
NEWS
米大手スポーツ局が贈る格式高い授賞式「ESPY AWARDS」に戸塚優斗がノミネート
2021.06.19
アメリカの大手スポーツ専門チャンネルであり、X GAMESを主催していることで馴染みがあるだろうESPNが贈る、あらゆるスポーツ選手たちを讃える授賞式「ESPY AWARDS」(ESPY: エクセレンス・イン・スポーツ・パフォーマンス・イヤーリーの略)をご存知だろうか。弊サイトでもお届けしているように、2017年はマーク・マクモリス(カナダ)とアンナ・ガッサー(オーストリア)が最優秀アクションスポーツアスリートに輝き、2018年はショーン・ホワイトとクロエ・キム(ともにアメリカ)が同賞に輝いた。クロエについては同年、全スポーツを通じて選出される最優秀女子アスリートの称号を得るという偉業も成し遂げている。
1993年にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで始まった本アワードは最優秀アスリート男女を筆頭に、NFL、MLB、NBAなどの団体ことに選ばれる最優秀プレイヤーや、テニス、ゴルフなどのメジャースポーツと肩を並べてアクションスポーツ部門がラインナップ。過去に選ばれた最優秀アスリートを見ていくと、マイケル・ジョーダン(アメリカ/バスケットボール)、タイガー・ウッズ(アメリカ/ゴルフ)、セリーナ・ウィリアムズ(アメリカ/テニス)など、豪華絢爛なアスリートが名を連ねる。
そうした格式高いイベントなのだが、今年の最優秀男子アクションスポーツ部門に、戸塚優斗がノミネートされているのだ。同部門には、同じくスノーボードからマーカス・クリーブランド(ノルウェー)、ガブリエル・メディナ(ブラジル/サーフィン)、クーパー・ウェブ(アメリカ/スーパークロス)といった錚々たる面々。なお女子部門には、クロエ・キム(アメリカ)とゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)がスノーボーダーとして選ばれている。
また、戸塚以外の日本人アスリートとしてMLB最優秀プレイヤー部門に大谷翔平が、最優秀男子ゴルフプレイヤー部門に松山英樹が、最優秀女子アスリートと最優秀女子テニスプレイヤーの2部門に大坂なおみがそれぞれ候補として選出された。現地時間7月10日(土)20時より米ネットワークABCで生中継される。
ESPY公式サイトでファン投票がスタートしているので、日本人スノーボーダーとして戸塚に票を投じていただきたい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
スポーツ界のアカデミー賞「ESPY賞」で平野歩夢らスノーボーダーは受賞ならず
アメリカ時間の7月20日夜、米スポーツ局のESPNが主催するスポーツ界のアカデミー賞に位置...
2022.07.21
-
READ MORE
NEWS
米スポーツ専門局が贈るアワードでクロエ・キムのみがスノーボーダーとして受賞
X GAMESを主催しているアメリカの大手スポーツ専門局・ESPNが主催するスポーツ選手に...
2019.07.13
-
READ MORE
NEWS
最優秀アクションスポーツアスリートにクロエ・キム。戸塚優斗は受賞ならず
米大手スポーツ専門チャンネルのESPNが贈るスポーツ界のアカデミー賞に位置づけられる「ES...
2021.07.11
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトとクロエ・キムが格式高いESPYアワードで栄えある賞を受賞
X GAMESを主催する米大手スポーツ専門チャンネルのESPNによる、野球やバスケットボー...
2018.07.19
-
READ MORE
NEWS
木俣椋真が銀、鬼塚雅が銅メダル獲得。イギリスの16歳が史上初の衝撃ランを披露した世界選手権スロープスタイル
ジョージア・バクリアニで開催されているFISスノーボード世界選手権スロープスタイルにおいて...
2023.02.28
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が悲願の金メダル獲得。大塚健は大逆転で2位に。X GAMESビッグエア結果
岩渕麗楽が快挙を成し遂げた。米コロラド州アスペンで行われている真冬の祭典「X GAMES」...
2023.01.29
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢と堀米雄斗の直接対決が実現。スポーツ界のアカデミー賞「ESPY賞」にノミネート
スノーボーダーにとっては「X GAMES」の主催ということで馴染みがあるだろう、米大手スポ...
2022.07.01
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧巻の滑りでW杯ハーフパイプ2連勝。トリプルコークの行方は?
今シーズンのコンテストには一切出場していなかった平昌五輪の銅メダリスト、スコッティ・ジェー...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢がDEW TOURでハーフパイプ史上初のトリプルコーク成功。優勝は戸塚優斗
大会はもちろん結果が大切だが、4年に一度の祭典に向けて日進月歩でライダーたちが進化している...
2021.12.20
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がスロープスタイルで初のBS1260を決めるも5位。FIS世界選手権
コロナ禍の影響により会場は変更になったが、米コロラド州アスペンで2年に一度のFIS世界選手...
2021.03.13
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗がW杯パイプで貫禄の圧勝。平野流佳3位。女子は小野光希2位 冨田せな3位
昨年3月のBURTON US OPENに引き続き、戸塚優斗が常勝スコッティ・ジェームス(オ...
2021.01.24
LOAD POSTS