
NEWS
来年12月に神宮外苑でビッグエア大会開催の計画が。その思惑とは?
2020.08.18
2021年12月に東京・明治神宮外苑でビッグエア大会を開催する計画があると、SAJ(全日本スキー連盟)の皆川賢太郎競技本部長が8月17日の記者会見で明らかにした。東京五輪で陸上のサブトラックとして使用される軟式野球場に、いわゆる都市型ビッグエアの会場としてやぐらが組まれることになる。
この大会は、これまで春先に開催されていたSAJ全日本選手権。助成金や補助金に頼らない自主財源の確保を目的として全日本選手権の興行化を進めていくとのことなので、スポンサー収益や集客の確保という観点からしてこの時期の開催という判断に至ったはずだ。
FIS(国際スキー連盟)が主催するワールドカップはすでに都市型ビッグエアが主流となっており、音楽コンテンツなども加えたイベントとして興行化に成功している。歴史を紐解けば、1994年にオーストリア・インスブルックで始まったAIR &STYLEを皮切りに、日本でもかつてドーム球場で行われていたX-TRAIL JAMやTOYOTA BIG AIRといった集客している大会が前例としてあっただけに、それに倣った格好だろう。
ハーフパイプとスロープスタイルについては不明だが、シーズン初頭に全日本選手権を開催するということは、同シーズンの北京五輪への出場権をかけた争いになることが予想される。記者会見に出席した鬼塚雅は「海外の都市部での大会は経験しているが、東京ではどんな大会になるのか楽しみ」とのコメントを残した。
2021年に延期された東京五輪の勢いのまま、およそ4ヶ月後の開催が予定されているため、スノーボードへの注目が一気に高まることは間違いない。スノーボーダーが東京の大空を舞う日が現実のものとなるのか。続報が入り次第、弊サイトにて最新情報をお届けしていく。
※画像はイメージです
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
SNOW JAPANの最新キービジュアルに戸塚優斗&鬼塚雅&岩渕麗楽が登場
本日11月5日、SAJ(全日本スキー連盟)はSNOW JAPANの最新キービジュアルを発表...
2020.11.05
-
READ MORE
COLUMN
現王者の戸塚優斗と雪上復帰の平野歩夢が激突した事実上の世界一決定戦【全日本選手権詳報】
例年よりも早く札幌の街に根雪がなくなった日から、およそ3週間後にあたる4月14日。札幌駅か...
2021.04.17
-
READ MORE
COLUMN
「16歳で泣くの終わりにします」世界一を目指す女子高生 村瀬心椛が流した涙のワケ
12歳で日本人女子として初めてBSダブルコーク1080を成功させ、13歳でマスターしたBS...
2021.03.28
-
READ MORE
COLUMN
来年4月に青森スプリングで開催される北京五輪パイプ&スロープ代表選考会の展望
2021年4月上旬、青森・鰺ヶ沢町に位置する青森スプリングにて、SAJ(全日本スキー連盟)...
2020.09.08
-
READ MORE
NEWS
世界選手権ビッグエアで金メダルに輝いた長谷川帝勝が強さとクールさを示す。鬼塚雅は銀
ジョージア・バクリアニで行われていたFISスノーボード世界選手権ビッグエアで、長谷川帝勝が...
2023.03.05
-
READ MORE
NEWS
SAJが22-23シーズンの強化指定選手を発表。平野歩夢は平常どおり五輪後は所属せず
SAJ(全日本スキー連盟)が2022-23シーズンに向けて強化指定選手、いわゆるナショナル...
2022.07.11
-
READ MORE
NEWS
北京五輪ビッグエアは大塚健、國武大晃、村瀬心椛、岩渕麗楽、鬼塚雅の5名が決勝進出
フリースタイル競技の最終種目、ビッグエアがついに始まった。先行して行われた女子は下馬評どお...
2022.02.14
-
READ MORE
NEWS
X GAMESでヤマトナデシコが躍動。パイプ冨田優勝、松本3位、ビッグエア鬼塚3位
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは2日目を迎え、女子ビッグエア&スーパー...
2022.01.23
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が世界選手権で銅メダルを獲得するまでの舞台裏。その強さの秘密に迫る
米コロラド州アスペンで行われたFISスノーボード世界選手権ビッグエアで銅メダルを獲得した鬼...
2021.03.19
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が女性初の大技を決めて銀メダル獲得。X GAMESビッグエア速報
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは最終日を迎え、昨日順延となった女子ビッ...
2021.02.01
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
LOAD POSTS