックマスターたちの実力
ヨーロッパを中心に活動しているRK1クルーが、オーストリア・アブソルートパークに集結。春の...
2019.04.29
-
READ MORE
MOVIE
ベン・ファーガソンやダニー・デイビスらがトリックの美しさを表現
バックカントリーとハーフパイプという異なるフィールドでの滑りを両立させるベン・ファーガソン...
2019.01.02
-
READ MORE
MOVIE
Rからジビングまでが凝縮されたフリースタイルスノーボーディングの集大成
2018年4月、米カリフォルニア州マンモスマウンテンに特設コースが登場。ハーフパイプが2本...
2018.10.23
-
READ MORE
MOVIE
メダリストもレールから落ちる!? ステール・サンドベックの本格シーズン開幕
ソチ五輪スロープスタイル銀メダリストであり、高い頻度で動画コンテンツをアップすることで知ら...
2018.10.18
-
READ MORE
MOVIE
当たり年の豪州に世界中からトップライダーが集結『THREDISODES』最終回
近年では記憶にあるかぎり最高のシーズン。そう言い切る、オーストラリアのOLLIEPOP F...
2018.09.29
-
READ MORE
MOVIE
欧州のトップコンペティターたちが豪州パウダー&パークで豪快シュレッド
ソチ五輪スロープスタイル銀メダリストであり、コンテストに出場する傍らでウェブを介してライフ...
2018.08.30
LOAD POSTS