
NEWS
米スポーツ専門局が贈るアワードでクロエ・キムのみがスノーボーダーとして受賞
2019.07.13
X GAMESを主催しているアメリカの大手スポーツ専門局・ESPNが主催するスポーツ選手に贈られる年間表彰式「ESPYアワード」が7月10日、カリフォルニア州ロサンゼルスのマイクロソフトシアターで開催された。BEST FEMALE ACTION SPORTS ATHLETE(最優秀女子アクションスポーツ選手賞)には、平昌五輪ハーフパイプの金メダリストであり、2018-19シーズンに出場した6戦のうち、自力では歩行が困難なほどのケガを負ってまで出場したBURTON US OPENでの2位以外はすべて優勝を果たしたクロエ・キム(アメリカ)が輝いた。同賞にはスノーボード界から新進気鋭のゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)、サーファーのステファニー・ギルモア(オーストラリア)らもノミネートされていた。
また、BEST MALE ACTION SPORTS ATHLETE(最優秀男子アクションスポーツ選手賞)には、X GAMESやBURTON US OPENなどハーフパイプで6戦に出場してすべて優勝を飾ったスコッティ・ジェームス(オーストラリア)がノミネートされるも、スケートボーダーのナイジャ・ヒューストン(アメリカ)に栄冠を譲る格好に。
また、日本の大坂なおみはBEST FEMALE TENNIS PLAYER(最優秀女子テニス選手賞)にノミネートされるも落選。BEST MALE ATHLETE(最優秀男子選手賞)はバスケットボールのヤニス・アデトクンボ(ギリシャ)、BEST FEMALE ATHLETE(最優秀女子選手賞)はサッカーのアレックス・モーガン(アメリカ)が受賞した。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
スポーツ界のアカデミー賞「ESPY賞」で平野歩夢らスノーボーダーは受賞ならず
アメリカ時間の7月20日夜、米スポーツ局のESPNが主催するスポーツ界のアカデミー賞に位置...
2022.07.21
-
READ MORE
NEWS
米大手スポーツ局が贈る格式高い授賞式「ESPY AWARDS」に戸塚優斗がノミネート
アメリカの大手スポーツ専門チャンネルであり、X GAMESを主催していることで馴染みがある...
2021.06.19
-
READ MORE
NEWS
最優秀アクションスポーツアスリートにクロエ・キム。戸塚優斗は受賞ならず
米大手スポーツ専門チャンネルのESPNが贈るスポーツ界のアカデミー賞に位置づけられる「ES...
2021.07.11
-
READ MORE
NEWS
ショーン・ホワイトとクロエ・キムが格式高いESPYアワードで栄えある賞を受賞
X GAMESを主催する米大手スポーツ専門チャンネルのESPNによる、野球やバスケットボー...
2018.07.19
-
READ MORE
NEWS
事実上の世界一決定戦 BURTON US OPENに平野歩夢らが参戦
36周年という歴史と伝統を誇る格式の高いコンテストとして知られるBURTON US OPE...
2018.03.04
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢と堀米雄斗の直接対決が実現。スポーツ界のアカデミー賞「ESPY賞」にノミネート
スノーボーダーにとっては「X GAMES」の主催ということで馴染みがあるだろう、米大手スポ...
2022.07.01
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧巻の滑りでW杯ハーフパイプ2連勝。トリプルコークの行方は?
今シーズンのコンテストには一切出場していなかった平昌五輪の銅メダリスト、スコッティ・ジェー...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗がW杯パイプで貫禄の圧勝。平野流佳3位。女子は小野光希2位 冨田せな3位
昨年3月のBURTON US OPENに引き続き、戸塚優斗が常勝スコッティ・ジェームス(オ...
2021.01.24
-
READ MORE
NEWS
FSダブルコーク1440など決めた戸塚優斗がFIS世界選手権ハーフパイプで銀
FIS(国際スキー連盟)が2年に一度開催するスノーボード世界選手権が米ユタ州パークシティで...
2019.02.09
-
READ MORE
NEWS
ハーフパイプ頂上決戦 LAAX OPENは戸塚優斗が2位。スコッティとクロエが制覇
スイス・ラークスで行われた欧州最大規模の一戦、LAAX OPENハーフパイプで戸塚優斗が2...
2019.01.20
-
READ MORE
NEWS
W杯ハーフパイプ初戦はスコッティ&クロエが優勝。日本勢は惜しくも表彰台逃す
今季初戦となるFISワールドカップのハーフパイプ種目、US GRAND PRIXがアメリカ...
2018.12.09
-
READ MORE
NEWS
ショーンが人生2度目の100点スコアでW杯ハーフパイプ優勝。戸塚は3位
まさかのパーフェクトスコア。難易度で言えば、現時点での最強ルーティンが誕生した。米コロラド...
2018.01.14
LOAD POSTS