
NEWS
W杯最終戦のビッグエアはスミッツ&マリノが制覇。年間王者は大塚と岩渕
2019.03.18
カナダ・ケベックシティで行われたFISワールドカップ最終戦となるビッグエアが幕を下ろし、男子はセップ・スミッツ(ベルギー)、女子はジュリア・マリノ(アメリカ)が優勝。有終の美を飾った。
セップは1本目にスイッチBS1260インディを完璧に決めて82.5ポイントをマークすると、ラストジャンプとなる3本目に超高難度なCAB1440ステイルフィッシュを見事にストンプ。93.25ポイントを叩き出し、合計175.75ポイントで勝利をつかみとった。
女子優勝のジュリアは、十八番のCABアンダーフリップ900ミュート、そしてBS720メロンをしっかりと決めて計162.25ポイントを獲得。X GAMESアスペン大会を制した地元・カナダを代表するライダー、ローリー・ブルーインを2位に従えての優勝となった。
なお、最終戦ということで年間ランキングが発表され、今大会には日本人ライダーは出場しなかったが上位を独占。男子は大塚健が、女子は岩渕麗楽が年間王者に輝いた。女子の2位には鬼塚雅が入り、女王アンナ・ガッサー(オーストリア)を上回る好成績を両名ともに残した。男子では飛田流輝が5位、大久保勇利は8位に食い込んだ。
男子ビッグエア結果
1位 セップ・スミッツ(ベルギー)
2位 カレ・ヤルヴィレヘト(フィンランド)
3位 ヨナス・ベージガー(スイス)
全結果はこちら
女子ビッグエア結果
1位 ジュリア・マリノ(アメリカ)
2位 ローリー・ブルーイン(カナダ)
3位 クラウディア・メドロバ(スロバキア)
全結果はこちら
男子ビッグエア年間ランキング
1位 大塚 健(日本)
2位 クリス・コーニング(アメリカ)
3位 カレ・ヤルヴィレヘト(フィンランド)
5位 飛田流輝(日本)
8位 大久保勇利(日本)
16位 國武大晃(日本)
27位 宮澤悠太朗(日本)
全結果はこちら
女子ビッグエア年間ランキング
1位 岩渕麗楽(日本)
2位 鬼塚 雅(日本)
3位 クラウディア・メドロバ(スロバキア)
4位 アンナ・ガッサー(オーストリア)
5位 ローリー・ブルーイン(カナダ)
全結果はこちら
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
W杯スロープスタイルで鬼塚雅が2連勝。ネクストレベルへと昇華
2019年の初戦となる、オーストリア・クライシュベルクで行われていたFISワールドカップ・...
2019.01.13
-
READ MORE
NEWS
大塚健&鬼塚雅が優勝、岩渕麗楽が2位と日本勢が躍進。W杯スロープスタイル
2022年に開催される北京五輪のスノーボード競技会場である中国・シークレットガーデンで行わ...
2018.12.21
-
READ MORE
NEWS
大塚健&岩渕麗楽が優勝、鬼塚雅は2位。FISワールドカップ・ビッグエア結果
イタリア・モデナで開催されていたFISワールドカップ・ビッグエアで、大塚健と岩渕麗楽がダブ...
2018.11.04
-
READ MORE
NEWS
大塚健が2位、岩渕麗楽と鬼塚雅がワンツーフィニッシュ。W杯ビッグエア速報
ニュージーランド・カードローナにて今季初戦となるFISワールドカップ・ビッグエアの決勝が行...
2018.09.08
-
READ MORE
MOVIE
完璧なBSクワッドコーク1800が飛び出したW杯ビッグエア男女トップ3ジャンプ集
さる9月8日にニュージーランド・カードローナで行われたFISワールドカップ・ビッグエアの結...
2018.09.10
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽&平野流佳が優勝を飾ったW杯のテレビ番組に両名がゲスト出演
本日3月31日(水)19時より、スポーツ専門テレビ局のJ SPORTSにてFISワールドカ...
2020.03.31
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽がビッグエア女王を打ち破りW杯イタリア大会で2連覇達成
イタリア・モデナで行われていたFISワールドカップ・ビッグエアが先ほど幕を下ろし、岩渕麗楽...
2019.11.03
-
READ MORE
NEWS
15歳の新星・岩渕麗楽がW杯ビッグエアでダブルコークを放ち初優勝
米コロラド州カッパーマウンテンで行われたFISワールドカップ・ビッグエアで15歳の岩渕麗楽...
2017.12.11
-
READ MORE
NEWS
クリス・コーニング&アンナ・ガッサーがW杯ビッグエア優勝。國武大晃は8位
さる11月11日、イタリア・ミラノでFISワールドカップ・ビッグエアが行われ、男子はクリス...
2017.11.14
-
READ MORE
NEWS
大ケガから復帰のマーク・マクモリス&アンナ・ガッサーがW杯ビッグエア優勝
韓国・ピョンチャンのアルペンシアリゾートで行われていたFISワールドカップ・ビッグエア大会...
2016.11.26
-
READ MORE
NEWS
日本勢は男女ともに予選敗退。W杯ビッグエア・ピョンチャン大会予選結果
2018年に韓国・ピョンチャンで開催される冬季五輪ビッグエア会場にて、FISワールドカップ...
2016.11.26
LOAD POSTS