
NEWS
外出禁止令が出されロックダウンの渦中にいるプロスノーボーダーの過ごし方とは?
2020.04.17
現在も外出禁止令が発出されているカナダ・ケベック州に在住するプロスノーボーダーのルイーフ・パラディス。同州には新型コロナウイルス感染拡大に伴う非常事態宣言が出されており、3月23日から外出禁止令が発動している。
そんななか、プロスノーボーダーとしてどうするべきか考えたルイーフは、自宅の裏庭にDIYでレインボーレールを製作し、コロナ終息後すぐにでも動けるように準備を進めている。我が国ではルイーフが住むケベックのようにロックダウン(都市封鎖)は起こってないが、彼が語ってくれた「Stay positive and stay busy(前向きに考えて、無駄なく時間を過ごそう)」というマインドを見習って一日一日を大切に過ごしたい。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
ロックダウン&イースターの最中に仲間の重要性を再確認できた美セッション
今年の春先は世界各地でロックダウンが実施されていたため、残雪はあるものの例年よりも撮影の機...
2020.08.24
-
READ MORE
NEWS
日本のコロナ水際対策緩和を受けてJAPOWを求める海外スノーメディアが速報
巷で“令和の鎖国”と揶揄されている、日本の新型コロナ水際対策。現在、訪日外国人観光客は入国...
2022.08.25
-
READ MORE
NEWS
人気ソックスブランド「STANCE」が医療・介護従事者支援活動の第4弾スタート
スノーボーダーから人気を博するソックスブランド・STANCE(スタンス)は、2020年4月...
2022.08.06
-
READ MORE
NEWS
昨季はほぼ滑れなかったスノー愛好家が多いイタリアで今季は要グリーンパス
昨シーズン、スノーリゾートをオープンするか否かで大論争を巻き起こしたヨーロッパ。閉鎖しない...
2021.10.05
-
READ MORE
NEWS
トップシーズンに滑走が許されない豪スノーボーダーたちはJAPOWを滑れるか
オーストラリア・ニューサウスウェールズ(NSW)州の州都であるシドニーで敷かれていたロック...
2021.08.30
-
READ MORE
NEWS
恵みの大雪直後からゲレンデの営業停止を余儀なくされたNZでロックダウン延長
8月17日、男性1名の新型コロナウイルス陽性判定を受けて全土で緊急ロックダウンを行うと宣言...
2021.08.25
-
READ MORE
NEWS
新型コロナウイルス感染対策に万全を期して北京五輪に挑むアメリカチーム
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会によると、7月1日から発表を始めた新型コ...
2021.08.13
-
READ MORE
NEWS
ロックダウン中のオーストラリアで滑りに行った4人家族に約16万円の罰金通告
南半球最大のスノーリゾートとして名高いペリッシャーを有するニューサウスウェールズ(NSW)...
2021.07.31
-
READ MORE
NEWS
ロックダウン中に降雪に恵まれた豪ビクトリア州のゲレンデが解禁も陰性証明必要
オーストラリア・ビクトリア州は当初5日間だった予定を延長して計12日間に渡るロックダウンを...
2021.07.28
-
READ MORE
NEWS
白馬観光開発がWithコロナ時代のゲレンデ運営方針を発表。シーズン券の返金保証も
弊サイトではWithコロナ時代のゲレンデ運営がどうなるのかを占うべく、先行してシーズンイン...
2020.09.11
-
READ MORE
NEWS
コロナ禍だからこそ雪山遊びのススメ「GO SNOW RESORT」
コロナ禍、Withコロナ、ニューノーマル……などと呼ばれる新時代に突入した今。新型コロナウ...
2020.08.29
-
READ MORE
NEWS
世界最高峰のスノーリゾート会社CEOがWithコロナ時代の運営計画を公式発表
アメリカ時間の8月27日、ベイルリゾートのロブ・カッツ最高経営責任者(CEO)はきたるウィ...
2020.08.28
LOAD POSTS