
NEWS
雪を愛する各誌編集長らが制作に参加した南魚沼市スノーライフマガジン発刊
2019.06.11
新潟・南魚沼市移住推進協議会による企画・編集のもと制作されたスノーライフマガジン「雪ふるまち 2019」がフリーペーパーとして、6月13日(木)より配布される。スノーボードだけでなくスキーも含めたコンテンツが用意されており、すべてが南魚沼エリアにまつわるストーリーだ。自治体による移住推進誌でありながら、その枠組みを越えたディープな内容に仕上がっている。
それらを手掛けた編集者には、各スノーボード・スキー専門誌を率いる編集長やライターが招集された。「DIGGIN’ MAGAZINE」編集長・小林大吾氏、「BRAVO SKI」編集長・小川尊氏、「FALL LINE」編集長・寺倉力氏、スノー&アウトドアライター・林拓郎氏、そして弊誌ならびに弊サイト編集長の野上大介といった顔ぶれだ。南魚沼市議会議員でありガイドカンパニーを運営する永井拓三氏が中心となり制作された一冊だけに、こうしたメンツが顔をそろえたというわけ。
初回は6月13〜16日まで開催されている「石井スポーツ カスタムフェア」東京・有明会場の南魚沼市ブースにて配布、その後は南魚沼市の各イベントやウェブでの申し込みにより配布予定。A4サイズ、フルカラーで70ページのボリューム、限定5,000部の発行となっている。
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
“雪国に住む”を考える南魚沼市 移住コンシェルジュに編集長・野上大介が登壇
昨シーズン2回、そして今シーズンは11月にすでに開催されている「南魚沼市 移住コンシェルジ...
2019.12.02
-
READ MORE
NEWS
「バックカントリーフリースタイル初級講座」1月19日(木)20時〜生配信
フリースタイルスノーボーディングを愛する読者諸兄姉にとって、いつかは挑戦してみたいだろうバ...
2023.01.14
-
READ MORE
NEWS
HAVE A POWDERFUL NEW YEAR!
新年を迎えました。 2016年8月にフリースタイルスノーボーディングを盛...
2023.01.01
-
READ MORE
NEWS
HAVE A POWDERFUL NEW YEAR!
新年おめでとうございます。 年越し寒波の影響により、降雪に恵まれながら2...
2022.01.01
-
READ MORE
NEWS
BACKSIDE TV特別編「國母和宏の今」11月10日(水)ライブ配信のお知らせ
現在募集中のスノーボードコミュニティ「BACKSIDE CREW」にご登録いただいた方に向...
2021.11.07
-
READ MORE
NEWS
BACKSIDE SNOWBOARDING MAGAZINE 5周年
2021年8月18日、BACKSIDE SNOWBOARDING MAGAZINEは5周年...
2021.08.18
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢がスポーツ総合誌「Number」東京五輪開幕号に登場。編集長・野上が執筆
7月15日に発売したスポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」では、本...
2021.07.23
-
READ MORE
NEWS
スノーボード天国・南魚沼市に住むを考える「移住コンシェルジュ」オンライン開催
これまで2年に渡り4回開催し、4回目には弊サイト編集長の野上大介がスピーカーとして参加した...
2021.03.25
-
READ MORE
NEWS
3月20日(祝)の「アクションスポーツの日」は藤森由香&編集長と“滑ろう会”
きたる3月20日(土)の春分の日は「アクションスポーツの日」というわけで、弊誌初となるセッ...
2021.03.12
-
READ MORE
NEWS
HAVE A POWDERFUL NEW YEAR!
新年おめでとうございます。 数年に一度レベルの強烈な年越し寒波により、 ...
2021.01.01
-
READ MORE
NEWS
弊メディア編集長・野上大介がNumber Webに寄稿した國母和宏の“ヤバさ”
スポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」の公式ウェブサイト「Numb...
2020.04.14
-
READ MORE
NEWS
US OPENでの日本人の躍進を弊メディア編集長・野上大介がNumber Webに寄稿
スポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」の公式ウェブサイトである「N...
2020.03.12
LOAD POSTS