
NEWS
地球最強スノーボーダー決定戦「THE NATURAL SELECTION TOUR」2月3日(水)開幕
2021.01.25
およそ1年ほど前、弊サイトでお伝えした究極のバックカントリーフリースタイル大会(記事はこちら)が現実のものと化す。かのトラビス・ライスが20年以上積み上げてきた集大成と位置づけているツアー戦「THE NATURAL SELECTION TOUR」が2月3日(水)、彼のホームである米ワイオミング州ジャクソンホールでの開幕が決定した。
ムービースターからオリンピアンまで、男子16名、女子8名のライダーたちが世界中から招聘される。現時点で発表されているライダーを紹介していくと、男子はエリアス・エルハード、ベン・ファーガソン、セイジ・コッツェンバーグ、ニルス・ミンドニッチ、マーク・マクモリス、クリス・ラズマン、トラビス・ライス、ギギ・ラフの8名。女子はジェイミー・アンダーソン、マリオン・ハーティー、エレナ・ハイト、ロビン・バン・ジンの4名となっており、残りのライダーは今月中に発表される。
総勢24名の猛者たちはジャクソンホールを皮切りに、2012年にSUPERNATURAL、2013年にULTRA NATURALを開催したカナダBC州ネルソンに位置するボールドフェイスロッジで2月28日(日)から行われる第2戦にも参戦。それらの結果を踏まえチャンピオンシップとして、3月20日(土)からアラスカのトードリロマウンテンロッジにて男子4名、女子2名の上位ライダーたちにより、地球最強スノーボーダーの称号をかけて争われるというフォーマットだ。
オーガナイザーであるトラビスは次のようにコメントしている。
「THE NATURAL SELECTION TOURは母なる大自然を主役として、スノーボードとの双方にリスペクトの想いを込めて考案されている。女性ライダーたちは急速に進化していることから、本ツアーに男女両部門を設けることができてとてもうれしいよ。これほどまでハイレベルなライダーたちが一堂に会し、最高の舞台でそれぞれの進化をリアルタイムで確認し合いながら、フリースタイルスノーボーディングの可能性を目の当たりにできることに、オレはただただ興奮しているんだ」
初戦となるジャクソンホールでのライディングバトルはRed Bull TVにて独占放送され、日本でも視聴可能だ。こちらのリンクよりご視聴いただけるので、地球最強スノーボーダー決定戦の目撃者になってほしい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
トラビスが贈る究極のバックカントリー大会「THE NATURAL SELECTION TOUR」情報解禁
さる1月17日、トラビス・ライス主演ムービー『DARK MATTER』の試写イベントが東京...
2020.01.31
-
READ MORE
NEWS
地球最強スノーボーダー決定戦「NATURAL SELECTION」初戦はマーク&ゾーイに栄冠
米ワイオミング州ジャクソンホールで1週間の期間を設けて開催されている「THE NATURA...
2021.02.10
-
READ MORE
NEWS
地球最強スノーボーダー決定戦「NATURAL SELECTION」開幕。予選から面白すぎる
世界中のスノーボーダーが注目しているバックカントリーフリースタイル大会「THE NATUR...
2021.02.05
-
READ MORE
NEWS
世界頂上決戦「NATURAL SELECTION」のワイルドカード争いに藤森由香が参戦
先日紹介し話題を呼んだ地球最強スノーボーダー決定戦「THE NATURAL SELECTI...
2021.01.26
-
READ MORE
NEWS
超大作『THE ART OF FLIGHT』を世界中のスノーボーダーたちとライブで観る
スノーボード史上最高クラスの映像作品と言って間違いないだろう。2011年にトラビス・ライス...
2020.04.28
-
READ MORE
NEWS
時代を変えたトラビス・ライス作品『THAT’S IT THAT’S ALL』が無料で観れる
トラビス・ライスの名前を世界中に知らしめることになると同時に、フリースタイルスノーボーディ...
2020.04.26
-
READ MORE
NEWS
地球規模の映像美を生み出すトラビス×カート作品『DARK MATTER』予告編
2008年『THAT’S IT, THAT’S ALL』、2011年『THE ART OF...
2019.12.05
-
READ MORE
NEWS
世界最高峰のビッグマウンテンライダー3名による最新作『ROADLESS』予告編
米ワイオミング州に位置する約2,370k㎡から成るティトン・ウィルドネス。国有林内であり、...
2019.07.12
-
READ MORE
NEWS
積雪量に関わらず潜む雪崩のリスク
ウィンターシーズンに突入している南米チリ・アンデス。今シーズンは雪不足のため、撮影で訪れて...
2019.07.10
-
READ MORE
NEWS
常軌を逸したトラビス・ライスの超人ライン “KING KONG PILLOWS”
カナダ・ブリティッシュコロンビア州で撮影されたトラビス・ライスのピローラインがSNSで配信...
2019.04.01
-
READ MORE
NEWS
白馬開催のバックカントリーフリーライド世界大会でトラビス・ライスが優勝
手つかずの大自然を自由に滑り、そのラインやスタイル、テクニックで争われるフリーライドの世界...
2019.01.19
-
READ MORE
NEWS
トラビス・ライス最新ムービー予告編『TRUFFLE PIGS AN ALASKAN ODYSSEY』
一昨年、世界中で大きな話題を集めた超大作『THE FOURTH PHASE』の発表後も休む...
2018.11.17
LOAD POSTS