
NEWS
ガンを克服したマックス・パロットがX GAMESノルウェー大会スロープ王者に
2020.03.09
1994年に冬季五輪が開催されたノルウェーの都市・リレハンメルのハーフィエルで開催されたX GAMES。男子スロープスタイルが先ほど幕を下ろし、ビッグエアで2位に甘んじたマックス・パロット(カナダ)が同1位で同国のマーク・マクモリスを2位に従えて優勝を飾った。両種目ともにカナダ勢のマックスとマークがワンツーフィニッシュを飾ったことになる。
女子と同じく32分間のジャムセッションを行い、オーバーオール・インプレッション(全体の印象)のジャッジングで争われた。マックスはジビングではFSボードスライド450オフやハードウェイCAB270オン、ポールジャムでのバックフリップオフなど、多彩な技を繰り出し、ラストのビッグエアではCABトリプルコーク1620インディやBSトリプルコーク1440メロン、FSトリプルコーク1440ミュートを決めるなどして逆転劇を演じたわけだ。
トップをキープし続けていたマークは逆転を許した4本目、ジブセクションをハードウェイ・ハーフCABオンやBS270オンなどで巧みに攻略すると、ラストジャンプでスイッチBSトリプルコーク1620ステイルフィッシュを繰り出すも着地に嫌われてしまい、万事休す。
今大会のナックルハック覇者であり地元・ノルウェー期待の20歳、マーカス・クリーブランドはビッグエアは見送ったものの母国でのスロープスタイルが復帰戦となった。しかし、タイトなジブセクションでリズムが狂わされてしまい精彩を欠き、思うような滑りができていなかったように映った。
ガンが発覚したため2018-19シーズンを棒に振ってしまったが、2019年夏に行われた同大会ビッグエアで復帰戦を優勝で飾ると、その後もAIR+STYLE北京大会、X GAMESの本場であるアスペン大会を含めてビッグエアでは3連勝。
しかし、同アスペン大会、DEW TOUR、BURTON US OPENとスロープスタイルでは優勝はおろか、表彰台に絡むこともできていなかっただけに、同種目ではガンを克服して以来、最高の結果を収めたわけだ。ガンに打ち克ち、そしてビッグエアでもスロープスタイルでも頂点に再び君臨したマックスに敬意を表したい。
男子スロープスタイル結果
1位 マックス・パロット(カナダ)
2位 マーク・マクモリス(カナダ)
3位 ステール・サンドベック(ノルウェー)
4位 スヴェン・ソーグレン(スウェーデン)
5位 モンス・ロイズランド(ノルウェー)
6位 レネ・リンネカンガス(フィンランド)
7位 マーカス・クリーブランド(ノルウェー)
8位 ダーシー・シャープ(カナダ)
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
X GAMES男子スロープスタイルは1800が、ビッグエアでは1980が飛び出す新時代
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESの男子スロープスタイル&ビッグエアが幕を...
2022.01.24
-
READ MORE
NEWS
X GAMESノルウェー大会ビッグエアはマーク・マクモリスが完全制覇し王者奪還
ノルウェー・リレハンメルのハーフィエルが舞台となるX GAMESノルウェー大会の男子ビッグ...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がX GAMESスロープスタイルで2大会連続表彰台となる銀メダルを獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
X GAMESの人気種目・ナックルハックでマーカス・クリーブランドが悲願の初優勝
X GAMESの人気種目・ナックルハックの生みの親であるマーカス・クリーブランドが、同種目...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルはマーカス・クリーブランドが優勝。角野友基は敗退
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES男子スロープスタイルが幕を下ろし、マーカ...
2018.01.28
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「BURTON US OPEN」がいよいよ開幕。弊サイトは現地取材へ
2月27日(月)から3月4日(土)まで、アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて、...
2017.02.26
-
READ MORE
COLUMN
クワッドコーク誕生までの3Dスピン史を振り返る
2015年4月15日、イタリア・リヴィーニョの地で、ソチ五輪スロープスタイル種目に出場して...
2017.07.03
-
READ MORE
NEWS
マーク・マクモリスが2連覇。高難度化が止まらないX GAMES男子スロープスタイル
米コロラド州アスペンにて開催されていたX GAMESの最終日、男子スロープスタイルで前回王...
2023.01.31
-
READ MORE
NEWS
北京五輪スロープ男子はクワッドコーク1800に成功するも金に届かない大激戦
凍てつく寒さの中、人工雪で造成されたスロープスタイルコースはアイスバーン状態。総合滑走力に...
2022.02.07
-
READ MORE
NEWS
予選1位通過の村瀬心椛は惜しくも4位。W杯スロープスタイルは欧州勢が完勝
米コロラド州アスペンにてFIS世界選手権に引き続き、ワールドカップとの共催となるUS GR...
2021.03.21
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がX GAMESアスペンの金に続きノルウェー大会ビッグエアで銀メダル獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
LOAD POSTS