
NEWS
W杯スロープスタイル最終戦で飛田流輝が初の表彰台。レッド・ジェラードが金
2019.03.10
BURTON US OPENに続いて、飛田流輝が世界の舞台で躍動した。米カリフォルニア州マンモスマウンテンで行われたFISワールドカップ・スロープスタイル最終戦で3位に食い込み、W杯で初となる表彰台を射止めたのだ。BURTON US OPENでもセミファイナルを2位通過と、世界最高峰の舞台で表彰台を予感させたその実力は本物と言える。
強風が吹き荒れるなか行われた本大会。飛田は2本目、ハーフCABオン・50-50 BS360アウト→FS270オン450アウト→FS720メロン(トランジション)→BSボードスライド・ミュートフェイキーアウト・トゥ・CAB720インディ→スイッチBS1260インディ→BSダブルコーク1080ミュートを決めて80.5ポイントをマーク。2位のジャッド・ヘンクスや5位のクリス・コーニングら強豪アメリカ勢と互角に渡り合った。
そのジャッドは2本目に、ジブセクションではスイッチBS270オンなど、最後の2連ジャンプセクションではスイッチBS1260インディ→BSトリプルコーク1440ミュートを決めて83.95ポイントを獲得。
頂点に輝いたのはBURTON US OPENで初優勝を飾った平昌五輪の同種目金メダリスト、レッド・ジェラード(アメリカ)。US OPENの勢いそのままに2本目、BS360オン→BSボードスライド270ノーズアウト→ダブルクリップラー900(トランジション)→ハーフCABオン・BS360アウト・トゥ・FS540テール→スイッチBS1260インディ→BSトリプルコーク1440ミュートをクリーンに成功させて85.1ポイントを叩き出した。
もうひとりのファイナリスト、予選を2位の得点で突破していた國武大晃は14位。宮澤悠太朗と大久保勇利はそれぞれ19位、21位と予選で涙をのんだ。
また、女子スロープスタイルは悪天候によりキャンセルとなってしまったが、参戦を予定していた鬼塚雅がスロープスタイルの年間総合優勝となるクリスタル・グローブを手にした。同男子は前出のクリスが獲得。ハーフパイプでは男子で戸塚優斗が2年連続でクリスタル・グローブに輝き、2位には平野流佳が入った。
男子スロープスタイル結果
1位 レッド・ジェラード(アメリカ)
2位 ジャッド・ヘンクス(アメリカ)
3位 飛田流輝(日本)
14位 國武大晃(日本)
19位 宮澤悠太朗(日本)
21位 大久保勇利(日本)
全結果はこちら
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
W杯スロープスタイルで鬼塚雅が2連勝。ネクストレベルへと昇華
2019年の初戦となる、オーストリア・クライシュベルクで行われていたFISワールドカップ・...
2019.01.13
-
READ MORE
NEWS
大塚健&鬼塚雅が優勝、岩渕麗楽が2位と日本勢が躍進。W杯スロープスタイル
2022年に開催される北京五輪のスノーボード競技会場である中国・シークレットガーデンで行わ...
2018.12.21
-
READ MORE
NEWS
欧州最高峰バトル LAAX OPENスロープはクリス&シリエが金。岩渕5位、國武9位
スイスが誇る有名リゾート・ラークスで開催されている欧州最高峰のコンテストとして名高いLAA...
2019.01.19
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が決勝進出、鬼塚雅は準決勝へ。W杯ニュージーランド大会予選
平昌五輪まで残すところ半年を切り、いよいよニュージーランド・カードローナで今季初戦のワール...
2017.09.03
-
READ MORE
NEWS
クリス・コーニング&アンナ・ガッサーがW杯ビッグエア優勝。國武大晃は8位
さる11月11日、イタリア・ミラノでFISワールドカップ・ビッグエアが行われ、男子はクリス...
2017.11.14
-
READ MORE
NEWS
ワールドカップ最終戦で長谷川帝勝がスロープスタイル初優勝。今季3勝目と大躍進
スイス・シルヴァプラーナで行われていたFISワールドカップ(以下W杯)最終戦となったスロー...
2023.03.27
-
READ MORE
NEWS
タイガーこと長谷川帝勝が記録より記憶に残る全スイッチランで魅せたW杯スロープ速報
カナダ・カルガリーで行われていたFISワールドカップ(以下W杯)スロープスタイルは、長谷川...
2023.02.13
-
READ MORE
NEWS
新年一発目のW杯スロープスタイル初戦で村瀬心椛と鬼塚雅がワンツーフィニッシュ
北京五輪イヤーの2022年が幕を開けるや否や、日本のガールズたちが躍動した。カナダ・カルガ...
2022.01.02
-
READ MORE
NEWS
予選1位通過の村瀬心椛は惜しくも4位。W杯スロープスタイルは欧州勢が完勝
米コロラド州アスペンにてFIS世界選手権に引き続き、ワールドカップとの共催となるUS GR...
2021.03.21
-
READ MORE
NEWS
難コンディションに苦しめられたW杯スロープスタイルで岩渕6位 村瀬7位 國武11位
平昌五輪の女子スロープスタイルが想起される大会だったような気がする。強風により女性ライダー...
2021.01.23
-
READ MORE
NEWS
スロープスタイル大国カナダで行われたワールドカップで飛田流輝が2位
カナダ・カルガリーで開催されていたFISワールドカップのスロープスタイルにおいて、男子で飛...
2020.02.17
-
READ MORE
NEWS
15歳國武大晃と16歳岩渕麗楽がともに準優勝。W杯スロープスタイル結果
米コロラド州アスペン・スノーマスで行われているFISワールドカップのスロープスタイル決勝が...
2018.01.13
LOAD POSTS