
NEWS
X GAMESノルウェー大会ビッグエアはマーク・マクモリスが完全制覇し王者奪還
2020.03.08
ノルウェー・リレハンメルのハーフィエルが舞台となるX GAMESノルウェー大会の男子ビッグエアは、マーク・マクモリス(カナダ)がアスペン大会覇者で同じくカナダのマックス・パロットを打ち破り、見事金メダルを獲得した。
25分間のジャムセッションというルールはX GAMESのおなじみではあるが、今大会では回転方向の異なる上位2トリックの合計得点ではなく、オーバーオール・インプレッション(全体の印象)で争われることに。これが運命の分かれ道となった。
優勝したマークの全5ランを振り返ってみると、FSトリプルコーク1440ミュート、スイッチBSトリプルコーク1620ステイルフィッシュ、BSトリプルコーク1440インディ、BSトリプルコーク1620ミュート、CAB1260ミュートをすべて成功させるという安定感抜群の滑りを披露。完全優勝と言っても過言ではない内容となった。
銀メダルを獲得したマックスは順に、CABトリプルコーク1620インディ(転倒)、CABトリプルコーク1620インディ(転倒)、CABトリプルコーク1620インディ、BSトリプルコーク1620メロン、FSトリプルコーク1620ミュートと、前半の2ランは転倒してしまったものの、後半の3ランで繰り出した技の追い上げがすごかった。3方向への1620をパーフェクトに決めてきたのだ。
特にラストランで決めたフロントサイド方向への1620はなかなかお目にかかれないため高得点を叩き出していたのだろうが、今大会のジャンジングではマークを上回ることは叶わなかった。
3位にはダーシー・シャープが入り、地元ノルウェーを含めた北欧勢を従えて、カナディアンが表彰台を独占する格好で幕を下ろした男子ビッグエア。ひとつだけ言わせていただきたいのだが、今大会に角野友基は出場していなかった。昨年9月に行われた同大会で銅メダルを獲得しており、今年1月のアスペン大会では5位。そのうえで、先週のBURTON US OPENスロープスタイルを制して勢いに乗っていただけに、今大会に招聘されていないことに強い違和感を覚えた。このことだけは日本人ジャーナリストとして加筆させていただき、本記事を締めたいと思う。
男子ビッグエア結果
1位 マーク・マクモリス(カナダ)
2位 マックス・パロット(カナダ)
3位 ダーシー・シャープ(カナダ)
4位 モンス・ロイズランド(ノルウェー)
5位 スヴェン・ソーグレン(スウェーデン)
6位 ステール・サンドベック(ノルウェー)
7位 レネ・リンネカンガス(フィンランド)
8位 フリチョフ・ティッシェンドルフ(ノルウェー)
photo: X GAMES
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
ガンを克服したマックス・パロットがX GAMESノルウェー大会スロープ王者に
1994年に冬季五輪が開催されたノルウェーの都市・リレハンメルのハーフィエルで開催されたX...
2020.03.09
-
READ MORE
NEWS
X GAMES男子スロープスタイルは1800が、ビッグエアでは1980が飛び出す新時代
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESの男子スロープスタイル&ビッグエアが幕を...
2022.01.24
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がX GAMESアスペンの金に続きノルウェー大会ビッグエアで銀メダル獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
X GAMESを制した世界一のビッグエア王はガンを克服したマックス・パロット
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは4日目を迎え、大人気種目である男子ビッ...
2020.01.26
-
READ MORE
NEWS
X GAMESビッグエアで角野友基が銅メダル。ガン克服のマックス・パロットは金
ノルウェー・オスロに位置するテレノール・アリーナで開催されているX GAMES男子ビッグエ...
2019.09.01
-
READ MORE
NEWS
日本勢は男女ともに予選敗退。W杯ビッグエア・ピョンチャン大会予選結果
2018年に韓国・ピョンチャンで開催される冬季五輪ビッグエア会場にて、FISワールドカップ...
2016.11.26
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がX GAMESスロープスタイルで2大会連続表彰台となる銀メダルを獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
X GAMESの人気種目・ナックルハックでマーカス・クリーブランドが悲願の初優勝
X GAMESの人気種目・ナックルハックの生みの親であるマーカス・クリーブランドが、同種目...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
大ケガからの復帰戦となったX GAMESビッグエアで村瀬心椛が銀メダル獲得
ノルウェー・オスロに位置するテレノール・アリーナで行われているX GAMESノルウェー大会...
2019.09.01
-
READ MORE
NEWS
平昌五輪スロープスタイル銀メダリストのマックス・パロットがガンを克服
スロープスタイル&ビッグエア競技では表彰台の常連であり、競技者としてシーンを牽引しているカ...
2019.08.02
-
READ MORE
NEWS
大塚健がFS1800とCABトリプル1620を決めてX GAMESビッグエア2大会連続優勝
大塚健が大偉業を成し遂げた。米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESビッグエアに...
2019.01.26
LOAD POSTS