
NEWS
クロエが敗れる大波乱。史上初のダブルが飛び出したUS OPEN女子ハーフパイプ決勝
2019.03.03
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは最終日を迎え、女子ハーフパイプ決勝で大波乱が起こった。3連覇中の絶対女王クロエ・キム(アメリカ)が、FS1080とCAB1080を成功させたにも関わらず敗れたのだ。
優勝したのは女子ハーフパイプ史上初のダブルクリップラーを決めたマディ・マストロ(アメリカ)。同大会での初優勝を飾った。
ひとり3本のランを行いベストランが採用されるわけだが、1、2本目はミスしていたので背水の陣の挑んだ3本目。メソッド→FS540ステイルフィッシュ→BS540ステイルフィッシュ→FS720インディ→ハーカンフリップ・ステイルフィッシュと抑え気味のルーティンかと思いきや、ラストヒットでダブルクリップラー・インディを決めて84.74ポイントを叩き出し、この時点でトップに立った。

ランを終えた直後、雄叫びをあげながら思わず頭を抱えこむマディ

ポイントを確認すると思わず笑顔が弾ける

rider: Maddie Mastro photo: BURTON
ランを終えたライダーたちはスノーモービルによりスタートエリアへ運ばれるのだが、モービルが待機している場所までは少し登りがあり、両脇を男性たちに支えられなければ登れないほどのケガを負っていたクロエ。この状態でルーティンは控えめながらもセミファイナルをトップ通過していたわけだから、頭が下がる。

自力では登ることができないほどのケガを負っていたクロエ
あとがなくなった3本目、そのケガを微塵も感じさせないほどの素晴らしいライディングを披露してくれた。メソッド→FS1080テール→CAB900ステイルフィッシュ→スイッチBS540ミュート→CAB1080と、ラストのCAB1080ではノーグラブ、さらに言えばバック・トゥ・バック1080を繰り出すことはできなかったものの、高難度かつ独創的なルーティンを成功させた。しかし、84.62ポイントと、マディにわずか0.12ポイント及ばず。女王陥落の瞬間だった。

BURTONの共同CEOであるドナ・カーペンター氏がクロエに駆け寄る

rider: Chloe Kim photo: BURTON
2本目の時点でトップに立っていたツァイ・シュートン(中国)も見事な滑りを魅せてくれた。FS900インディ→BS540ミュート→メロンエア・トゥ・フェイキー→CAB720メロン→FS720インディ→CAB900メロンを決めて、2本目のランが83.57ポイントを獲得。スタイルあふれる個性的なルーティンだったが、逆転を許してしまった。

rider: Xuetong Cai photo: BURTON
日本の松本遥奈と冨田せなは、FS900を組み込んだルーティンを成功させたものの、パーフェクトランでも表彰台には届かなかったため、両者ともにFS1080を取り入れたルーティンにチャレンジするも、決めることはできなかった。しかし、攻めに転じた彼女たちの気迫を間近で感じ、この大会を通じてさらに成長した瞬間を垣間見ることができた。

攻めた結果だっただけに、すべてを出し切った冨田せな(左)と松本遥奈の笑顔がまぶしい
このように1080はもちろん、19歳のマディがダブルクリップラーを成功させたことで、女子ハーフパイプはネクストステージへと進化を遂げた。18歳のクロエが女王に返り咲く条件は、すでに完成させているFSダブルコーク1080をメイクすること。こうしたジャッジが下されたということなのだろうか。
女子ハーフパイプ・ファイナル結果
1位 マディ・マストロ(アメリカ)
2位 クロエ・キム(アメリカ)
3位 ツァイ・シュートン(中国)
4位 アリエル・ゴールド(アメリカ)
5位 冨田せな(日本)
6位 松本遥奈(日本)
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
松本遥奈が4位で決勝進出。BURTON US OPEN女子ハーフパイプ・セミファイナル
米コロラド州ベイルリゾートで開催されているBURTON US OPEN。大会3日目は女子ハ...
2018.03.09
-
READ MORE
NEWS
クロエが復活の1080を決めて日米決戦を制す。US OPEN女子ハーフパイプ速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンで行われているBURTON US OPEN女子ハーフパ...
2017.03.05
-
READ MORE
NEWS
松本遥奈4位、冨田せな5位でともに決勝進出。US OPEN女子ハーフパイプ準決勝
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは大会3日目を迎え、女子ハー...
2019.03.01
-
READ MORE
NEWS
松本遥奈が女子ハーフパイプで3位に。日本人女性の表彰台はUS OPEN史上初の快挙
米コロラド州ベイルで開催されているBUTON US OPEN女子ハーフパイプで松本遥奈が3...
2018.03.11
-
READ MORE
NEWS
ショーンが人生2度目の100点スコアでW杯ハーフパイプ優勝。戸塚は3位
まさかのパーフェクトスコア。難易度で言えば、現時点での最強ルーティンが誕生した。米コロラド...
2018.01.14
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が史上最強ルーティンで圧勝の金メダル。W杯ハーフパイプ速報
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているFISワールドカップ・ハーフパイプ男女の決勝...
2017.12.10
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢3位、松本遥奈4位で決勝へ。US OPENハーフパイプ・セミファイナル速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて開催されているBURTON US OPEN...
2017.03.03
-
READ MORE
NEWS
北京五輪パイプで冨田せなが女子フリースタイル種目初のメダル獲得。女王クロエの滑りは異次元
北京五輪ハーフパイプで歴史が動いた。日本スノーボード界にとって女子では初となるフリースタイ...
2022.02.11
-
READ MORE
NEWS
決勝進出者の半数が日本人というW杯ハーフパイプ女子で冨田せなが堂々の3位
米コロラド州アスペンにて、アメリカ代表選考レース「US GRAND PRIX」がワールドカ...
2021.03.22
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗がW杯パイプで貫禄の圧勝。平野流佳3位。女子は小野光希2位 冨田せな3位
昨年3月のBURTON US OPENに引き続き、戸塚優斗が常勝スコッティ・ジェームス(オ...
2021.01.24
-
READ MORE
NEWS
負傷を乗り越えた松本が2位、冨田が3位。US OPEN史上初の日本人女子2名が表彰台に
1988年から始まったBURTON US OPENのハーフパイプ種目において、2018年に...
2020.03.01
-
READ MORE
NEWS
FSダブルコーク1440など決めた戸塚優斗がFIS世界選手権ハーフパイプで銀
FIS(国際スキー連盟)が2年に一度開催するスノーボード世界選手権が米ユタ州パークシティで...
2019.02.09
LOAD POSTS