
NEWS
村瀬心椛がスロープスタイルで初のBS1260を決めるも5位。FIS世界選手権
2021.03.13
コロナ禍の影響により会場は変更になったが、米コロラド州アスペンで2年に一度のFIS世界選手権が無事開催。スロープスタイル競技が閉幕し、男子優勝はマーカス・クリーブランド(ノルウェー)、女子優勝はゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)が飾った。
男子は予選のコンディションが悪かったため16名がファイナル進出となり、ひとり2本のランで争われた。マーカスはトレーニング中に転倒により負傷しながらも、2本目のランでスイッチBS1260→BS1620→CAB1620という超高難度ルーティンを決め、この日唯一の90ポイント台をマーク。1本目のランのポイントでも2位のセバスチャン・トータント(カナダ)を寄せつけない圧倒的な勝利となった。
ファイナルに駒を進めていた濱田海人は5位、國武大晃は8位、飛田流輝は9位に終わった。
女子は予定どおり8名のライダーにより3本のベストランで争われた。平昌五輪スロープスタイル金メダリストのジェイミー・アンダーソン(アメリカ)がトップに立つ状況で、ゾーイは2ランともに転倒して後がない状況で迎えた3本目。苦戦していたスイッチBS900でなんとか踏ん張ると、FS720→BS1080を完璧に決めて逆転優勝。女王の座を奪われたジェイミーも称賛するほど見事な滑りだった。
日本人女子で唯一ファイナル進出を果たしていた村瀬心椛は初出場となった世界選手権では5位に終わったが、スロープスタイル競技で初となるBS1260を決めるという大きな収穫があった。
「今日の大会はいろいろなことを学びました。(一部割愛)スロープスタイルで初めて1260決めれてよかったです。みなさま応援ありがとうございました」
このように自身のSNSでコメントしている。
来シーズンに控えた北京五輪に向けて、一歩一歩着実に成長を続けている16歳。今後のさらなる飛躍に期待したい。
男子結果
1位 マーカス・クリーブランド(ノルウェー)
2位 セバスチャン・トータント(カナダ)
3位 レネ・リンネカンガス(フィンランド)
5位 濱田海人(日本)
8位 國武大晃(日本)
9位 飛田流輝(日本)
41位 大塚 健(日本)
全結果はこちら
女子結果
1位 ゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)
2位 ジェイミー・アンダーソン(アメリカ)
3位 テス・コーディー(オーストラリア)
5位 村瀬心椛(日本)
20位 岩渕麗楽(日本)
27位 鬼塚 雅(日本)
全結果はこちら
photo: FIS SNOWBOARDING
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
難コンディションに苦しめられたW杯スロープスタイルで岩渕6位 村瀬7位 國武11位
平昌五輪の女子スロープスタイルが想起される大会だったような気がする。強風により女性ライダー...
2021.01.23
-
READ MORE
NEWS
木俣椋真が銀、鬼塚雅が銅メダル獲得。イギリスの16歳が史上初の衝撃ランを披露した世界選手権スロープスタイル
ジョージア・バクリアニで開催されているFISスノーボード世界選手権スロープスタイルにおいて...
2023.02.28
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽と村瀬心椛がW杯スロープスタイル最終戦で見事ワンツーフィニッシュ
スイス・シルヴァプラーナで開催されたFISワールドカップのスロープスタイル最終戦で、岩渕麗...
2021.03.29
-
READ MORE
NEWS
予選1位通過の村瀬心椛は惜しくも4位。W杯スロープスタイルは欧州勢が完勝
米コロラド州アスペンにてFIS世界選手権に引き続き、ワールドカップとの共催となるUS GR...
2021.03.21
-
READ MORE
NEWS
ビッグエア強国ニッポンの実力。ジャパンチーム合宿で高難度スピンが連発
スイス・サースフェーで開催されていたTHE STOMPING GROUNDSには国際規格の...
2020.10.28
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権スロープスタイルは強風で決勝が中止に。國武4位、大塚と岩渕は5位
米ユタ州パークシティで開催されていたFISスノーボード世界選手権の最終日、スロープスタイル...
2019.02.11
-
READ MORE
REVIEW
五輪を目指す若きサムライたち。日本人2名が表彰台に立った国際大会舞台裏
オリンピックに出場するためには、SAJ(全日本スキー連盟)の強化指定選手に選ばれる必要があ...
2017.04.14
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルは女王ゾーイが優勝。村瀬心椛は堂々の3位
米コロラド州アスペンが舞台、世界中から選りすぐられた招待ライダーのみが出場できる世界最高峰...
2023.01.28
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がW杯最終戦スロープ3位で種目別&フリースタイル部門の年間女王に輝く
FISワールドカップ最終戦となるスロープスタイルがスイス・シルヴァプラーナで行われ、村瀬心...
2022.03.28
-
READ MORE
NEWS
北京五輪スロープ男子は大塚健と濱田海人が決勝へ。多くの大物が予選落ちする波乱も
メダル争いに絡んでもおかしくない下馬評の高かったライダーたちの多くが、予選で涙を呑む結果と...
2022.02.06
LOAD POSTS