COLUMN
旬な話題から普遍的なテーマまで
-
READ MORE
COLUMN
NEW それでもまだ雪の上に立ちたくて。スノーボーダーとして生きる覚悟。「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL Vol.4」
本連載「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL」は、編集者でありスノーボーダーでもあ...
2025.05.06
-
READ MORE
COLUMN
NEW 亡き“父”と“友”へ。滑ることでしか伝えられない想いがある。「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL Vol.3」
本連載「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL」は、編集者でありスノーボーダーでもあ...
2025.05.05
-
READ MORE
COLUMN
「滑って」「書いて」「伝えて」──雪の上にいる時間が、僕にとってのリアル。「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL Vol.2」
本連載「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL」は、編集者でありスノーボーダーでもあ...
2025.05.04
-
READ MORE
COLUMN
滑る理由を、またひとつ思い出した──32回目の冬の入り口で。「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL Vol.1」
本連載「SNOW LIFE IS BEAUTIFUL」は、編集者でありスノーボーダーでもあ...
2025.05.03
-
READ MORE
COLUMN
どうしてスノーボーダーになったのか──33回目の春に振り返る「原点」と「未来」
スノーボードを始める動機って、なんだろう。 学校教育に根づいたスポーツであれば、部活...
2025.04.25
-
READ MORE
COLUMN
「春」──それは“上手くなる”ための季節
トップシーズンの凍てつくピリッと張り詰めた空気も好きだけど、春のゲレンデにはスノーボーダー...
2025.04.17
-
READ MORE
COLUMN
アラフィフなのに飛んで回してコスるフリースタイルなイケオジたち。MID LIFE CRISIS『CRISIS MODE』
70年代に雪上でマニューバーを描きたいという想いから誕生したスノーボードは、バックカントリ...
2024.12.03
-
READ MORE
COLUMN
きたる冬に想いを馳せる約33分の映像作品。カナダのオールスタームービー『THE KING SNOW MOVIE』を観る
本日9月8日は「白露(はくろ)」と呼ばれるそうだ。ようやく残暑が引いてきて秋らしい気配が感...
2024.09.08
-
READ MORE
COLUMN
かつての世界トップムービーに日本人として初出演。東京ドームを揺らした熱き男 田原ライオを懐かしむ
1990年代から雪上を駆けていたベテランスノーボーダーには説明不要だろう。 スノーボ...
2024.08.06
-
READ MORE
COLUMN
大都市のホテル屋上からヘリでバックカントリーライディングが楽しめる夢のような現実
体温並みの酷暑が続いている今日この頃、愛する雪山が恋しくてたまらない。弊ウェブマガジンでは...
2024.07.24
-
READ MORE
COLUMN
今冬までにラニーニャ現象発生の可能性が高まる今。外国人はすでにJAPOWを狙っている
日本人スノーボーダーにとってもおなじみの降雪情報サイト「Snow-Forecast」は、ラ...
2024.07.21
-
READ MORE
COLUMN
およそ30年前の夏を振り返る。当時のダニエル・フランクは懐かしくもあり新しい
現在ではその数は減少してしまったものの、毎年この時期はアメリカ・オレゴン州マウントフッドや...
2024.07.15
LOAD POSTS