
NEWS
X GAMESスロープスタイルはマーク&ゾーイが金。角野友基は欠場、岩渕麗楽6位
2019.01.27
米コロラド州アスペンで行われているX GAMESは3日目を迎え、男女スロープスタイルが開催。男子はマーク・マクモリス(カナダ)、女子はゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)が優勝を飾った。
予選を5位で通過していた角野友基は、前日のビッグエア決勝の公式練習中に負傷してしまったため欠場。女子で唯一参戦していた日本人ライダー、岩渕麗楽は6位で終わった。
3本目のランで大逆転劇を演じたマーク・マクモリスは、ジブセクションでハードウェイのノーリーBS270オン270オフなどを決めると、ジャンプセクションではスイッチBS1260→FSトリプルコーク1440→BSトリプルコーク1620というルーティンを披露。96ポイントというハイスコアを叩き出した。
2位はFSリップスライド270オフやBSトリプルコーク1620をメイクしたフィンランドの新星、レネ・リンネカンガス。
3位はスイッチBS1620などで会場を沸かせたモンス・ロイズランド(ノルウェー)。
今大会のビッグエアで2位、昨年の平昌五輪ビッグエアで銅メダルを獲得するなど頭角を現している17歳のゾーイは、得意のジャンプセクションでBS900→スイッチBS900→ダブルバックフリップという高難度ルーティンを成功させての金メダル獲得となった。
FS360やCAB540など低回転スピンをスタイリッシュに決めると、ジャンプセクションのラストヒットでCABダブルコーク1080という超高難度トリック決めたヘイリー・ラングランド(アメリカ)が2位に。
3位は平昌五輪スロープスタイル銅メダリスト、エンニ・ルカヤルビ(フィンランド)が入った。
男子スロープスタイル決勝結果
1位 マーク・マクモリス(カナダ)
2位 レネ・リンネカンガス(フィンランド)
3位 モンス・ロイズランド(ノルウェー)
4位 セバスチャン・トータント(カナダ)
5位 レッド・ジェラード(アメリカ)
6位 ダーシー・シャープ(カナダ)
7位 ジャッド・ヘンクス(アメリカ)
8位 ローペ・トンテリ(フィンランド)
9位 マイキー・シサレッリ(カナダ)
10位 スヴェン・ソーグレン(スウェーデン)
女子スロープスタイル決勝結果
1位 ゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)
2位 ヘイリー・ラングランド(アメリカ)
3位 エンニ・ルカヤルビ(フィンランド)
4位 スペンサー・オブライエン(カナダ)
5位 シリエ・ノレンダル(ノルウェー)
6位 岩渕麗楽(日本)
7位 ローリー・ブルーイン(カナダ)
8位 ジュリア・マリノ(アメリカ)
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルは女王ゾーイが優勝。村瀬心椛は堂々の3位
米コロラド州アスペンが舞台、世界中から選りすぐられた招待ライダーのみが出場できる世界最高峰...
2023.01.28
-
READ MORE
NEWS
角野友基5位でX GAMESスロープスタイル決勝へ。大塚健は予選で涙
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは2日目を迎え、男子スロープスタイル予選...
2019.01.26
-
READ MORE
NEWS
X GAMESビッグエアで熾烈なる女の900バトルを制したのはローリー。藤森は5位
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES初日は、男子ビッグエア予選に続いて女子ビ...
2019.01.25
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢、角野友基、岩渕麗楽がX GAMES ASPEN 2019の招待選手として正式発表
2019年1月24〜27日に米コロラド州アスペンで開催される世界最高峰のアクションスポーツ...
2018.10.03
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルはマーカス・クリーブランドが優勝。角野友基は敗退
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES男子スロープスタイルが幕を下ろし、マーカ...
2018.01.28
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が悲願の金メダル獲得。大塚健は大逆転で2位に。X GAMESビッグエア結果
岩渕麗楽が快挙を成し遂げた。米コロラド州アスペンで行われている真冬の祭典「X GAMES」...
2023.01.29
-
READ MORE
NEWS
北京五輪女子スロープスタイルは新女王にゾーイ。岩渕と村瀬はメダルに届かず
予選と同様に気温は-20℃近くという過酷なコンディションのもと、最後はメダルの色にとらわれ...
2022.02.06
-
READ MORE
NEWS
北京五輪女子スロープ予選は村瀬心椛2位、岩渕麗楽11位で決勝へ。鬼塚雅は涙
日中にもかかわらず気温およそマイナス20℃という極寒の中、雪温は約マイナス25℃。当初から...
2022.02.05
-
READ MORE
NEWS
X GAMES男子スロープスタイルは1800が、ビッグエアでは1980が飛び出す新時代
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESの男子スロープスタイル&ビッグエアが幕を...
2022.01.24
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛は4位と惜敗も北京五輪の表彰台に確かな手応え。X GAMESスロープ詳報
ゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)が強い。米コロラド州アスペンで行われてい...
2022.01.22
-
READ MORE
NEWS
FIS世界選手権ビッグエアで鬼塚雅が銅メダル獲得。男子は飛田4位、濱田5位と善戦
ハーフパイプ男子で戸塚優斗が金メダルを獲得したことで日本でも注目が高まっているFISスノー...
2021.03.17
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープを制し2冠達成したアメリカの17歳 ダスティ・ヘンリクセン
米コロラド州アスペンで開催されていたアクションスポーツの祭典、X GAMESは昨日をもって...
2021.02.02
LOAD POSTS