
NEWS
村瀬心椛が2戦連続表彰台の3位。強豪が出揃ったW杯スロープスタイル速報
2022.01.09
米カリフォルニア州マンモスマウンテンで開催されているFISワールドカップ。男子のスロープスタイル&ハーフパイプともに予選が強風のためキャンセルとなり過密スケジュールの中、先行して行われたスロープスタイル2戦目で村瀬心椛が2戦連続して表彰台を射止めて3位を獲得した。
アメリカ代表選考を兼ねている「US GRAND PRIX」が併催されているため平昌五輪のスロープスタイル王者と女王が出揃い、他国も含めて強豪が出揃った今大会。天候にも恵まれ、ジブセクション×3、ジャンプセクション×2というコースが舞台だ。通例の大会よりもジャンプがひとつ少ないため、ジビングでのポイントの比重が大きくなる。
そうした状況下で村瀬は、ジブでBSボードスライド・オン・プレッツェルオフやキャノンレールでのFS360インディオフなどクリーンに決めると、2連ジャンプではスタイリッシュなFS720テールと、回転を完璧にコントロールしたBS720ウェドルを決めて77.94ポイントをマーク。
1本目にラストジャンプでCABダブルコーク900で転倒してしまい7位につけていたジェイミー・アンダーソン(アメリカ)は2本目、BSリップスライドなど高難度なジブトリックを披露すると、ラストジャンプでは1本目で失敗していたトリックの難易度を上げて、CABダブルコーク1080と攻めに転じて見事成功。86.32ポイントを獲得して逆転優勝を飾った。平昌五輪の女王はいまなお健在だ。
予選トップ通過だった村瀬は最終出走となるため逆転を狙うも、4ヒット目となるジャンプでFS720の着地に嫌われてしまい万事休す。2位には1本目のポイントが採用されたゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)が入った。
「1本目で720→720をしっかり決められたのはよかったですけど、2本目で転倒してしまったのはとても悔しいです。人に勝つことよりも自分に勝つことを志して滑るように心がけていて、そうすることで自ずと結果はついてくると思います」
大会終了直後、W杯を全戦配信しているJ SPORTSの独占インタビューにおいて、村瀬はこのように力強く語ってくれた。
男子は、女子に続いて平昌五輪を制したレッド・ジェラード(アメリカ)が優勝。2本目のラストジャンプでスイッチBSトリプルコーク1620を決め、同トリックを同じくラストジャンプで決めていた2位のニーク・ファン・デル・フェルデン(オランダ)に6ポイント以上の差をつけての結果だった。ジブトリックなどを含めた全体的な流れや完成度が評価されたのだろう。3位にはティアーン・コリンズ(ニュージーランド)が食い込んだ。
大塚健はラストジャンプでBSトリプルコーク1620を、木俣椋真は同ジャンプでFSトリプルコーク1440をクリーンに繰り出すも、惜しくも着地を合わせることができず、それぞれ12、14位でフィニッシュ。新星・荻原大翔は15位に終わった。
女子結果
1位 ジェイミー・アンダーソン(アメリカ)
2位 ゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)
3位 村瀬心椛(日本)
11位 岩渕麗楽(日本)
19位 芳家里菜(日本)
全結果はこちら
男子結果
1位 レッド・ジェラード(アメリカ)
2位 ニーク・ファン・デル・フェルデン(オランダ)
3位 ティアーン・コリンズ(ニュージーランド)
12位 大塚 健(日本)
14位 木俣椋真(日本)
15位 荻原大翔(日本)
17位 飛田流輝(日本)
28位 長谷川帝勝(日本)
36位 濱田海人(日本)
40位 渡辺陸斗(日本)
全結果はこちら
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がW杯最終戦スロープ3位で種目別&フリースタイル部門の年間女王に輝く
FISワールドカップ最終戦となるスロープスタイルがスイス・シルヴァプラーナで行われ、村瀬心...
2022.03.28
-
READ MORE
NEWS
新年一発目のW杯スロープスタイル初戦で村瀬心椛と鬼塚雅がワンツーフィニッシュ
北京五輪イヤーの2022年が幕を開けるや否や、日本のガールズたちが躍動した。カナダ・カルガ...
2022.01.02
-
READ MORE
NEWS
北京五輪前のW杯スロープスタイル最終戦は岩渕麗楽4位、大塚健6位、木俣椋真9位
スイス・ラークスで開催されていた伝統の一戦、LAAX OPENはワールドカップとの併催で行...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が強い。大技バックサイド1260を決めて圧勝したW杯ビッグエア速報
米コロラド州スティームボートで開催されたW杯ビッグエア第2戦であり今季最終戦で、岩渕麗楽が...
2021.12.05
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽と村瀬心椛がW杯スロープスタイル最終戦で見事ワンツーフィニッシュ
スイス・シルヴァプラーナで開催されたFISワールドカップのスロープスタイル最終戦で、岩渕麗...
2021.03.29
-
READ MORE
NEWS
北京五輪後初実戦のW杯スロープスタイルで優勝した村瀬心椛の貫禄の滑りと言葉
さる3月19日、北京五輪後初実戦となるチェコ・スピンドレルフで行われたFISワールドカップ...
2022.03.22
-
READ MORE
NEWS
スケートボードから乗り換え半年足らずで平野歩夢が頂点に。W杯ハーフパイプ速報
昨年8月5日の東京五輪スケートボード・パークを終えてスノーボードに乗り換え、わずか5ヶ月あ...
2022.01.09
-
READ MORE
NEWS
予選1位通過の村瀬心椛は惜しくも4位。W杯スロープスタイルは欧州勢が完勝
米コロラド州アスペンにてFIS世界選手権に引き続き、ワールドカップとの共催となるUS GR...
2021.03.21
-
READ MORE
NEWS
難コンディションに苦しめられたW杯スロープスタイルで岩渕6位 村瀬7位 國武11位
平昌五輪の女子スロープスタイルが想起される大会だったような気がする。強風により女性ライダー...
2021.01.23
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア強国ニッポンの実力。ジャパンチーム合宿で高難度スピンが連発
スイス・サースフェーで開催されていたTHE STOMPING GROUNDSには国際規格の...
2020.10.28
-
READ MORE
NEWS
W杯スロープスタイルで鬼塚雅が2連勝。ネクストレベルへと昇華
2019年の初戦となる、オーストリア・クライシュベルクで行われていたFISワールドカップ・...
2019.01.13
LOAD POSTS