
NEWS
五輪女王ジェイミー・アンダーソン初の長編ムービー『UNCONDITIONAL』予告編
2019.10.01
ソチ、平昌と2大会連続でオリンピック金メダリストに輝いた実績を誇るジェイミー・アンダーソン。X GAMESでは5つの金メダルを含む16個のメダルを獲得するなど、スロープスタイル界の女王に君臨している彼女が初となるフルレングス作品『UNCONDITIONAL』を発表する。そのトレーラーが公開されたのでお届けしたい。
2006年、15歳の頃から本格的にスロープスタイル大会に参戦し始めると、いきなりX GAMESアスペン大会で銅メダルを獲得し、当時の最年少メダリストに。翌年の同大会では金メダルを獲得するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進してきた。今年もX GAMESアスペン大会のスロープスタイルは欠場したもののビッグエアで銅メダルを獲得するなどコンテストを転戦する傍らで、本ムービーの撮影に精を出していたわけだ。
ビブを脱ぎ捨て、ビッグマウンテン、バックカントリーキッカー、ディープパウダー、クリフ、ピロー、巨大パークなど、タイトルどおり“無制限”のフリースタイルスノーボーディングが詰め込まれた本作品。ティザー動画をご覧いただければわかるように藤森由香も出演しているだけに、期待せずにはいられない。
RELATED POSTS
-
READ MORE
MOVIE
スロープ女王の主演ムービー『UNCONDITIONAL』日本編公開。藤森由香が共演
先日、予告編ムービーを紹介した記事が好評を博したわけだが、ソチ、平昌五輪のスロープスタイル...
2019.11.05
-
READ MORE
NEWS
X GAMESビッグエアで熾烈なる女の900バトルを制したのはローリー。藤森は5位
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES初日は、男子ビッグエア予選に続いて女子ビ...
2019.01.25
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「BURTON US OPEN」がいよいよ開幕。弊サイトは現地取材へ
2月27日(月)から3月4日(土)まで、アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて、...
2017.02.26
-
READ MORE
NEWS
カナダW杯スロープスタイル男子は地元勢がワンツーフィニッシュ。藤森由香は7位
カナダ・ケベックで行われていたワールドカップのスロープスタイルが閉幕し、男子はセブ・トゥー...
2017.02.13
-
READ MORE
NEWS
日本勢は男女ともに予選敗退。W杯ビッグエア・ピョンチャン大会予選結果
2018年に韓国・ピョンチャンで開催される冬季五輪ビッグエア会場にて、FISワールドカップ...
2016.11.26
-
READ MORE
MOVIE
スロープ女王ジェイミー・アンダーソン主演『UNCONDITIONAL』最終章
ソチ、平昌と2大会連続してオリンピックのスロープスタイルを制し、X GAMESなどで数々の...
2019.12.23
-
READ MORE
MOVIE
五輪金メダリストらオンナたちが挑む究極のフリーライディングの地・アラスカ
言わずと知れたソチ、平昌と2大会連続してオリンピックのスロープスタイル競技で金メダルを獲得...
2019.12.10
-
READ MORE
MOVIE
パークを極めたスロープ女王がバックカントリーフリースタイルの聖地に挑む
藤森由香が共演した日本パート(記事はこちら)が話題を呼んだ、オリンピック2大会連続で金メダ...
2019.11.17
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪スロープスタイルの楽しみ方
2014年のソチ五輪からオリンピック正式種目として採用されたスロープスタイル。ジャンプとジ...
2018.02.08
-
READ MORE
MOVIE
藤森由香が世界最高峰ガールズジャンプセッションのトリを飾る
カナダ・アルバータ州バンフ近郊に位置するサンシャイン・ビレッジに造成された約21mのビッグ...
2017.06.07
-
READ MORE
NEWS
“全スノーボーダーが楽しめる”という噂の「BURTON MYSTERY SERIES」に出てみた
降り続く湿った雪にも負けず、さまざまなスタイルのスノーボーダーが同じコースを楽しみ尽くした...
2023.04.10
-
READ MORE
NEWS
雪山で格闘する日本人女性ライダーをフォーカスするタブロイド誌『.MAKE』第2弾
昨シーズンより発行されている、美しく過酷な雪山という大自然に魅せられ、輝き続ける女性ライダ...
2022.12.10
LOAD POSTS