
NEWS
W杯ハーフパイプ初戦はスコッティ&クロエが優勝。日本勢は惜しくも表彰台逃す
2018.12.09
今季初戦となるFISワールドカップのハーフパイプ種目、US GRAND PRIXがアメリカ・コロラド州カッパーマウンテンで行われ、男子はスコッティ・ジェームス(オーストラリア)、女子はクロエ・キム(アメリカ)が優勝を飾った。すでに今シーズンの戦線離脱を表明している平昌五輪金メダリストのショーン・ホワイト、さらに同五輪銀メダリストの平野歩夢は出場していない。
2ヒートに分かれて行われた男子予選でトップ通過を果たした穴井一光と片山來夢は、それぞれ5位と6位、戸塚優斗は7位に。女子では今井胡桃が4位、松本遥奈が6位と、男女ともに惜しくも表彰台を逃す結果に。平野流佳と大江光は予選通過とならなかった。
男子優勝のスコッティは3本目、FS1080→スイッチクリップラー→スイッチBSダブルコーク1080→BSダブルコーク1260→FSダブルコーク1260という、超高難度ルーティンで96.75ポイントをマーク。高回転3Dスピンにばかり目がいくかと思うが、2ヒット目のスイッチクリップラーではタイペンという渋いグラブを披露してくれた。2本目を終えた時点でトップだったショーンの愛弟子、トビー・ミラー(アメリカ)を逆転しての優勝となった。
女子優勝のクロエは、メソッド→FS1080→CAB900→スイッチBS360→マックツイストと、CAB1080は封印したものの2位のマディ・マストロ(アメリカ)に7.25ポイントの大差をつけての圧勝となった。
平昌五輪を終えてから1年足らずにも関わらず、同五輪の銅メダリストであるスコッティは大きく進化したルーティンを繰り出した。2022年の北京五輪開催まで3年あまり。これまでオリンピック直後のシーズンはFIS大会には参戦しないライダーが多かったように思うが、北京五輪でのメダル獲得に向けて、すでに戦いの火蓋は切られているということだ。
男子公式結果
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2019/SB/7600/2019SB7600RLF.pdf
女子公式結果
http://medias1.fis-ski.com/pdf/2019/SB/7599/2019SB7599RLF.pdf
RELATED POSTS
-
READ MORE
NEWS
ハーフパイプ頂上決戦 LAAX OPENは戸塚優斗が2位。スコッティとクロエが制覇
スイス・ラークスで行われた欧州最大規模の一戦、LAAX OPENハーフパイプで戸塚優斗が2...
2019.01.20
-
READ MORE
NEWS
ショーンが人生2度目の100点スコアでW杯ハーフパイプ優勝。戸塚は3位
まさかのパーフェクトスコア。難易度で言えば、現時点での最強ルーティンが誕生した。米コロラド...
2018.01.14
-
READ MORE
NEWS
戸塚優斗がW杯パイプで貫禄の圧勝。平野流佳3位。女子は小野光希2位 冨田せな3位
昨年3月のBURTON US OPENに引き続き、戸塚優斗が常勝スコッティ・ジェームス(オ...
2021.01.24
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が史上最強ルーティンで圧勝の金メダル。W杯ハーフパイプ速報
米コロラド州カッパーマウンテンで開催されているFISワールドカップ・ハーフパイプ男女の決勝...
2017.12.10
-
READ MORE
NEWS
W杯ハーフパイプ最終戦は戸塚優斗が優勝、冨田せなが2位で有終の美飾る
米カリフォルニア州マンモスマウンテンで開催されているFISワールドカップ・ハーフパイプ最終...
2019.03.10
-
READ MORE
NEWS
平野流佳2位、戸塚優斗&今井胡桃が3位。W杯中国大会ハーフパイプ結果
2022年の北京五輪スノーボード競技の開催地である中国・シークレットガーデンで行われている...
2018.12.21
-
READ MORE
NEWS
片山、平野、大江は決勝進出、平岡と戸塚は準決勝へ。W杯ハーフパイプ予選
ニュージーランド・カードローナで開催されているFISワールドカップは、いよいよハーフパイプ...
2017.09.07
-
READ MORE
REVIEW
平昌五輪ハーフパイプの楽しみ方
スノーボードがオリンピックの正式種目として採用された1998年から20年の時を経て、この平...
2018.02.09
-
READ MORE
NEWS
平野流佳と小野光希がW杯ハーフパイプで2戦連続アベック優勝の快挙
米カリフォルニア州マンモスマウンテンで開催されていたFISワールドカップ・ハーフパイプ第3...
2023.02.05
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が圧巻の滑りでW杯ハーフパイプ2連勝。トリプルコークの行方は?
今シーズンのコンテストには一切出場していなかった平昌五輪の銅メダリスト、スコッティ・ジェー...
2022.01.16
-
READ MORE
NEWS
平野歩夢が97.75ポイントで圧勝。W杯ハーフパイプは日本人男子が表彰台を独占
FISワールドカップ・ハーフパイプ第3戦目の男女決勝が中国・シークレットガーデンで行われ、...
2017.12.21
-
READ MORE
NEWS
決勝進出者の半数が日本人というW杯ハーフパイプ女子で冨田せなが堂々の3位
米コロラド州アスペンにて、アメリカ代表選考レース「US GRAND PRIX」がワールドカ...
2021.03.22
LOAD POSTS