
NEWS
松本遥奈4位、冨田せな5位でともに決勝進出。US OPEN女子ハーフパイプ準決勝
2019.03.01
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは大会3日目を迎え、女子ハーフパイプのセミファイナルが行われた。世界各国から招待された16名のライダーたちがひとり2本のランを行い、ベストポイントにより6名のファイナル進出枠をかけて争われるルール。日本からは5名のライダーたちが参戦しており、松本遥奈が4位、冨田せなが5位で見事ファイナル進出を決めた。
前回大会では同大会において、日本人女子として初となる表彰台を射止めた松本。1本目のランを成功させて挑んだ2本目、同ルーティンのさらなるブラッシュアップを図る。ファーストヒットで高さのあるFSインディを決めると、BS540ミュート→FS900メロン→BSミュート→FS720インディ→CAB720ミュート→FS540ステイルフィッシュをクリーンに決めて、77.49ポイントを叩き出した。1本目よりも全体的に高さと完成度がアップしたことが高得点の要因だろう。
5位につけた冨田は、FS900メロン→BS540ミュート→FS720インディ→CAB720ミュート→FS540メロン→メソッドというルーティンで76.87ポイントを獲得。2ランともに76ポイント超のポイントを叩き出し、抜群の安定感からは滑りの上手さを感じさせてくれた。
2本目の後半まで6位につけておりファイナル進出圏内にいた14歳の小野光希は、1発目からFS900テールを決めるなど、全体的に高さと勢いのある滑りを披露。75.37と高ポイントを記録していたのだが、後ろに控えていた強豪のカイ・シュートン(中国)にわずか0.5ポイント差で7位に押し出されてしまう結果に。
大江光は十八番のハーカンフリップの着地後にバランスを崩してしまいポイントを伸ばすことができず10位、今シーズン好調の今井胡桃は精彩を欠いてしまい16位と、両者ともに本来の実力を発揮することができなかった。
トップ通過を果たしたのは、女王クロエ・キム(アメリカ)。1080を封印するルーティンながらも、92.24ポイントというハイスコアをマーク。2位のアリエル・ゴールド(アメリカ)に9ポイントの大差をつけての圧勝だった。
クロエはバック・トゥ・バック1080を操るだけでなく、FSダブルコーク1080も習得している。彼女の本気の滑りが拝めるよう、松本や冨田らファイナリストたちの刺激あるライディングに期待したい。
女子ハーフパイプ・セミファイナル結果
1位 クロエ・キム(アメリカ)
2位 アリエル・ゴールド(アメリカ)
3位 マディ・マストロ(アメリカ)
4位 松本遥奈(日本)
5位 冨田せな(日本)
6位 カイ・シュートン(中国)
7位 小野光希(日本)
10位 大江 光(日本)
16位 今井胡桃(日本)
全結果はこちら
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
松本遥奈が4位で決勝進出。BURTON US OPEN女子ハーフパイプ・セミファイナル
米コロラド州ベイルリゾートで開催されているBURTON US OPEN。大会3日目は女子ハ...
2018.03.09
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「BURTON US OPEN」がいよいよ開幕。弊サイトは現地取材へ
2月27日(月)から3月4日(土)まで、アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて、...
2017.02.26
-
READ MORE
NEWS
ハーフパイプ頂上決戦 LAAX OPENは戸塚優斗が2位。スコッティとクロエが制覇
スイス・ラークスで行われた欧州最大規模の一戦、LAAX OPENハーフパイプで戸塚優斗が2...
2019.01.20
-
READ MORE
NEWS
ショーンが人生2度目の100点スコアでW杯ハーフパイプ優勝。戸塚は3位
まさかのパーフェクトスコア。難易度で言えば、現時点での最強ルーティンが誕生した。米コロラド...
2018.01.14
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が史上最強ルーティンで圧勝の金メダル。W杯ハーフパイプ速報
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているFISワールドカップ・ハーフパイプ男女の決勝...
2017.12.10
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪ハーフパイプの楽しみ方
スノーボードがオリンピックの正式種目として採用された1998年から20年の時を経て、この平...
2018.02.09
-
READ MORE
NEWS
クロエが敗れる大波乱。史上初のダブルが飛び出したUS OPEN女子ハーフパイプ決勝
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは最終日を迎え、女子ハーフパ...
2019.03.03
-
READ MORE
NEWS
W杯ハーフパイプ初戦はスコッティ&クロエが優勝。日本勢は惜しくも表彰台逃す
今季初戦となるFISワールドカップのハーフパイプ種目、US GRAND PRIXがアメリカ...
2018.12.09
-
READ MORE
NEWS
片山、平野、大江は決勝進出、平岡と戸塚は準決勝へ。W杯ハーフパイプ予選
ニュージーランド・カードローナで開催されているFISワールドカップは、いよいよハーフパイプ...
2017.09.07
-
READ MORE
NEWS
クロエが復活の1080を決めて日米決戦を制す。US OPEN女子ハーフパイプ速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンで行われているBURTON US OPEN女子ハーフパ...
2017.03.05
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢3位、松本遥奈4位で決勝へ。US OPENハーフパイプ・セミファイナル速報
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて開催されているBURTON US OPEN...
2017.03.03
-
READ MORE
NEWS
平野と平岡不在のピョンチャン五輪ハーフパイプ前哨戦は王者と女王が陥落
およそ1年後に控えた韓国で開催されるピョンチャン五輪の前哨戦として行われたワールドカップ・...
2017.02.19
LOAD POSTS