
NEWS
縦4回転横5回転の大技を決めたクリス・コーニングがW杯ビッグエア初戦を制す
2019.08.24
FISワールドカップ初戦となるビッグエア競技がニュージーランド・カードローナで行われ、クリス・コーニング(アメリカ)が見事、超高難度トリックであるBSクワッドコーク1800を決めるなどして優勝を飾った。2位には平昌五輪スロープスタイル金メダリストのレッド・ジェラード(アメリカ)が入り、10代のアメリカ勢がワンツーフィニッシュ。3位はカレ・ヤルヴィレヘト(フィンランド)となった。
ひとり3本のジャンプを飛び、回転方向が異なる上位2本の合計点で争われるFISルールは、これまでと変わらない。クリスは1本目にFS1440メロンと十八番のフラットスピンで80.75ポイントをマークすると、2本目には伝家の宝刀であるBSクワッドコーク1800メロンをエアの高さを叩き出したうえでパーフェクトストンプ。95.5ポイントのハイスコアを叩き出し、この時点で勝負をほぼ決めた。
2位のレッドは1本目にFS1440テールを放つと、クリスと同トリックでありながらも87ポイントと大きく上回ってきた。だが、クワッドコークを決められてしまえば万事休す。BSトリプルコーク1440ミュートの完成度を高めて勝負に出るも、その差を埋めることはできなかった。
3位に食い込んだカレは3本目に、スイッチBSトリプルコーク1440ミュートを完璧に決めた。1本目で繰り出したノーマルスタンスからの同トリックよりも大きな放物線を描き、90.75ポイントとハイスコアを記録。2位のレッドに1ポイント差にまで迫る素晴らしい滑りを披露した。
前日の予選で2位通過を果たしていた國武大晃は3本ともメイクすることができずに10位。日本からのもうひとりの刺客、4月に行われた世界ジュニア選手権ビッグエアで優勝していた木俣椋真は予選12位で決勝へ進むことはできなかった。
また、女子決勝は強風のためキャンセル。予選の順位がそのまま採用されることに。日本から唯一の参戦で決勝にコマを進めていた岩渕麗楽は6位となった。
男子結果

1位 クリス・コーニング(アメリカ)
2位 レッド・ジェラード(アメリカ)
3位 カレ・ヤルヴィレヘト(フィンランド)
10位 國武大晃(日本)
12位 木俣椋真(日本)
全結果はこちら
女子結果

1位 エンニ・ルカヤルビ(フィンランド)
2位 ケイティ・オーメロッド(イギリス)
3位 シリエ・ノレンダル(ノルウェー)
6位 岩渕麗楽(日本)
全結果はこちら
photos: FIS SNOWBOARDING
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
クリス・コーニング&アンナ・ガッサーがW杯ビッグエア優勝。國武大晃は8位
さる11月11日、イタリア・ミラノでFISワールドカップ・ビッグエアが行われ、男子はクリス...
2017.11.14
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がW杯開幕戦スロープスタイルで準優勝と好発進。岩渕麗楽は4位
ニュージーランド・カードローナで行われていたFISワールドカップの開幕戦において、女子スロ...
2017.09.04
-
READ MORE
NEWS
スピードが出せない厳しい条件下でのW杯ビッグエアで岩渕麗楽が3位と強さ証明
鬼塚雅や村瀬由徠など、予選から期待されていた日本人女子ライダーの欠場者が多く、何が起きてい...
2022.12.11
-
READ MORE
NEWS
欧州最高峰バトル LAAX OPENスロープはクリス&シリエが金。岩渕5位、國武9位
スイスが誇る有名リゾート・ラークスで開催されている欧州最高峰のコンテストとして名高いLAA...
2019.01.19
-
READ MORE
NEWS
大塚健が2位、岩渕麗楽と鬼塚雅がワンツーフィニッシュ。W杯ビッグエア速報
ニュージーランド・カードローナにて今季初戦となるFISワールドカップ・ビッグエアの決勝が行...
2018.09.08
-
READ MORE
NEWS
15歳の新星・岩渕麗楽がW杯ビッグエアでダブルコークを放ち初優勝
米コロラド州カッパーマウンテンで行われたFISワールドカップ・ビッグエアで15歳の岩渕麗楽...
2017.12.11
-
READ MORE
MOVIE
完璧なBSクワッドコーク1800が飛び出したW杯ビッグエア男女トップ3ジャンプ集
さる9月8日にニュージーランド・カードローナで行われたFISワールドカップ・ビッグエアの結...
2018.09.10
-
READ MORE
NEWS
17歳の長谷川帝勝が初優勝&日本勢表彰台独占。村瀬心椛3位。W杯ビッグエア速報
「自分の滑りをするだけ」「表彰台は考えずに(1980を)決めることだけ考えていた」「楽しむ...
2023.01.15
-
READ MORE
NEWS
五輪シーズン開幕戦のビッグエアで村瀬心椛が圧勝。悲願のワールドカップ初優勝
ニュージーランド大会がキャンセルされたため、いよいよ開幕となった北京五輪シーズンのFISワ...
2021.10.24
-
READ MORE
NEWS
予選1位通過の村瀬心椛は惜しくも4位。W杯スロープスタイルは欧州勢が完勝
米コロラド州アスペンにてFIS世界選手権に引き続き、ワールドカップとの共催となるUS GR...
2021.03.21
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽がビッグエア女王を打ち破りW杯イタリア大会で2連覇達成
イタリア・モデナで行われていたFISワールドカップ・ビッグエアが先ほど幕を下ろし、岩渕麗楽...
2019.11.03
LOAD POSTS