
NEWS
大塚健がFS1800とCABトリプル1620を決めてX GAMESビッグエア2大会連続優勝
2019.01.26
大塚健が大偉業を成し遂げた。米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESビッグエアにおいて優勝を飾ったのだ。昨年5月に行われた同ノルウェー大会に続いて、2大会連続優勝となる快挙を達成。
昨年同様、身体に対して右回りと左回りのベストトリックの合算で争われた。レギュラースタンスで説明すると、右回りはバックサイドスピンとキャブスピン、左回りはフロントサイドスピンとスイッチバックサイドスピンとなる。
優勝した大塚は2本目のランで、これまで大会では繰り出していなかったFS1800をテールグラブで放ち、着地時に手は着いてしまったものの43ポイントを叩き出した。そして4本目、CABトリプルコーク1620で着地直前までテールを刺しながらフロントサイドをグラブする完成度の高さで45ポイントと、予選を通じて今大会最高得点を記録。トータルで88ポイントとなり、2位に3ポイントの差をつけての勝利となった。
「自分のなかで信じられない気持ちでいっぱいです。昔から夢だった大舞台で金メダルを獲ることができたので素直にうれしい。今まで一緒に練習してきたコーチやサポートしてくれた人たちのおかげでここまでこれたので、それに感謝しつつ今回の結果を喜びたいですね」
金メダルを手にした大塚は興奮冷めやらぬなか、周囲への感謝の気持ちを述べた。
十八番のBSトリプルコーク1620ミュート、そして逆転を狙ったFSトリプルコーク1440でミュート&テールのダブルグラブを決めたが一歩及ばなかったマーク・マクモリス(カナダ)が2位に。
そして予選をトップ通過していたスヴェン・ソーグレン(スウェーデン)は、FSトリプルコーク1440ミュートと、意外性の高いトリプルBSロデオ1260メロンをストンプして3位に輝いた。
なお、直前の公式練習中にBSクワッドコークで転倒した角野友基は棄権となってしまったが、大塚いわく、「自分が尊敬するライダーが公開練習でケガしてしまって、でも、“オマエならいける!”という勇気をもらえる言葉をかけてくれて自信につながりました。感謝しています」とコメント。
残念ながら欠場となってしまったが、後輩の優勝に大きく貢献していたのだ。
男子ビッグエア決勝結果
1位 大塚 健(日本)
2位 マーク・マクモリス(カナダ)
3位 スヴェン・ソーグレン(スウェーデン)
4位 セバスチャン・トータント(カナダ)
5位 レネ・リンネカンガス(フィンランド)
6位 クリス・コーニング(アメリカ)
7位 ダーシー・シャープ(カナダ)
8位 セッベ・デ・バック(ベルギー)
photo: TBS
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
CABトリプル1620を完璧に決めた大塚健がX GAMESビッグエア予選2位で決勝へ
いよいよ開幕した真冬の祭典、米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES。まずは男子...
2019.01.25
-
READ MORE
NEWS
X GAMES男子スロープスタイルは1800が、ビッグエアでは1980が飛び出す新時代
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESの男子スロープスタイル&ビッグエアが幕を...
2022.01.24
-
READ MORE
NEWS
全40ランの半数が5回転1800という空前絶後の空中合戦 X GAMESビッグエア
過去最高レベル。間違いなくこう断言できる。結論から伝えてしまうとタイトルに綴ったように、ひ...
2021.02.01
-
READ MORE
NEWS
X GAMESを制した世界一のビッグエア王はガンを克服したマックス・パロット
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは4日目を迎え、大人気種目である男子ビッ...
2020.01.26
-
READ MORE
NEWS
大塚健が金、戸塚優斗が銀を獲得したX GAMESの感動をTBSが今週末2夜連続放送
米コロラド州アスペンで開催されたアクションスポーツの頂上決戦「X GAMES ASPEN ...
2019.02.01
-
READ MORE
NEWS
「X GAMES」ビッグエアの歴史からスピントリック進化の過程を振り返る
米コロラド州アスペンで行われている真冬の祭典、選ばれし者しか出場することが叶わない世界最高...
2023.04.06
-
READ MORE
NEWS
岩渕麗楽が悲願の金メダル獲得。大塚健は大逆転で2位に。X GAMESビッグエア結果
岩渕麗楽が快挙を成し遂げた。米コロラド州アスペンで行われている真冬の祭典「X GAMES」...
2023.01.29
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
X GAMESノルウェー大会ビッグエアはマーク・マクモリスが完全制覇し王者奪還
ノルウェー・リレハンメルのハーフィエルが舞台となるX GAMESノルウェー大会の男子ビッグ...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
X GAMESビッグエアで角野友基が銅メダル。ガン克服のマックス・パロットは金
ノルウェー・オスロに位置するテレノール・アリーナで開催されているX GAMES男子ビッグエ...
2019.09.01
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルはマーク&ゾーイが金。角野友基は欠場、岩渕麗楽6位
米コロラド州アスペンで行われているX GAMESは3日目を迎え、男女スロープスタイルが開催...
2019.01.27
-
READ MORE
NEWS
角野友基5位でX GAMESスロープスタイル決勝へ。大塚健は予選で涙
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESは2日目を迎え、男子スロープスタイル予選...
2019.01.26
LOAD POSTS