
NEWS
スロープスタイル大国カナダで行われたワールドカップで飛田流輝が2位
2020.02.17
カナダ・カルガリーで開催されていたFISワールドカップのスロープスタイルにおいて、男子で飛田流輝が2位となり、ハーフパイプに引き続き日本人ライダーが表彰台を射止めた。タイラー・ニコルソンやダーシー・シャープら強豪カナダ勢を退けての結果だ。
ひとり2本のランを行いベストランで争われたのだが、飛田は1本目、CAB270オン270オフ→BSボードスライド270オフ→FSリップスライド450オフ→スイッチBS900インディ@トランジション→FS1080メロン→BS1260ミュートというルーティンを決めて79.53ポイントを獲得。
1本目の時点ではトップにつけていたが、優勝したティアーン・コリンズ(ニュージーランド)に逆転を喫した。
以外には、濱田海人と木俣椋真のふたりが決勝にコマを進めていたが実力を発揮しきれず。川上蒼斗、鈴木淳宏、國武大晃は予選で涙をのんだ。
また、女子優勝は地元カナダのローリー・ブルーイン。日本から唯一参戦していた村瀬心椛は予選敗退となった。
男子スロープスタイル結果
1位 ティアーン・コリンズ(ニュージーランド)
2位 飛田流輝(日本)
3位 リアム・ブレアリー(カナダ)
9位 濱田海人(日本)
14位 木俣椋真(日本)
20位 川上蒼斗(日本)
27位 鈴木淳宏(日本)
34位 國武大晃(日本)
全結果はこちら
女子スロープスタイル結果
1位 ローリン・ブルーイン(カナダ)
2位 シリエ・ノレンダル(ノルウェー)
3位 ケイティ・オーメロッド(イギリス)
12位 村瀬心椛(日本)
全結果はこちら
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
W杯スロープスタイル最終戦で飛田流輝が初の表彰台。レッド・ジェラードが金
BURTON US OPENに続いて、飛田流輝が世界の舞台で躍動した。米カリフォルニア州マ...
2019.03.10
-
READ MORE
NEWS
欧州最高峰バトル LAAX OPENスロープはクリス&シリエが金。岩渕5位、國武9位
スイスが誇る有名リゾート・ラークスで開催されている欧州最高峰のコンテストとして名高いLAA...
2019.01.19
-
READ MORE
NEWS
W杯スロープスタイルで鬼塚雅が2連勝。ネクストレベルへと昇華
2019年の初戦となる、オーストリア・クライシュベルクで行われていたFISワールドカップ・...
2019.01.13
-
READ MORE
NEWS
大塚健&鬼塚雅が優勝、岩渕麗楽が2位と日本勢が躍進。W杯スロープスタイル
2022年に開催される北京五輪のスノーボード競技会場である中国・シークレットガーデンで行わ...
2018.12.21
-
READ MORE
NEWS
ワールドカップ最終戦で長谷川帝勝がスロープスタイル初優勝。今季3勝目と大躍進
スイス・シルヴァプラーナで行われていたFISワールドカップ(以下W杯)最終戦となったスロー...
2023.03.27
-
READ MORE
NEWS
タイガーこと長谷川帝勝が記録より記憶に残る全スイッチランで魅せたW杯スロープ速報
カナダ・カルガリーで行われていたFISワールドカップ(以下W杯)スロープスタイルは、長谷川...
2023.02.13
-
READ MORE
NEWS
大塚健と岩渕麗楽が男女それぞれで優勝、飛田流輝は2位。W杯開幕戦ビッグエア
大塚健と岩渕麗楽が頭ひとつ抜き出た戦いだった。スイス・クールで行われたFISワールドカップ...
2022.10.23
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がW杯最終戦スロープ3位で種目別&フリースタイル部門の年間女王に輝く
FISワールドカップ最終戦となるスロープスタイルがスイス・シルヴァプラーナで行われ、村瀬心...
2022.03.28
-
READ MORE
NEWS
北京五輪前のW杯スロープスタイル最終戦は岩渕麗楽4位、大塚健6位、木俣椋真9位
スイス・ラークスで開催されていた伝統の一戦、LAAX OPENはワールドカップとの併催で行...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
新年一発目のW杯スロープスタイル初戦で村瀬心椛と鬼塚雅がワンツーフィニッシュ
北京五輪イヤーの2022年が幕を開けるや否や、日本のガールズたちが躍動した。カナダ・カルガ...
2022.01.02
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽と村瀬心椛がW杯スロープスタイル最終戦で見事ワンツーフィニッシュ
スイス・シルヴァプラーナで開催されたFISワールドカップのスロープスタイル最終戦で、岩渕麗...
2021.03.29
-
READ MORE
NEWS
予選1位通過の村瀬心椛は惜しくも4位。W杯スロープスタイルは欧州勢が完勝
米コロラド州アスペンにてFIS世界選手権に引き続き、ワールドカップとの共催となるUS GR...
2021.03.21
LOAD POSTS