
NEWS
伝統の一戦 BURTON US OPEN開幕。ジュニアジャムは14歳の西塚凛華が2位に
2020.02.26
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開幕した伝統の一戦、39回目を数えるBURTON US OPEN。初戦は14歳以下のライダーを対象としたジュニアジャムがモディファイド・ハーフパイプで行われた。
モディファイドとは修正や改造という意を持つため、改造されたハーフパイプということになる。DEW TOURでも採用されており、高難度なトリックだけでなくよりクリエイティブに富んだ滑りが飛び出すことを主催者サイドが期待しているということだ。
今大会では前半が高さ4mのミニパイプ、後半が高さ6.7m・長さ110mのいわゆるスーパーパイプとなっている。ミニパイプにはリップから出っ張ったアイテムが両サイドに用意されており、トゥームストンと呼ぶ。高さ1.8m、幅が3.7mあるため、当て込むなど雪のボックスと言ったところか。また、スーパーパイプへのつなぎ部分にランディングが用意されているので、ヒップのように飛ぶこともできる。
男子で期待されていた昨年大会2位の嶋崎玖、その弟の珀らは高難度なコースとアイシーなスーパーパイプに苦戦を強いられ、それぞれ4位、12位と本来の実力を出し切れなかった。優勝はアメリカの15歳、フィン・ブロック・ウォンブル。スーパーパイプのファーストヒットで繰り出したFS1260テールと、ラストヒットのCAB1080ステイルフィッシュの完成度が高く、強く印象に残った。
そして女子では中学2年生、14歳の西塚凛華が見事2位に輝いた。ミニパイプではFSテールタップ→BSメロン、そしてスーパーパイプではFS540→BSエア→FSステイルフィッシュ→BS540と、グラブは甘かったものの高さのあるエアを武器に高得点を叩き出した。

14歳とは思えないエアの高さを披露し、世界に爪痕を残した
明日は男女スロープスタイルのセミファイナルが行われる。日本人ライダーのさらなる活躍に期待したい。
男子ジュニアジャム結果
1位 フィン・ブロック・ウォンブル(15歳、アメリカ)
2位 ヨナス・ハスラー(13歳、スイス)
3位 キャム・メルヴィル・アイヴズ(13歳、ニュージーランド)
4位 嶋崎 玖(13歳、日本)
10位 相川隆喜(13歳、日本)
12位 嶋崎 珀(10歳、日本)
14位 平野優音(15歳、日本)
女子ジュニアジャム結果
1位 ソノラ・アルバ(13歳、アメリカ)
2位 西塚凛華(14歳、日本)
3位 ケイリー・ボガート(14歳、アメリカ)
全結果はこちら
※諸事情により今大会のみ15歳も参加
photos: BURTON
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
1982年から続く伝統の一戦 BURTON US OPENが2月24日に開幕。見どころまとめ
1982年から続く、世界でもっとも歴史のあるスノーボード大会、THE 2020 BURTO...
2020.02.23
-
READ MORE
NEWS
BURTON US OPENジュニアジャムで12歳の嶋崎玖が2位と大躍進
米コロラド州ベイルで開幕した37回目を数える伝統の一戦、BURTON US OPEN。まず...
2019.02.27
-
READ MORE
NEWS
US OPENジュニアジャムで小野光希が2連覇達成。男子は田中恭太郎が3位
米コロラド州ベイルリゾートで行われているBURTON US OPENハーフパイプ・ジュニア...
2018.03.07
-
READ MORE
MOVIE
あの感動をもう一度。日本人ライダーが大活躍したUS OPENリキャップ動画
さる2月25日から3月2日にかけて、米コロラド州ベイルで開催されていたBURTON US ...
2019.03.16
-
READ MORE
INTERVIEW
BURTON US OPENジュニアジャムを制した12歳 小野光希の素顔
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されているBURTON US OPENの...
2017.03.01
-
READ MORE
MOVIE
平野歩夢が13歳で世界中を震撼させたUS OPENジュニアジャムでの滑り
現在、米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されているBURTON US OPEN。同...
2017.02.28
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「US OPEN」改め「BURTON MYSTERY SERIES」ってナンダ?
10月13日深夜未明、米バーモント州バーリントンに位置するBURTON本社から一通のプレス...
2021.10.13
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦 BURTON US OPEN 2021がパンデミックの影響により初の中止
新型コロナウイルス感染症のパンデミックが来シーズンどうなっているのか予想できないことから、...
2020.05.27
-
READ MORE
NEWS
US OPENでの日本人の躍進を弊メディア編集長・野上大介がNumber Webに寄稿
スポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」の公式ウェブサイトである「N...
2020.03.12
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗が王者スコッティを破って歴史あるUS OPENハーフパイプで悲願の初優勝
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されている39回目を迎えた伝統の一戦、BURTO...
2020.03.01
-
READ MORE
NEWS
負傷を乗り越えた松本が2位、冨田が3位。US OPEN史上初の日本人女子2名が表彰台に
1988年から始まったBURTON US OPENのハーフパイプ種目において、2018年に...
2020.03.01
-
READ MORE
NEWS
難関コースに最強メンツが揃ったUS OPENスロープで角野友基が圧勝。完全復活
超高級リゾートとして名高いアメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートを、ひとりの日本人が...
2020.02.29
LOAD POSTS