-
READ MORE
FEATURE
NEW 滑っているのに、仲間との距離が“ゼロ”になる。セッションの常識を覆す、Bluetoothインカム「Cardo」とは?
雪山で仲間と過ごす時間は、何よりも特別だ。だが、一緒に滑っているとはいえ、各々が描...
2025.11.21
-
READ MORE
MOVIE
NEW シーズンイン前に観るべき“ターンの奥深さ”。KORUA SHAPES『YEARNING FOR TURNING』南半球編
KORUA SHAPES(コルアシェイプ)クルーのライディングといえば、フリースタイルとカ...
2025.11.20
-
READ MORE
MOVIE
NEW 工藤洸平や國母和宏らがいたから、このラブストーリーは生まれた。NOMADIK × WASTED TALENT『I’m Not Mad At You』
サーフ・スケート・スノーの3Sカルチャーを横断し、2015年に南フランスで産声を上げたメデ...
2025.11.19
-
READ MORE
FEATURE
NEWオールカーボンボードの進化が止まらない。誕生30年のYONEXが切り開く、次なるステージ
トップ画像: (左から)戸塚優斗、清水さら 30年という長い時間のなか、...
2025.11.21
-
READ MORE
MOVIE
NEWこれを観ずしてフリースタイルは語れない。『ATLAS 2』が描く、ストリートスノーボーディング最前線
686(シックスエイトシックス)の最新ムービー『ATLAS 2』が公開された。前作『ATL...
2025.11.18
-
READ MORE
NEWS
HEART FILMSが描く“生きる”という軌跡。20周年記念作『Lines of Life』予告編ムービー
2006年に産声を上げたHEART FILMSが、今年で20周年を迎える。その記念作品『L...
2025.11.17
-
READ MORE
NEWS
ハーフパイプから次のフィールドを目指して。DRAGONに新加入した20歳、西塚然生の可能性
DRAGON(ドラゴン)チームに、新たなライダーが加わった。20歳になったばかりの西塚然生...
2025.11.16
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛が空を切り裂いたBSトリプルコーク1620。限界を超えた、その回転の先にあるもの
オーストリア・スチューバイ氷河で開催されているスノーボード/フリースキーのパフォーマンスキ...
2025.11.15
-
READ MORE
MOVIE
滑りのすべてがここにある。SALOMON『VANTAGE – Full Spectrum Freeride』が描く自由のスペクトル
フリーライディングとは、ひとつのスタイルや地形ではなく、無数の“線”と“視点”の集積である...
2025.11.14
-
READ MORE
NEWS
白馬のアウトドアフィルムイベント「AREA UNITE」の大スクリーンがつないだ、ローカルの熱とカルチャーの未来
10月18日、長野・Hakuba Valley最北の白馬コルチナ横にあるプライベートキャン...
2025.11.13
-
READ MORE
NEWS
雪と身体に“線を刻む”という表現。國母和宏 × GAKKIN「777 ONAGA JACKET」が即完売
2025年11月11日、限定100着の「777 ONAGA JACKET」がリリースと同時...
2025.11.12
-
READ MORE
FEATURE
キャンピングカーで北海道パウダーベルトを旅する。関功ファミリーが体感した「星野リゾート トマム」と「OMO7旭川 by 星野リゾート」の贅沢な冬【前編】
家族を持つスノーボーダーにとって、いつかは挑戦してみたいキャンピングカートリップ。...
2025.11.11
-
READ MORE
NEWS
6度目の「日本一」が示す、ルスツリゾートの真価。「WORLD SKI AWARDS 2025」で日本ベストリゾートの称号を獲得
北海道・ルスツリゾートが、世界のスキー観光産業でもっとも権威あるアワードのひとつ「WORL...
2025.11.10
-
READ MORE
NEWS
小川凌稀が出演するRIDE最新作『IT’S A MESS』予告編公開。ストリートスノーボーディングの原点が再び動き出す
RIDE SNOWBOARDS(ライド スノーボード)のグローバルムービー『IT’S A ...
2025.11.09
-
READ MORE
MOVIE
約30分に詰め込まれたバックカントリーフリースタイルの美学。大塚健も存在感を示した『THE REALM』本編公開
フリースタイルスノーボーディングの現在地を刻むムービー『THE REALM』が、SHRED...
2025.11.08
LOAD POSTS

