
NEWS
北京五輪の裏で16歳荻原がBSクワッド1980、12歳井口がCABトリプル1440に成功
2022.02.21
北京五輪ビッグエアでは村瀬心椛が銅メダルを獲得し、岩渕麗楽が繰り出した世界初の大技に世界中がどよめいた。いっぽう男子は國武大晃が惜しくもメダルを逃すも4位と大健闘、大塚健がファイナルでの最高得点を叩き出すなど、日本人の活躍が目立った大会だった。
ちょうどオリンピックの日程と重なるようにして日本では、4年後のミラノ・コルティナ五輪に向けて若手ライダーたちがジャンプに明け暮れていた。北京五輪日本代表の鬼塚雅の要望により福島・アルツ磐梯に造成された、通称「Miyabi Park」が舞台だ。
新型コロナウイルス感染拡大の影響などにより当の本人は参加できなかったが、北京五輪ビッグエア開幕直前に、今季からワールドカップを転戦し始めた16歳の荻原大翔がBSクワッドコーク1980をメロングラブで成功させたのだ。ジャンプ台の大きさや条件は異なるものの、北京五輪ビッグエアで1980は飛び出さなかった。今年1月に米コロラド州アスペンで行われたX GAMESでレネ・リンネカンガス(フィンランド)がBS1980メロンを決めて大きな話題を集めただけに、荻原が1980に成功した価値を理解できるはずだ。
さらに同地では、12歳の井口和友がCABトリプルコーク1440にウェドル(スイッチインディ)グラブを加えながらメイク。先に述べた北京五輪ビッグエア決勝での大塚のベストポイントはCABトリプルコーク1800だった。井口が決めたトリックの延長線上に世界最高峰の大技があるわけだ。公式記録は存在しないが、2013年に当時13歳のマーカス・クリーブランド(ノルウェー)がBSトリプルコーク1440に初成功して大きな話題を呼んだだけに、12歳でスイッチのフロントサイド方向へトリプルコーク1440を決めたことは大偉業である。
日本ビッグエア界の未来は明るい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
オリンピックへとつながる大会「FIS ALTS BANDAI BIG AIR by Hoshino Resorts」
世界中で開催されているワールドカップ(以下W杯)などを運営するFIS(国際スキー・スノーボ...
2023.02.12
-
READ MORE
NEWS
日本が強すぎる。男子表彰台独占&女子ワンツーフィニッシュを果たしたW杯ビッグエア
ついに開幕したFIS(国際スキー・スノーボード連盟)ワールドカップ初戦となるビッグエアで、...
2023.10.22
-
READ MORE
NEWS
「FIS BIG AIR JAPAN CUP」で山田悠翔と森井姫明麗がビッグエア日本王者に
3月31日に長野・HAKUBA47 WINTER SPORTS PARKで行われた「FIS...
2023.04.01
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が強い。大技バックサイド1260を決めて圧勝したW杯ビッグエア速報
米コロラド州スティームボートで開催されたW杯ビッグエア第2戦であり今季最終戦で、岩渕麗楽が...
2021.12.05
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛の進化が止まらない。女性初のBS1440に続いてCAB1440に成功
つい先日、「北京五輪ビッグエア銅の村瀬心椛が女性初のBSトリプル1440に成功した衝撃映像...
2023.09.27
-
READ MORE
NEWS
スロープスタイル&ビッグエアのアメリカチームが南半球でトレーニング
世界中のスノーボーダーたちがオセアニアに集結している。今シーズンの南半球は雪不足に悩まされ...
2023.09.17
-
READ MORE
NEWS
世界選手権ビッグエア王者の17歳 長谷川帝勝が世界初となるCAB1980を完璧に成功
女子初となるBS1440を決めた村瀬心椛に続いて、長谷川帝勝が世界中をうならせた。ニュージ...
2023.09.12
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエア銅の村瀬心椛が女性初のBSトリプル1440に成功した衝撃映像
ニュージーランド・カードローナで撮影中だった北京五輪ビッグエア銅メダリストの村瀬心椛が、自...
2023.09.09
-
READ MORE
NEWS
長谷川帝勝がジュニア世界選手権ビッグエアで圧勝し2冠達成。森井姫明麗は3位
ニュージーランド・カードローナで行われている18歳以下の世界王者決定戦「FISパーク&パイ...
2023.09.04
-
READ MORE
NEWS
スノーボード連盟がフリースタイル競技のポイントシステムをスキー連盟に譲渡
近年はオリンピックがコンテストの頂点とされる風潮が強いので、FIS(国際スキー・スノーボー...
2023.06.15
-
READ MORE
NEWS
大塚健・荻原大翔・涌嶋弓流らが躍動した春のマンモス「RED BULL SESSION」
先日、マーク・マクモリスが米カリフォルニア州マンモスマウンテンで行われた「RED BULL...
2023.06.07
-
READ MORE
NEWS
クイントコークが誕生した創造性あふれる芸術的パーク「SWATCH NINES」開幕
昨シーズン、荻原大翔がBSクイントコーク2160を世界で初成功させ、岩渕麗楽が女性初となる...
2023.04.18
LOAD POSTS