
NEWS
15周年を迎えたWSTエリートクラスのスロープスタイル大会で藤森由香が2位
2019.04.03
さる3月30日、アンドラ公国・グランヴァリラにて15周年を迎えたスロープスタイル大会「GRANDVALIRA TOTAL FIGHT 2019」が開催された。WORLD SNOWBOARD TOURのエリート(最上位)クラスに位置づけられている本大会には多数の日本人ライダーが参戦し、前回大会を制した藤森由香が今大会でも2位に。一昨年は3位だったので、3大会連続で表彰台を射止める結果となった。
「最近苦手だったFS720もだいぶよくなってきて練習の成果が出てきたのがうれしい!」と自身のSNSを通じて喜びを発信した藤森。映像をご覧いただければわかるように、しっかりとミュートグラブを入れながらストンプしている。メンズ同様のビッグアイテムに物怖じすることなく大会を楽しんでいた様子も併せて綴られた。
女子優勝は表彰台の常連として知られるジュリア・マリノ(アメリカ)。強風が吹き荒れるなか、FSリップスライド270アウトやBS720メロンなど安定感ある滑りで勝利をたぐりよせた。

メンズ顔負けの高さとスタイルで宙を舞う藤森由香
男子で注目を集めていた優勝候補筆頭のマーク・マクモリス(カナダ)は2位に甘んじた。優勝は平昌五輪ビッグエアで6位という実績を持つマイケル・シェラー(スイス)。
前回大会で2位だった濱田海人は7位、平昌五輪出場コンビの大久保勇利と國武大晃はそれぞれ9位と13位、今シーズン大躍進し注目を集める飛田流輝は10位と、残念ながら上位に食い込むことはできなかった。
男子結果
1位 マイケル・シェラー(スイス)
2位 マーク・マクモリス(カナダ)
3位 ベンディク・イエルダーレン(ノルウェー)
7位 濱田海人(日本)
9位 大久保勇利(日本)
10位 飛田流輝(日本)
11位 川上蒼斗(日本)
13位 國武大晃(日本)
14位 相澤 亮(日本)
16位 大橋陸飛(日本)
22位 辻 陽太(日本)
女子結果
1位 ジュリア・マリノ(アメリカ)
2位 藤森由香(日本)
3位 ブルック・ボイト(カナダ)
9位 芳家裕里(日本)
全結果はこちら
photos: GRANDVALIRA TOTAL FIGHT
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
GRANDVALIRA TOTAL FIGHTで藤森由香が優勝。男子は濱田海人2位、大塚健3位
3月25日にアンドラ・グランヴァリラで行われたWORLD SNOWBOARDINGエリート...
2018.03.28
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が4位で決勝進出。BURTON US OPEN女子スロープスタイル準決勝
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは大会2日目を迎え、女子スロ...
2019.02.28
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅は2連覇ならずも銅メダル獲得。FIS世界選手権スロープスタイル結果
スペイン・シエラネバダで行われたFIS世界選手権の男女スロープスタイルが幕を下ろし、男子は...
2017.03.12
-
READ MORE
NEWS
US OPENスロープスタイル決勝進出を決めた唯一の日本人 鬼塚雅に迫る
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されているBURTON US OPENス...
2017.03.02
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「BURTON US OPEN」がいよいよ開幕。弊サイトは現地取材へ
2月27日(月)から3月4日(土)まで、アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて、...
2017.02.26
-
READ MORE
MOVIE
藤森由香がナビゲートするBURTON US OPEN特別番組【スロープスタイル編】
米コロラド州ベイルマウンテンリゾートで幾多の感動を生んで幕を下ろしたBURTON US O...
2020.03.04
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪スロープスタイルの楽しみ方
2014年のソチ五輪からオリンピック正式種目として採用されたスロープスタイル。ジャンプとジ...
2018.02.08
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽と村瀬心椛がW杯スロープスタイル最終戦で見事ワンツーフィニッシュ
スイス・シルヴァプラーナで開催されたFISワールドカップのスロープスタイル最終戦で、岩渕麗...
2021.03.29
-
READ MORE
NEWS
予選1位通過の村瀬心椛は惜しくも4位。W杯スロープスタイルは欧州勢が完勝
米コロラド州アスペンにてFIS世界選手権に引き続き、ワールドカップとの共催となるUS GR...
2021.03.21
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がスロープスタイルで初のBS1260を決めるも5位。FIS世界選手権
コロナ禍の影響により会場は変更になったが、米コロラド州アスペンで2年に一度のFIS世界選手...
2021.03.13
-
READ MORE
NEWS
3月20日(祝)の「アクションスポーツの日」は藤森由香&編集長と“滑ろう会”
きたる3月20日(土)の春分の日は「アクションスポーツの日」というわけで、弊誌初となるセッ...
2021.03.12
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープを制し2冠達成したアメリカの17歳 ダスティ・ヘンリクセン
米コロラド州アスペンで開催されていたアクションスポーツの祭典、X GAMESは昨日をもって...
2021.02.02
LOAD POSTS