
NEWS
37周年を迎える伝統の一戦 BURTON US OPENの開催を大塚健が告げる
2019.02.13
1982年から続く伝統の一戦、BURTON US OPENが2月25日(月)に米コロラド州ベイルマウンテンで開幕する。世界中のトップライダーたちが一堂に会して、ハーフパイプ、スロープスタイル、14歳以下のジュニアジャム(ハーフパイプ)で争われ、賞金総額は373,000ドルを用意。名実ともに世界最高峰のイベントである。
日本人ライダーも多数参戦する予定だ。現時点(2月13日現在)のライダーリストには昨年ハーフパイプで悲願の初優勝を果たした平野歩夢の名前はないが、そのハーフパイプ男子にはX GAMESアスペン大会で銀メダルを獲得するなど今季絶好調の戸塚優斗や昨年大会で準優勝を飾った片山來夢、さらに穴井一光、平野流佳、平野海祝らが名を連ねる。女子は、前回大会で日本人女子として初の表彰台となる3位に輝いた松本遥奈を筆頭に、大江光や今井胡桃、冨田せな、ジュニアジャムで連覇を果たした小野光希らが参戦。
スロープスタイルにはX GAMESビッグエアで2大会連続金メダルを獲得している大塚健や、2015年大会の覇者である角野友基、平昌五輪出場を果たした國武大晃、そして濱田海人と飛田流輝。女子は藤森由香、鬼塚雅、岩渕麗楽、ケガの回復具合が気になるが13歳で出場したX GAMESノルウェー大会を制した村瀬心椛らがリストアップされている。
そんな彼らを今季のハーフパイプ王者であるスコッティ・ジェームス(オーストラリア)と女王クロエ・キム(アメリカ)、スロープスタイルで連覇を果たしているマーク・マクモリス(カナダ)、平昌五輪スロープスタイル金メダリストのジェイミー・アンダーソン(アメリカ)らが迎え撃つ格好だ。
こうした世界トップレベルのライディングバトルは、全競技がBurtonUSOpen.com、ファイナル競技のみがRed Bull TVで配信される。
そして、歴史ある今大会の開催を世界中が注目する17歳のヤングガン、大塚健が告げる。彼が語っているように世界最高峰の決戦であることは間違いない。お見逃しなく。
2019 BURTON US OPEN SNOWBOARDING CHAMPIONSHIPS
▷日時: 2019年2月25日(月)~3月2日(土)
▷場所: アメリカ・コロラド州ベイルマウンテン
▷種目: ハーフパイプ、スロープスタイル、ジュニアジャム(ハーフパイプ)
▷観戦: 無料
▷賞金総額: 373,000 USD
▷オフィシャルウェブサイト: www.burtonusopen.com
ライブウェブキャスト スケジュール(日本時間)
BurtonUSOpen.com(全競技)、Red Bull TV(ファイナル競技のみ)
2月27日(水)AM2:00~ ジュニアジャム
2月28日(木)AM2:00~ 女子スロープスタイル・セミファイナル
AM4:30~ 男子スロープスタイル・セミファイナル
3月1日(金)AM2:00~ 女子ハーフパイプ・セミファイナル
AM4:30~ 男子ハーフパイプ・セミファイナル
3月2日(土)AM3:00~ 女子スロープスタイル・ファイナル
AM6:00~ 男子スロープスタイル・ファイナル
3月3日(日)AM3:00~ 女子ハーフパイプ・ファイナル
AM6:00~ 男子ハーフパイプ・ファイナル

RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
伝統の一戦「BURTON US OPEN」がいよいよ開幕。弊サイトは現地取材へ
2月27日(月)から3月4日(土)まで、アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートにて、...
2017.02.26
-
READ MORE
NEWS
1982年から続く伝統の一戦 BURTON US OPENが2月24日に開幕。見どころまとめ
1982年から続く、世界でもっとも歴史のあるスノーボード大会、THE 2020 BURTO...
2020.02.23
-
READ MORE
MOVIE
あの感動をもう一度。平野歩夢が初優勝を飾ったBURTON US OPENハイライト動画
36周年を迎えた伝統の一戦・BURTON US OPENが3月5〜10日まで、米コロラド州...
2018.03.18
-
READ MORE
NEWS
ルーキー男子は表彰台独占。グロム男女も優勝とスロープでも10代の日本人が大躍進
オーストリア・キッツシュタインホルンで開催されているWORLD ROOKIE FINALS...
2018.04.15
-
READ MORE
NEWS
US OPEN男子スロープスタイルはマクモリスが連覇。角野7位、大塚8位も収穫アリ
米コロラド州ベイルリゾートで開催されているBURTON US OPENは大会4日目を迎え、...
2018.03.10
-
READ MORE
NEWS
角野友基が準決勝4位でUS OPENスロープスタイル決勝進出。大塚健も5位と健闘
米コロラド州ベイルリゾートで行われていた男子スロープスタイル・セミファイナルが先ほど終演し...
2018.03.08
-
READ MORE
NEWS
事実上の世界一決定戦 BURTON US OPENを観る前に知っておきたいポイント
36周年を迎えた歴史・伝統あるBURTON US OPENが今年も米コロラド州ベイルリゾー...
2018.03.07
-
READ MORE
NEWS
事実上の世界一決定戦 BURTON US OPENに平野歩夢らが参戦
36周年という歴史と伝統を誇る格式の高いコンテストとして知られるBURTON US OPE...
2018.03.04
-
READ MORE
NEWS
US OPENスロープスタイル決勝進出を決めた唯一の日本人 鬼塚雅に迫る
アメリカ・コロラド州ベイルマウンテンリゾートで開催されているBURTON US OPENス...
2017.03.02
-
READ MORE
MOVIE
あの感動をもう一度。日本人ライダーが大活躍したUS OPENリキャップ動画
さる2月25日から3月2日にかけて、米コロラド州ベイルで開催されていたBURTON US ...
2019.03.16
-
READ MORE
MOVIE
8種目中6種目で日本の若手が世界一に。WORLD ROOKIE FINALSハイライト動画
オーストリア・キッツシュタインホルンで開催されていたWORLD ROOKIE TOURの最...
2018.04.18
-
READ MORE
NEWS
スノーボード連盟がフリースタイル競技のポイントシステムをスキー連盟に譲渡
近年はオリンピックがコンテストの頂点とされる風潮が強いので、FIS(国際スキー・スノーボー...
2023.06.15
LOAD POSTS