
NEWS
X GAMESビッグエアで熾烈なる女の900バトルを制したのはローリー。藤森は5位
2019.01.25
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES初日は、男子ビッグエア予選に続いて女子ビッグエア決勝が行われた。平昌五輪ビッグエアの金メダリスト、アンナ・ガッサー(オーストリア)が足首のケガのため欠場となったわけだが、熾烈なる女の900バトルが繰り広げられた。
昨年同様スピンの回転方向に規制があり、身体に対して右回りと左回りのトリックに分けて採点される。レギュラースタンスで説明すると、右回りはバックサイドスピンとキャブスピン、左回りはフロントサイドスピンとスイッチバックサイドスピンとなり、それぞれの回転方向のベストポイントを合算して争われるのだ。女子はバックサイドスピンとキャブスピンを得意とするライダーが多いため、4方向のうち2方向のスピンの合計得点で争われるFIS(国際スキー連盟)大会よりもよりシビアな戦いとなる。
その中身をお伝えすると、ローリー・ブルーイン(カナダ)はFS900テールで35ポイント、CABダブルアンダーフリップ900ミュートで42ポイントを叩き出し、合計77ポイントでトップに立った。平昌五輪ビッグエアで銅メダルを獲得したゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)は1本目からスイッチBS900ステイルフィッシュで42ポイントをマークすると、ラストランではBS900ミュートを決めて35ポイントと、ローリーとまったく同スコアとなった。採用された得点がまったく同一だった場合は3番目に高いトリックのポイントで争われるルールだったため、ローリーに軍配が上がったわけだ。
X GAMES史に残るだろう名勝負を、以下の動画からチェックしてほしい。
スロープスタイル界の女王、ジェイミー・アンダーソン(アメリカ)はCABダブルアンダーフリップ900ミュートを決めるなどして3位に。
日本から参戦していた藤森由香は十八番のBS900を決めることができず、また、今大会の直前にSNSで配信していた秘密兵器、FSアンダーフリップ900を繰り出すことなく5位でフィニッシュ。岩渕麗楽は直前の公式練習中に背中を強打して棄権となった。
女子ビッグエア決勝結果
1位 ローリー・ブルーイン(カナダ)
2位 ゾーイ・サドウスキー・シノット(ニュージーランド)
3位 ジェイミー・アンダーソン(アメリカ)
4位 エンニ・ルカヤルビ(フィンランド)
5位 藤森由香(日本)
6位 クラウディア・メドロバ(スロバキア)
7位 ヘイリー・ラングランド(アメリカ)
photos: TBS
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅がX GAMESアスペンの金に続きノルウェー大会ビッグエアで銀メダル獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
X GAMESスロープスタイルはマーク&ゾーイが金。角野友基は欠場、岩渕麗楽6位
米コロラド州アスペンで行われているX GAMESは3日目を迎え、男女スロープスタイルが開催...
2019.01.27
-
READ MORE
NEWS
16歳女子高生・岩渕麗楽が初出場のX GAMESビッグエアで銀メダル獲得
米コロラド州アスペンで開催されているX GAMES女子ビッグエアで、岩渕麗楽が初出場ながら...
2018.01.28
-
READ MORE
INTERVIEW
競技転向から4年──X GAMESという夢舞台に再び挑んだ藤森由香の胸中
X GAMESにはスノーボードクロスで2度出場。ソチ五輪を終えて迎えた2014-15シーズ...
2019.01.26
-
READ MORE
NEWS
NEW 難コンディションに苦しめられたW杯スロープスタイルで岩渕6位 村瀬7位 國武11位
平昌五輪の女子スロープスタイルが想起される大会だったような気がする。強風により女性ライダー...
2021.01.23
-
READ MORE
NEWS
ついに開幕したW杯ビッグエアで村瀬心椛が堂々の2位。大塚健は復帰戦4位
新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックにより開幕が年をまたぐという異例のシーズンとな...
2021.01.10
-
READ MORE
NEWS
村瀬心椛がX GAMESスロープスタイルで2大会連続表彰台となる銀メダルを獲得
ノルウェー・リレハンメルに位置するハーフィエルで開催されているX GAMESノルウェー大会...
2020.03.08
-
READ MORE
NEWS
日本勢が7個のメダルを獲得したX GAMESの感動と興奮をTBSが今夜から2夜連続放送
米コロラド州アスペンで開催されたX GAMESでの日本人ライダーたちの活躍ぶりは弊サイトで...
2020.02.01
-
READ MORE
NEWS
史上最高レベルのX GAMESビッグエア女子で鬼塚・村瀬・岩渕が表彰台を独占
まさかこんな日が来るなんて。実力からすればあり得る話ではあるが、かのX GAMESでのこの...
2020.01.24
-
READ MORE
NEWS
鬼塚雅が4位で決勝進出。BURTON US OPEN女子スロープスタイル準決勝
米コロラド州ベイルで開催されているBURTON US OPENは大会2日目を迎え、女子スロ...
2019.02.28
-
READ MORE
NEWS
大塚健が金、戸塚優斗が銀を獲得したX GAMESの感動をTBSが今週末2夜連続放送
米コロラド州アスペンで開催されたアクションスポーツの頂上決戦「X GAMES ASPEN ...
2019.02.01
-
READ MORE
NEWS
大塚健がFS1800とCABトリプル1620を決めてX GAMESビッグエア2大会連続優勝
大塚健が大偉業を成し遂げた。米コロラド州アスペンで開催されているX GAMESビッグエアに...
2019.01.26
LOAD POSTS