
NEWS
初夏のノルウェー氷河で行われた「バンクドシャローム」ってナンダ?
2021.06.26
バンクドスラローム改めバンクドシャローム? アイキャッチ画像の表彰台にはトルゲイル・バーグレムからテリエ・ハーカンセンまで、錚々たるライダーが登壇。今年で5回目を数えるノルウェー・フォルゲフォンナ氷河が舞台のイベント「BANKED SHALOM」が、さる6月19日に開催された。
コース設定をいかにアグレッシブにするかという議論が重ねられ、用意されたのはいわゆるバンクだけでなく、ギャップや凹凸の激しいコブエリア、ラストにはクォーターパイプといったように、日本ではなかなかお目にかかることのできないコース。それを目当てにトップコンペティターからアマチュアまでが参加するという、大盛況のイベントなのだ。
まだまだシーズン本番のノルウェーがうらやましすぎる。以前からイメージはしていたが、こうしたフリースタイル要素が組み込まれたバンクドシャローム風のイベントを開催してみたいと強く感じた。
ちなみに「Shalom」とはヘブライ語で「こんにちは」「やあ!」など昼夜問わず使えるので、英語の「Hello」にあたる。また、アラビア語の「Salaam(サラーム)」と同様に“平和”を意味する言葉だ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
Withコロナ時代でもノルウェーの氷河では自由すぎるライディングが連発
ノルウェー南西部に位置するフォルゲフォンナは、欧州ライダーにとってオフシーズンの聖地として...
2020.07.20
-
READ MORE
MOVIE
ノルウェーの氷河を巡る真夏のロードトリップ
ステール・サンドベック、トルゲイル・バーグレム、レン・ヨルゲンセン、アレック・オーストレン...
2017.08.16
-
READ MORE
MOVIE
いつかは行ってみたいサマースノーボーディングのすすめ
麓の駐車場では上半身裸でスケートボードを楽しみ、山頂付近の氷河ではスノーボードに興ずる。ア...
2021.06.29
-
READ MORE
MOVIE
雪さえあれば水を得た魚のように活力みなぎるスノーボーダーの本能を表現
飛べるように整備されているわけではなくても、誰かがそのポコジャンでバックフリップでも始めよ...
2021.06.21
-
READ MORE
MOVIE
ノルウェー氷河が舞台の夏のパーク連載動画『FRIDAYS AT FONNA』第2弾
ノルウェー南西部のフォルゲフォンナ氷河からお届けする夏の連載パークムービー『FRIDAYS...
2021.06.13
-
READ MORE
MOVIE
欧州は夏シーズン真っ只中。ノルウェー氷河でのセッション動画が羨ましすぎる
5月1日にオープンし、9月まで滑ることができるヨーロッパ有数のサマースノーリゾート。ノルウ...
2021.06.06
-
READ MORE
MOVIE
バンクドスラローム大会でもフリースタイルに魅せるテリエの美ライディング
さる4月末にオーストリア・キッツシュタインホルンで行われたVOLCOM BANKED SL...
2019.06.13
-
READ MORE
MOVIE
100%パークでフリースタイルを表現するトリックマスターたちの実力
ヨーロッパを中心に活動しているRK1クルーが、オーストリア・アブソルートパークに集結。春の...
2019.04.29
-
READ MORE
MOVIE
センスあふれる北欧クルーの滑り&元プロライダーの楽曲がコラボした秀作
ステール・サンドベックを筆頭に、アレック・オーストレング、レン・ヨルゲンセン、トルゲイル・...
2018.10.15
-
READ MORE
MOVIE
神様テリエやトリプルコークの誕生を後押ししてきたオフシーズンの聖地とは
ノルウェー南西部のフォルゲフォンナ国立公園は同国最大級の氷河上に位置し、サマーゲレンデを有...
2018.05.12
-
READ MORE
MOVIE
五輪イヤーにVOLCOMが伝えたい異なる世代のスノーボード観『ATTUNGA』
VOLCOMよりオリンピックシーズンだからこそ伝えるべきメッセージが詰まった映画『ATTU...
2018.01.31
-
READ MORE
MOVIE
テリエやステール・サンドベックらが美しく宙を舞う芸術的パイプセッション
ノルウェー・オスロに位置するウィンターパークのハーフパイプで豪華ライダーたちが共演。テリエ...
2017.04.27
LOAD POSTS