
NEWS
奇想天外な芸術的パーク「AUDI NINES」で繰り広げられた世界一の美セッション
2021.04.14
「Amazing!(すごいよね!)」「So big!(超デカいね!)」「Next level!(ネクストレベルだね!)」と招待ライダーたちを唸らせるほど、芸術的かつ先進的なスノーパークを舞台に行われた「AUDI NINES」。スイス・ヴァレー州に位置するクラン・モンタナで繰り広げられた4日間に渡るセッションが幕を下ろした。

photo: Fischi
先日お届けした「アプローチとランディングの両方向から飛べる前代未聞の美パーク全貌が明らかに」をご覧いただいた読者諸兄姉はすでに承知のとおり、あらゆる方向から飛ぶことができる奇想天外なパークを用意。コロナ禍のため思うようにコンテストが開催されず、国境をまたげば隔離生活を余儀なくされるなどストレスを抱えるシーズンを過ごした世界トップクラスのコンペティターたちを中心に、テリエ・ハーカンセンといったレジェンドライダーも加わって最高のセッションが実現したのだ。そうした困難なシーズンを乗り越えたコンペティターたちは、ご自慢のライディングスキルに芸術的パークを前にして掻き立てられた創造力を掛け合わせ、優雅に宙を舞った。

photo: Fischi
日本から濱田海人と岩渕麗楽が招待され、本記事のアイキャッチ画像を飾った濱田の滑りを含め、数多くのクリエイティブなライディングを披露。一流ライダーたちが一堂に会したイベントで存在感を放っていた。

rider: Kaito Hamada photo: Klaus Polz

rider: Reira Iwabuchi photo: Tanguy Henrijean
本イベントはジャッジングされる通常のコンテストではなく、参加ライダーたちによる投票で3つの賞が授与された。ベストトリック賞、クリエイティブライダー賞、そして、総合的に最高の印象を残したライダーに贈られるルーラー・オブ・ザ・ウィーク賞だ。
ベストトリック賞
男子: ボリス・ムートン(スイス)
女子: テス・コーディー(オーストラリア)
クリエイティブライダー賞
男子: パトリック・ホフマン(スイス)
女子: テス・コーディー(オーストラリア)
ルーラー・オブ・ザ・ウィーク賞
男子: セッベ・デ・バック(ベルギー)

rider: Sebbe De Buck photo: Klaus Polzer
女子: テス・コーディー(オーストラリア)

rider: Tess Coady photo: Fischi
セッションの様子がこちらのムービーにまとめられているので、ぜひチェックを。こんな特大スケールのセッションイベントを、我が日本でも開催したいものだ。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
アプローチとランディングの両方向から飛べる前代未聞の美パーク全貌が明らかに
スイス・ヴァレー州に位置するクラン・モンタナで開催されている「AUDI NINES」の概要...
2021.04.10
-
READ MORE
NEWS
まさかの両方向から飛べる衝撃的美パークが舞台「AUDI NINES」コース全貌
我が日本からは濱田海人と岩渕麗楽が参戦。さらに、世界でもっともクリエイティブなライダーと言...
2021.04.08
-
READ MORE
MOVIE
岩渕麗楽と荻原大翔が世界初の超大技を決めた「THE NINES」ハイライト動画
スイスのクラン・モンタナで4月4〜9日まで開催されていた「THE NINES」。岩渕麗楽が...
2022.04.15
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルは女王ゾーイが優勝。村瀬心椛は堂々の3位
米コロラド州アスペンが舞台、世界中から選りすぐられた招待ライダーのみが出場できる世界最高峰...
2023.01.28
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
北京五輪女子スロープスタイルは新女王にゾーイ。岩渕と村瀬はメダルに届かず
予選と同様に気温は-20℃近くという過酷なコンディションのもと、最後はメダルの色にとらわれ...
2022.02.06
-
READ MORE
NEWS
北京五輪前のW杯スロープスタイル最終戦は岩渕麗楽4位、大塚健6位、木俣椋真9位
スイス・ラークスで開催されていた伝統の一戦、LAAX OPENはワールドカップとの併催で行...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽と村瀬心椛がW杯スロープスタイル最終戦で見事ワンツーフィニッシュ
スイス・シルヴァプラーナで開催されたFISワールドカップのスロープスタイル最終戦で、岩渕麗...
2021.03.29
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
難コンディションに苦しめられたW杯スロープスタイルで岩渕6位 村瀬7位 國武11位
平昌五輪の女子スロープスタイルが想起される大会だったような気がする。強風により女性ライダー...
2021.01.23
-
READ MORE
NEWS
藤森、鬼塚、岩渕が表彰台を独占した芸術的パーク決戦「THE AUDI NINES」
オーストリア・ゼルデンに造成された芸術的な巨大パークを舞台に4月22日からセッションが開幕...
2019.04.30
-
READ MORE
NEWS
芸術的パークが舞台の新感覚コンテストにテリエや金メダリスト&日本人多数参戦
4月22日(月)からオーストリア・ゼルデンで開催される「THE AUDI NINES」。昨...
2019.04.19
LOAD POSTS