
NEWS
奇想天外な芸術的パーク「AUDI NINES」で繰り広げられた世界一の美セッション
2021.04.14
「Amazing!(すごいよね!)」「So big!(超デカいね!)」「Next level!(ネクストレベルだね!)」と招待ライダーたちを唸らせるほど、芸術的かつ先進的なスノーパークを舞台に行われた「AUDI NINES」。スイス・ヴァレー州に位置するクラン・モンタナで繰り広げられた4日間に渡るセッションが幕を下ろした。

photo: Fischi
先日お届けした「アプローチとランディングの両方向から飛べる前代未聞の美パーク全貌が明らかに」をご覧いただいた読者諸兄姉はすでに承知のとおり、あらゆる方向から飛ぶことができる奇想天外なパークを用意。コロナ禍のため思うようにコンテストが開催されず、国境をまたげば隔離生活を余儀なくされるなどストレスを抱えるシーズンを過ごした世界トップクラスのコンペティターたちを中心に、テリエ・ハーカンセンといったレジェンドライダーも加わって最高のセッションが実現したのだ。そうした困難なシーズンを乗り越えたコンペティターたちは、ご自慢のライディングスキルに芸術的パークを前にして掻き立てられた創造力を掛け合わせ、優雅に宙を舞った。

photo: Fischi
日本から濱田海人と岩渕麗楽が招待され、本記事のアイキャッチ画像を飾った濱田の滑りを含め、数多くのクリエイティブなライディングを披露。一流ライダーたちが一堂に会したイベントで存在感を放っていた。

rider: Kaito Hamada photo: Klaus Polz

rider: Reira Iwabuchi photo: Tanguy Henrijean
本イベントはジャッジングされる通常のコンテストではなく、参加ライダーたちによる投票で3つの賞が授与された。ベストトリック賞、クリエイティブライダー賞、そして、総合的に最高の印象を残したライダーに贈られるルーラー・オブ・ザ・ウィーク賞だ。
ベストトリック賞
男子: ボリス・ムートン(スイス)
女子: テス・コーディー(オーストラリア)
クリエイティブライダー賞
男子: パトリック・ホフマン(スイス)
女子: テス・コーディー(オーストラリア)
ルーラー・オブ・ザ・ウィーク賞
男子: セッベ・デ・バック(ベルギー)

rider: Sebbe De Buck photo: Klaus Polzer
女子: テス・コーディー(オーストラリア)

rider: Tess Coady photo: Fischi
セッションの様子がこちらのムービーにまとめられているので、ぜひチェックを。こんな特大スケールのセッションイベントを、我が日本でも開催したいものだ。